IN MY HOUSE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 02:19 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『IN MY HOUSE』 | ||||
---|---|---|---|---|
山崎まさよし の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | LANDMARK STUDIO studio GREEN BIRD STUDIO SOUND DALI STUDIO TERRA 3st. ジンジャミエール |
|||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ユニバーサルミュージック | |||
プロデュース | 山崎将義 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
山崎まさよし アルバム 年表 | ||||
|
||||
『IN MY HOUSE』収録のシングル | ||||
『IN MY HOUSE』(イン・マイ・ハウス)は、山崎まさよし通算8枚目のスタジオ・アルバム。2009年5月13日発売。制作はNAYUTAWAVE RECORDS、発売・販売元はユニバーサルミュージック合同会社。規格品番:UPCH-20158。
解説
前作『ADDRESS』(2006年6月28日発売)以降、2007年10月31日に同時発売されたカヴァー・アルバム『COVER ALL YO!』(UPCH-20051)・『COVER ALL HO!』(UPCH-20052)の2タイトルを挟んだ、3年ぶりのオリジナル・アルバム。タイトルは、自宅の音楽スタジオ“ジンジャミエール”にて制作されたことなどから名づけられたとされる[1]。
3年間のあいだにリリースされたシングルがすべて本アルバムに収録された[2]。ほか、音楽配信のみで発表されていた「深海魚」(2008年6月22日配信、NHK土曜ドラマ『監査法人』主題歌)は初CD-DA化となった[3]。アルバムリリース時点での既発表曲は、全13曲中6曲である。
TVドラマ主題歌、テレビコマーシャルなど、タイアップ作品も多く収録されている(タイアップ先については、下記「#収録曲」を参照)。
歌詞については、インタビューで「大袈裟にいえば資本主義社会へのメッセージ」との旨を語っている[4]。
パッケージはCD1枚の通常盤と、シングル曲のミュージック・ビデオを収録したDVD付初回限定盤(UPCH-29029)と2種類があり、ジャケット写真もそれぞれ異なる。DVDに収録された全てのミュージック・ビデオは本作品を持って初商品化となった。また初回盤に限り、特殊なCDプレーヤーを購入することなく高音質再生が可能、と喧伝されているスーパー・ハイ・マテリアルCD(SHM-CD)仕様となっている[5]。
本アルバムの発売に先駆け、連動したライヴ・ツアー "Walkin' in my shoes" が同年3月5日・よこすか芸術劇場公演を皮切りとして開催された。リリース当時のプレス分には、CDパッケージ内に公演日程が掲載されたフライヤーが封入されている。初回盤DVDには、3月23日・大宮ソニックシティ公演から「ド ミ ノ」「窮鼠猫を噛め」「五月の雨」のライヴ映像が収録された。
デビュー14年目にして自身初のオリコンデイリーチャート1位を獲得[6]。
収録曲
CD
- 全曲作詞・作曲・編曲:山崎将義
|
|
|
|
1 | マイシューズ | 2:38 | 山崎将義 |
2 | 春も嵐も | 3:42 | 山崎将義 |
ハウス食品「ウコンの力」2009年度春季CMソング。 | |||
3 | バビロンの住人 | 3:58 | 山崎将義 |
4 | 深海魚 | 3:39 | 山崎将義 |
NHK土曜ドラマ『監査法人』主題歌[7]。 | |||
5 | Greeting Melody | 3:49 | 山崎将義 |
自身がラジオパーソナリティを努めるTOKYO FM系番組『音届(おとどけ)〜SEND ONE-MUSIC〜』の番組コンセプト楽曲。 | |||
6 | 五月の雨 | 4:37 | 山崎将義 |
7 | 追憶 | 4:27 | 山崎将義 |
8 | Change the World | 1:07 | 山崎将義 |
9 | Exit | 3:27 | 山崎将義 |
10 | ロンサムライダー | 2:54 | 山崎将義 |
11 | 真夜中のBoon Boon | 4:07 | 山崎将義 |
関西テレビ・フジテレビ系火曜ドラマ『あしたの、喜多善男』主題歌[8]。 | |||
12 | ア・リ・ガ・ト | 4:13 | 山崎将義 |
ファンクラブ向けのイベント・ツアー“ONE KNIGHT in BOOGIE HOUSE 2009”で初披露された楽曲。 | |||
13 | Heart of Winter | 4:44 | 山崎将義 |
ハウス食品「ウコンの力」2008年度冬季CMソング。 |
DVD
- ミュージック・ビデオ(M-1・2・3・4)
- Yamazaki Masayoshi "Walkin' in my shoes" Tour 2009 @2009.3.23 大宮ソニックシティ(M-5・6・7)
演奏
- 山崎まさよし:Vocal, Instruments, Programming
- 中村キタロー
- Bass (#1.4.7.9.10.11)
- Moog Synthesizer (#13)
- Hand Clap (#10.13)
- Chorus (#4.11)
- 江川ゲンタ
- Drums (#2.4.7.9.10.11.12)
- Percussion (#9.11.13)
- Chorus (#4.11)
- 村田陽一:Trombone, Horn Arrangement (#2)
- 菅坂雅彦:Trumpet (#2)
- 山本拓夫:Tenor Sax, Baritone Sax (#2)
- 中西康晴:Wurlitzer, Hammond Organ (#4)
関連作品
|
|
|
春も嵐も | 25thシングル「春も嵐も」A面曲 | |
深海魚 | 「Heart of Winter」初回盤DVD | |
Greeting Melody | 24thシングル「Heart of Winter」C/W曲 | 「Heart of Winter」初回盤DVD |
五月の雨 | 「花火」初回盤DVD | |
追憶 | 「HOBO's MUSIC」初回盤DVD | |
真夜中のBoon Boon | 23rdシングル「真夜中のBoon Boon」A面曲 | 「Heart of Winter」初回盤DVD |
ア・リ・ガ・ト | 25thシングル「春も嵐も」C/W曲 | |
Heart of Winter | 24thシングル「Heart of Winter」A面曲 | 「春も嵐も」C/W曲 |
脚注
- ^ ユニバーサルミュージック 『IN MY HOUSE』 公式サイト参照。
- ^ リニューアル・リリースの「One more time, One more chance 『秒速5センチメートル』 Special Edition」(2007年3月3日発売)は除く。
- ^ CD化より早く、シングル『Heart of Winter』の初回盤DVDで映像化されている。映像は、2008年夏に開催されたオーガスタキャンプでのパフォーマンス(「深海魚 -Live Performance from Augusta Camp 2008 @ 泉大津フェニックス-」)。
- ^ TSUTAYA TAKE FREE冊子「VA」MAY 2009 vol.83より。
- ^ 2008年12月10日にはシングル「Heart of Winter」と同時発売で、1996年から2006年の間に発売された全スタジオ・アルバム(ミニ・アルバム含む)9作品が同じくSHM-CDでリリースされた。ほか、シングル・コレクション『BLUE PERIOD-Complete SOUND+VISION PACKAGE〜Limited Edition』(2CD+2DVD)も発売されたが、3ヶ月期間限定の為2009年3月で生産終了。
- ^ 2009年5月12、13日付
- ^ 『監査法人』は、NHK名古屋放送局制作の公認会計士を取り扱ったテレビドラマ。2008年6月14日から同年7月19日放送。
- ^ 『あしたの、喜多善男〜世界一不運な男の、奇跡の11日間〜』は、島田雅彦・著『自由死刑』が原案のテレビドラマ。2008年1月8日から同年3月18日放送。ゲスト出演もしている。
外部リンク
「IN MY HOUSE」の例文・使い方・用例・文例
- 私はEDINETで意見表明報告書を読んだ。
- LINEのダウンロードに成功しましたか。
- INS方式という,飛行機の着陸誘導方法
- 短射程INFという核兵器
- 長射程INFという核兵器
- INF制限交渉という軍縮交渉
- 東京大学の舘(たち)暲(すすむ)教授と彼のチームが,SeeLINDER(シーリンダー)と呼ばれる新しい円筒形ディスプレーを開発した。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 彼女の曲「INORI~祈り~」は平和を求める祈りの歌だ。
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- INAC(アイナック)神戸,なでしこリーグ2連覇
- 女子サッカーチームのINAC(アイナック)神戸レオネッサが10月28日,岡山県美(みま)作(さか)市(し)で岡山湯(ゆの)郷(ごう)Belle(ベル)を4-1で破った。
- 2試合を残して,INAC神戸は,なでしこリーグ2連覇を果たした。
- その時点でINACは15勝1分0敗の成績だった。
- 岡山湯郷との試合で,INAC神戸のフォワード,川(かわ)澄(すみ)奈(な)穂(ほ)美(み)選手と高(たか)瀬(せ)愛(めぐ)実(み)選手がそれぞれ1点ずつ,ミッドフィールダーの大野忍(しのぶ)選手が2点をあげた。
- INAC神戸は11月22日と25日の埼玉での国際女子クラブ選手権に出場する。
- LINE(ライン)
- NHN Japanは2011年6月にスマートフォン用アプリ「LINE」の提供を開始した。
- LINE利用者は無料でメッセージを送ったり,電話をかけたりすることができる。
- LINEは現在,スタンプの売上高が毎月3億円以上ある。
固有名詞の分類
- IN_MY_HOUSEのページへのリンク