almanac
「almanac」の意味・「almanac」とは
「almanac」は、年鑑や暦の意味を持つ英語の単語である。これは、一年間の天文現象、天候、潮の満ち引き、祭日、重要な出来事などを記録した書物を指す。また、特定の分野に関する統計データや情報をまとめた年鑑も「almanac」と呼ばれる。例えば、スポーツの年鑑や、特定の産業の年鑑などがこれに該当する。「almanac」の発音・読み方
「almanac」の発音は、IPA表記では /ˈɔːlmənæk/ となる。これをカタカナにすると「オールマナック」になる。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方も「オールマナック」である。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではない。「almanac」の定義を英語で解説
An "almanac" is a book or table containing a calendar of the days, weeks, and months of the year, a register of various astronomical phenomena, weather forecasts, etc. It can also refer to a book that contains facts and statistics about a particular subject or activity for a particular period, especially a year.「almanac」の類語
「almanac」の類語としては、「yearbook」、「annual」、「calendar」などがある。「yearbook」は特定の年の出来事やデータをまとめた書物を指し、「annual」は毎年出版される書物を指す。「calendar」は日付や祭日、季節などを記した表を指す。「almanac」に関連する用語・表現
「almanac」に関連する用語としては、「ephemeris」、「astronomical almanac」、「nautical almanac」などがある。「ephemeris」は天体の位置を日々記録した表を指し、「astronomical almanac」は天文学に関する情報をまとめた年鑑を指す。「nautical almanac」は航海に必要な天文データをまとめた年鑑を指す。「almanac」の例文
以下に「almanac」を用いた例文を10個示す。 1. This almanac contains a wealth of information about the weather patterns of the past year.(この年鑑には、過去一年間の天候パターンに関する豊富な情報が含まれている。) 2. The farmer's almanac predicted a harsh winter.(農夫の暦は厳しい冬を予測していた。) 3. The sports almanac provides statistics for every major league game.(スポーツの年鑑は、すべてのメジャーリーグの試合の統計を提供している。) 4. The nautical almanac is essential for celestial navigation.(航海暦は天体航法に不可欠である。) 5. The astronomical almanac includes data on the positions of the stars and planets.(天文年鑑には、星や惑星の位置に関するデータが含まれている。) 6. The almanac serves as a comprehensive guide to the year's events.(年鑑は、その年の出来事への包括的なガイドとして機能する。) 7. The almanac is a useful tool for historians researching climate change.(年鑑は、気候変動を研究する歴史家にとって有用なツールである。) 8. The almanac provides a detailed record of the year's economic trends.(年鑑は、その年の経済の動向について詳細な記録を提供する。) 9. The almanac is updated annually with the latest data.(年鑑は最新のデータで毎年更新される。) 10. The almanac includes a calendar of all the important dates for the year.(年鑑には、その年のすべての重要な日付のカレンダーが含まれている。)アルマナック【almanac】
年鑑
年鑑(ねんかん、英語: almanac、アルマナック)とは、年刊の書籍。
ある特定の事柄や分野における一年間の展望や調査結果、統計などを収録して刊行される。
刊行元は中央省庁(日本統計年鑑、ザ・ワールド・ファクトブック)や出版社(ジェーン海軍年鑑)、マスメディア(読売年鑑、朝日年鑑、毎日年鑑、時事年鑑)など。
英語圏での総合的な年鑑の嚆矢は、1869年創刊のホイッティカー年鑑(英国)や1868年創刊のワールド・アルマナック(米国)とされる[1][2]。
アメリカの学校では卒業アルバムに相当するものを年鑑(イヤーブック)として作成される。日本の卒業アルバムと違うところは、その年に在校、在学している全員を対象にしたものである点である。
脚注
関連項目
- 逐次刊行物
- 生活暦(「アルマナック」の原義)
- 武鑑
- wikt:yearbook
外部リンク
- ALMANACのページへのリンク