COVER_ALL_YO!とは? わかりやすく解説

COVER ALL YO!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 14:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
COVER ALL YO!
山崎まさよしカバー・アルバム
リリース
録音 BUNKAMURA STUDIO
ジンジャミエール
STUDIO TERRA 3st.
音響ハウス
Green Bird Studio
AVACO CREATIVE STUDIO
Studio Sound Valley
ジャンル J-POP
時間
レーベル ユニバーサルミュージック
プロデュース 山崎将義
チャート最高順位
山崎まさよし アルバム 年表
ADDRESS
2006年
COVER ALL YO!,
COVER ALL HO!
2007年
BLUE PERIOD-Complete SOUND+VISION PACKAGE~Limited Edition
2008年
テンプレートを表示

COVER ALL YO!』(カヴァー・オール・ヨォー)は、山崎まさよし初の洋楽カヴァーアルバム。邦楽カヴァー・アルバム『COVER ALL HO!』(規格品番:UPCH-20052)と同時発売された。2007年10月31日発売。制作はNAYUTAWAVE RECORDS、発売・販売元はユニバーサルミュージック。規格品番:UPCH-20051。

解説

邦楽カヴァー集『COVER ALL HO!』(UPCH-20052)と同時発売された洋楽カヴァー・アルバム。

Daydream Believer」は本アルバム以前から、NTT西日本フレッツ・光」のCMソングとして使用されていたもので、初CD音源化となった。2007年7月29日、グッドウィルドーム(当時の名称)で開催された「Augusta Camp 2007」でも披露されている。

ビートルズの「All My Loving」は、招待制スタジオ・ライブ『おんがく 山崎まさよし』(BS-iで2003年に放送)で歌われたことがある[1]

ほぼ全てのアレンジ・演奏を山崎自身がこなしているが、ゲスト・ミュージシャンを招いた作品もある。 「Just The Two Of US」で共演しているオルケスタ・デ・ラ・ルスは本作品以前にも、10周年記念シングル・ベスト『BLUE PERIOD』(2005年9月21日発売)をリリースした頃に出演したフジテレビ系列音楽番組僕らの音楽2』で「セロリ」をセッションした[2]。他は「#コラボレーション」参照のこと。

初回生産分のみ、三面デジパック仕様。『HO!』と二枚同時に購入すると、先着でCD2作収納可能な三方背スリーブ・ケースが店頭で入手できたほか、抽選で1000名にスペシャルブックレットが当たる応募券付。CDジャケットでは、洋食屋の料理人風コスチュームを着衣しており(初回盤・通常盤ともジャケット写真は共通)、洋食屋(あるいはフランス料理店)のメニュー風のサブタイトルがつけられている。

同年11月5日より、本アルバムに連動したライブ“YAMAZAKI MASAYOSHI COVER HALL TOUR 2007”を実施した。

収録曲

  1. Englishman In NewYork 〜ロイヤルストリングスとボサノヴァを一緒に
  2. Superstition 〜野趣あふれるアコースティックで
  3. Your Song 〜素材の美味しさをそのままに
  4. True Colors 〜その雰囲気に包まれて
  5. Respect 〜極上グルーヴをレアのままで
  6. Raindrops Keep Fallin' On My Head 〜南国風プレート乗せ
  7. Daydream Believer 〜ウクレレの音色を添えて
  8. When You Gonna Learn 〜このリズムをお好きなだけどうぞ
  9. Just The Two Of US 〜サルサソース仕立て
  10. All My Loving 〜シェフの家ごはん

原曲

※『』はアルバム名。

演奏

  • 山崎まさよし
    • Vocal
    • Acoustic Guitar (#1.3.8.9.10)
    • Electric Guitar (#5.6)
    • Percussions (#1)
    • Whistle, Ukulele (#6)
    • All Instruments (#2.4.7)
    • Programming (#5)
    • Hand Clap & Kitchen Percussions (#10)
  • 島健
    • Piano, Woodwinds Arrangement (#1)
    • Strings Arrangement (#1.3)
  • 納浩一:Wood Bass (#1)
  • 金原千恵子ストリングス:Strings (#1.3)
  • 高桑英世:Flute (#1)
  • ボブ・ザング:Flute, Clarinet (#1)
  • 若松純子:Alto Flute (#1)
  • 広原利江子:Clarinet (#1)
  • 菊池秀夫:Bass Clarinet (#1)
  • KOME:The Voice (#2)
  • 中村キタロー
    • Bass (#5.6)
    • Chorus (#5)
  • 江川ゲンタ
    • Drums, Percussions (#5.6)
    • Chorus, Tambourine (#5)
  • 服部隆之:Strings Arrangement & Conduct (#6)
  • RUSH by 加藤高志:Strings (#6)
  • 沖祥子:Violin (#7)
  • 関明子:Viola (#7)
  • 四家卯大:Cello (#7)
  • 野崎良太:Piano, Electric Piano, Programming & All Other Instruments (#8)
  • 藤谷一郎:Bass (#8)
  • 中里たかし:Percussions (#8)
  • NanaN.、駒澤れお、橋本肇:African Percussions (#8)
  • 佐野聡:Trombone & Horn Arrangement (#8)
  • 鈴木正則:Trumpet (#8)
  • 春名正治:Saxophone (#8)
  • NORA, JIN:Chorus (#9)
  • GENTA:Timbales (#9)
  • 扇谷ケント:Piano (#9)
  • 渋谷和利:Bass (#9)
  • 宮本仁:Congas (#9)
  • 佐久間勲、五反田靖:Trumpet (#9)
  • 相川等、前田大輔:Trombone (#9)
  • 高橋良一、多和佐和子、米納慎一、上村潤:Hand Clap & Kitchen Percussions (#10)

コラボレーション

関連作品

関連項目

脚注

  1. ^ 招待制スタジオ・ライブ『おんがく 山崎まさよし』では、ジョージ・マイケルの「Faith」などもカヴァーされた。
  2. ^ オルケスタ・デ・ラ・ルスが2005年7月6日に発表したアルバム『ARCO IRIS』(IOCD-11076)に収録された「地上に砕け散った恋は…」で、コンポーザー及び演奏家として山崎が参加している。
  3. ^ ライヴ“YAMAZAKI MASAYOSHI COVER HALL TOUR 2007”(2007年12月4日、東京公演)より。

「COVER ALL YO!」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「COVER_ALL_YO!」の関連用語

COVER_ALL_YO!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



COVER_ALL_YO!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCOVER ALL YO! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS