HtmlElement クラスとは? わかりやすく解説

HtmlElement クラス

メモ : このクラスは、.NET Framework version 2.0新しく追加されたものです。

Web ページ内の HTML 要素表します

名前空間: System.Windows.Forms
アセンブリ: System.Windows.Forms (system.windows.forms.dll 内)
構文構文

解説解説

HtmlElement は、HTML ドキュメント含まれる可能性ある種類の要素 (BODYTABLEFORM など) を表します。このクラスは、すべての要素存在する考えられる最も一般的なプロパティ公開します

ほとんどの要素子要素を持つことができますその他の HTML 要素は、そうした要素下位割り当てられます。CanHaveChildren プロパティ使用すると、指定した要素に子があるかどうか確認でき、Children コレクション使用すると、それらの子反復処理できますParent プロパティは、現在の要素入れ子にしている HtmlElement返します

IMG 要素SRC 属性FORMSubmit メソッドなど、HtmlElement によって直接公開されていない基になる要素属性プロパティ、およびメソッドアクセスする必要が生じ場合が、しばしばあります。GetAttribute メソッドと SetAttribute メソッド使用すると、特定の要素属性プロパティ取得および変更できますまた、InvokeMember を使用すると、マネージ DOM (Document Object Model) で公開されていない任意のメソッドアクセスできますアプリケーションアンマネージ コード アクセス許可付与されている場合は、DomElement 属性使用して公開されていないプロパティメソッドアクセスすることもできます

TagName プロパティ使用すると、要素特定の種類であるかどうか確認できます

すべての HTML ドキュメントは、実行時変更できますHtmlDocument の CreateElement メソッド使用して新しHtmlElement オブジェクト作成したり、AppendChild メソッドまたは InsertAdjacentElement メソッド使用してオブジェクト別の要素追加したできますまた、要素HTML タグとして作成し、それを既存要素の InnerHtml プロパティ割り当てることもできます

使用例使用例

次のコード例では、任意の HTML ドキュメント調べてHTML 要素ドキュメント内で入れ子になっている深さを示すインデント数とレベル数を記載したHTML 要素に関する説明文字列取得する方法示します。このコード例では、アプリケーションWebBrowser1 という名前の WebBrowser コントロールホストしている必要があります

private void PrintDomBegin()
{
    if (webBrowser1.Document != null)
    {
        HtmlElementCollection elemColl = null;
        HtmlDocument doc = webBrowser1.Document;
        if (doc != null)
        {
            elemColl = doc.GetElementsByTagName("HTML");
            String str = PrintDom(elemColl, new System.Text.StringBuilder(),
 0);
            webBrowser1.DocumentText = str;
        }
    }
}

private string PrintDom(HtmlElementCollection
 elemColl, System.Text.StringBuilder returnStr, Int32 depth)
{
    System.Text.StringBuilder str = new System.Text.StringBuilder();

    foreach (HtmlElement elem in elemColl)
    {
        string elemName;

        elemName = elem.GetAttribute("ID");
        if (elemName == null || elemName.Length
 == 0)
        {
            elemName = elem.GetAttribute("name");
            if (elemName == null || elemName.Length
 == 0)
            {
                elemName = "<no name>";
            }
        }

        str.Append(' ', depth * 4);
        str.Append(elemName + ": " + elem.TagName + "(Level "
 + depth + ")");
        returnStr.AppendLine(str.ToString());

        if (elem.CanHaveChildren)
        {
            PrintDom(elem.Children, returnStr, depth + 1);
        }

        str.Remove(0, str.Length);
    }

    return(returnStr.ToString());
}
継承階層継承階層
System.Object
  System.Windows.Forms.HtmlElement
スレッド セーフスレッド セーフ
この型の public static (Visual Basic では Shared) メンバはすべて、スレッド セーフです。インスタンス メンバ場合は、スレッド セーフであるとは限りません。
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照


このページでは「.NET Framework クラス ライブラリ リファレンス」からHtmlElement クラスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からHtmlElement クラスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からHtmlElement クラス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HtmlElement クラス」の関連用語

HtmlElement クラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HtmlElement クラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS