Air Powerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Air Powerの意味・解説 

エア‐パワー【air power】

読み方:えあぱわー

一国空軍力また、強力な航空戦力を持つ国。空軍国

航空に関する国家総体的な能力


AirPower

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/01 17:21 UTC 版)

AirPower(エアーパワー)とは、Appleがかつて開発していたワイヤレス充電機器である。当初、発売予定は2018年とされていたが、2019年3月29日(現地時間)に開発を完全に中止したと発表された[1][2]

概要

AirPowerは2017年9月12日(現地時間)、アメリカ合衆国カリフォルニア州クパティーノスティーブ・ジョブズ・シアターで初開催された、Apple Special Eventで披露された。

AirPowerは複数のデバイスをワイヤレスで充電できるようになっていて、iPhone 8 / iPhone 8 PlusiPhone XiPhone XS / iPhone XS MaxiPhone XRApple WatchAirPodsなどのワイヤレス充電に対応したデバイスを3つまで、マットの表面上のどこにでも置くだけで同時に充電できるとされていた。 ワイヤレス給電の標準規格であるQiに準拠させる予定であった。

2019年3月29日(現地時間)、AirPowerの開発中止を発表した[2][3]。開発中止の理由は、高い品質水準に達することができないと判断したため[4]

製品発表から開発中止発表までの流れ

2017年9月12日(現地時間)に開催されたApple Special Event中に披露され、発売は2018年とした。

2018年9月12日(現地時間)に開催されたApple Special Event中では、一切話題に出ていなかった。

Apple公式ウェブサイトから、AirPowerに関する記述が削除された[5]

2019年1月12日、ニュースサイト「ChargerLAB」がTwitterにLuxshare PrecisionがAirPowerの製造を開始したとの旨を報じている[6]

また、2019年1月18日ギズモードの記事によると、iPhone XS Smart Battery Caseの製品紹介中(英語版)にAirPowerに対応する旨の記述があり、ギズモードは近日発売の可能性を論じている[7]

また、2019年1月23日Engadgetの記事によると、発売時期は2019年後半であるとの予想がされている[8]

2019年3月25日(現地時間)に開催されたApple Special Event中では、一切話題に出ていなかった。

2019年3月29日(現地時間)AirPowerの開発中止を発表した[2][3]

脚注

出典

  1. ^ Apple、ワイヤレス充電マットAirPowerの開発中止を発表”. iPhone Mania (2019年3月29日). 2019年5月2日閲覧。
  2. ^ a b c Shara Tibken「アップル、ワイヤレス充電器「AirPower」の開発を中止」『CNET Japan』CNET、2019年3月30日。2019年3月30日閲覧。
  3. ^ a b Mark Gurman (2019年3月30日). “Apple Cancels Plan for AirPower Wireless Charger” (英語). Bloomberg (ブルームバーグ). https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-03-29/apple-cancels-anticipated-airpower-wireless-charging-accessory 2019年3月30日閲覧。 
  4. ^ Panzarino, Matthew. “アップルが野心的ワイヤレス充電マットAirPowerをキャンセル、品質が水準を満たせない”. TechCrunch Japan. 2019年5月2日閲覧。
  5. ^ ワイヤレス充電対応AirPodsケースは発売日未定、AirPowerが消滅!?”. iPhone Mania (2018年9月12日). 2019年5月2日閲覧。
  6. ^ ChargerLAB [@chargerlab] (2019年1月12日). "Breaking: AirPower is finally coming. We just learned from credible source in supply chain that the manufacture Luxshare Precision has already started producing Apple AirPower wireless charging pad. Luxshare Precision is also the maker of Apple AirPods and USB-C cables" (英語). X(旧Twitter)より2019年3月30日閲覧
  7. ^ 小暮ひさのり「マレーシアで大発見! これが「AirPower」が発売される証拠だ!」『ギズモード・ジャパン』ギズモード、2019年1月18日。2019年3月30日閲覧。
  8. ^ Kiyoshi Tane「ワイヤレス充電マットAirPower、2019年後半に発売?生産段階に入ったとのうわさ」『Engadget 日本版』Engadget、2019年1月23日。オリジナルの2019年2月2日時点におけるアーカイブ。2019年3月30日閲覧。

関連項目


「Air power」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Air Power」の関連用語

Air Powerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Air Powerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAirPower (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS