Co_shu_Nie_Tour_2019_"Psychedelic_Experiment"とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Co_shu_Nie_Tour_2019_"Psychedelic_Experiment"の意味・解説 

Co shu Nie Tour 2019 "Psychedelic Experiment"

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 07:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Co shu Nieの〈o〉にウムラウトがついた〈ö〉もの)が含まれています詳細
Cö shu Nie Tour 2019 "Psychedelic Experiment"
Cö shu Nieライブハウスツアー
リリース
録音 2019年8月17日 - 24日
日本
ジャンル
レーベル Sony Music Associated RecordsSony Music Labels Inc.
Cö shu Nie 年表
Cö shu Nie Tour 2019 "Daring Transition"
(2019年)
Cö shu Nie Tour 2019 "Psychedelic Experiment"
(2019年)
Cö shu Nie Tour 2020 "PURE"
(2020年)
テンプレートを表示

Cö shu Nie Tour 2019 "Psychedelic Experiment"』(コシュニエ ツアー 2019 サイケデリック・エクスペリメント)は、日本の3人組バンド、Cö shu Nie2019年8月17日から8月24日にかけて行ったライブハウスツアーである。

解説

メジャー3枚目のシングル『絶体絶命/Lamp』、配信限定2枚目のシングル『サイコプール≒レゴプール』を携えてのライブハウスツアー[1][2]

6曲目「絶体絶命」と7曲目「Lamp」の間にMCが挟まれている[3]

2019年4月26日『Cö shu Nie Tour 2019 ”Daring Transition”』の最終公演にて開催発表[4]

同年5月8日(水)12:00 - 5月16日(木)8:00、チケットの先行抽選予約を受け付ける[5][6]

同年6月15日、チケット一般発売開始[5][7]

同年8月13日にオフィシャルグッズの販売が発表される(販売日は8月17日[8]

同年8月17日、ツアー初日を終えた後に、11月20日にニューシングル(メジャー4枚目の『bullet』)のリリースと、2020年初頭から自身最大となる全国11箇所を巡る全国ツアーを開催することを発表。これと同時に新ビジュアルも公開した[9]

同年12月11日に発売されるメジャー1枚目のアルバム『PURE』の初回生産限定盤に最終日のライブ映像(DVD)が収録される。

スケジュール

セットリスト

  1. サイコプール≒レゴプール
  2. 最終列車
  3. 私とペットと電話線
  4. 永遠のトルテ
  5. character
  6. 絶体絶命
  7. Lamp
  8. (未発表曲)
  9. 葡萄
  10. supercell
  11. アマヤドリ
  12. iB
  13. defection
  14. PERSON.
  15. Buttercall_Natsu
  16. butterfly addiction
  17. asphyxia
  18. 海へ
  19. 迷路 序章
  20. 迷路 本編

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Cö shu Nie、ツアー"Psychedelic Experiment"に先駆けシングル「サイコプール≒レゴプール」7/31配信リリース。ティーザー映像&ツアー・ヴィジュアル公開”. skream!. 2020年9月21日閲覧。
  2. ^ Co shu Nie(コシュニエ)、ツアー”Psychedelic Experiment”に先駆け、7/31にシングル「サイコプール≒レゴプール」の配信リリースが決定!ティザー映像とツアービジュアル公開!”. FanplusMusic. 2020年9月21日閲覧。
  3. ^ Cö shu Nie 新たな“実験”が行われたツアー「Psychedelic Experiment」”. FanplusMusic. 2020年9月21日閲覧。
  4. ^ Co shu Nie、8月に東名阪で“サイケデリックな実験”ツアー”. 音楽ナタリー. 2020年9月21日閲覧。
  5. ^ a b Cö shu Nie、8月に新たな東名阪ツアー"Psychedelic Experiment"開催決定”. skream!. 2020年9月21日閲覧。
  6. ^ Cö shu Nie、初の全国7都市でのワンマンツアーファイナルがリキッドルームにて閉幕! 8月に新たな東名阪ツアー"Psychedelic Experiment"の開催を発表!”. Rooftop. 2020年9月21日閲覧。
  7. ^ Cö shu Nie Cö shu Nie Tour 2019 “Psychedelic Experiment””. LIQUIDROOM[リキッドルーム]. 2020年9月21日閲覧。
  8. ^ Cö shu Nie TOUR 2019 "Psychedelic Experimet"オフィシャルグッズ情報”. ソニーミュージック. 2020年9月21日閲覧。
  9. ^ Cö shu Nie、今秋ニューシングルリリースが決定&新ビジュアル公開!さらに2020年、自身最大となる11箇所をまわる全国ツアーの開催も決定!”. リスアニ!WEB. 2020年9月21日閲覧。

「Co shu Nie Tour 2019 "Psychedelic Experiment"」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Co_shu_Nie_Tour_2019_"Psychedelic_Experiment"のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Co_shu_Nie_Tour_2019_"Psychedelic_Experiment"のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCo shu Nie Tour 2019 "Psychedelic Experiment" (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS