ホッピング_(渡辺美奈代のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホッピング_(渡辺美奈代のアルバム)の意味・解説 

ホッピング (渡辺美奈代のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/01 14:46 UTC 版)

ホッピング
渡辺美奈代スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
時間
レーベル CBS・ソニー
チャート最高順位
  • LP 4位(オリコン
  • CD 5位(同)
  • LP 1987年度年間108位(同)
  • CD 1987年度年間168位(同)
渡辺美奈代 アルバム 年表
アルファルファ
(1986年)
ホッピング
(1987年)
フリル
(1987年)
『ホッピング』収録のシングル
  1. TOO ADULT
    リリース: 1987年1月15日
  2. PINKのCHAO
    リリース: 1987年4月15日
テンプレートを表示

ホッピング』は、渡辺美奈代2枚目のオリジナル・アルバム1987年5月28日発売。発売元はCBS・ソニー

解説

1stアルバムが「アルファルファ」で栄養の素で、栄養を付けたから飛び跳ねる意味で、「ホッピング」につながっているという。[1]

11曲目「美奈代SPECIAL」は「PINKのCHAO」の替え歌で、本人と周囲スタッフとの共作となっており、渡辺美奈代&アンクルスとクレジットされている。

収録曲

全作曲・編曲:後藤次利/全作詞: 秋元康(11以外)渡辺美奈代&アンクルス(11)

  1. 太陽がやってきた(3:48)
  2. 異国のタンデム(3:59)
  3. 不良のたまご(3:33)
  4. カメオのコンパクト(4:15)
  5. 君はキューピット(3:47)
  6. PINKのCHAO(3:43)
  7. Heart DE Motion(4:04)
  8. TOO ADULT(3:55)
  9. シーツの舟(3:59)
  10. いじめないで(4:08)
  11. 美奈代SPECIAL(DATE & TALK)(4:55)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『IDOL TALK 渡辺美奈代 ●1つ1つの世界を受けとめて今の美奈代を感じて下さい』 (オリコンウィークリー) 1987年5月25日号 閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホッピング_(渡辺美奈代のアルバム)」の関連用語

ホッピング_(渡辺美奈代のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホッピング_(渡辺美奈代のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホッピング (渡辺美奈代のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS