Japanese missions to Sui Chinaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Japanese missions to Sui Chinaの意味・解説 

遣隋使

(Japanese missions to Sui China から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/25 07:17 UTC 版)

遣隋使(けんずいし)とは、推古朝の時代に倭国(俀國)が技術や制度を学ぶために派遣した朝貢使の事を言う。600年(推古8年) - 618年(推古26年)の18年間に3回から5回派遣されている。608年の遣隋使で天皇という君主号が使われたと『日本書紀』は記すが、懐疑的な意見が多い。なお、日本という名称が使用されたのは702年遣唐使からである。


注釈

  1. ^ 『日本書紀』神代上と仲哀天皇紀では「白銅鏡」を「ますみのかがみ」と読んでおり、「皇」を「白」と「王」に分ければ「すめるみこ」とも読める。穴穂部皇子の別名「すめいろど」から「すめらみこと」はより古いと見られる。

出典

  1. ^ 石井正敏他(編) 2011, pp. 56–57、古瀬奈津子「隋唐と日本外交」
  2. ^ 石井正敏他(編) 2011, p. 34、森公章「朝鮮三国の動乱と倭国」
  3. ^ 石井正敏他(編) 2011, p. 173、榎本淳一「比較儀礼論」
  4. ^ 新唐書』東夷伝日本伝「用明 亦曰目多利思比孤 直隋開皇末 始與中國通」
  5. ^ a b 石井正敏他(編) 2011, pp. 173–174、榎本淳一「比較儀礼論」
  6. ^ 「帝覽之不悅 謂鴻臚卿曰 蠻夷書有無禮者 勿復以聞」
  7. ^ 東野治之『遣唐使』(岩波新書 2007年)p.25
  8. ^ 東野治之「ヤマトから日本へ―古代国家の成立」『日本書紀成立1300年 特別展 出雲と大和』(東京国立博物館、2020年)p.49
  9. ^ 大津透 2017, p. 241.
  10. ^ 川本芳昭「隋書倭国伝と日本書紀推古紀の記述をめぐって」(『史淵』141号、2004年)p56
  11. ^ 「臣參還之時 唐帝以書授臣 然經過百濟國之日 百濟人探以掠取 是以不得上」『日本書紀』
  12. ^ 大津透 2017, pp. 241–242.
  13. ^ 大津透 2017, p. 242.
  14. ^ 「隋書倭国伝と日本書紀推古紀の記述をめぐって」(川本芳昭,九州大学 史淵 141, 53-77, 2004-03-10)
  15. ^ 石井正敏他(編) 2011, p. 57、古瀬奈津子「隋唐と日本外交」
  16. ^ 石井正敏他(編) 2011, p. 35、森公章「朝鮮三国の動乱と倭国」
  17. ^ 石井正敏他(編) 2011, pp. 32–33、森公章「朝鮮三国の動乱と倭国」


「遣隋使」の続きの解説一覧

「Japanese missions to Sui China」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Japanese missions to Sui Chinaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Japanese missions to Sui Chinaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの遣隋使 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS