9nine DREAM LIVE in BUDOKAN
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/19 08:06 UTC 版)
『9nine DREAM LIVE in BUDOKAN』 | ||||
---|---|---|---|---|
9nine の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 2014年8月21日 日本武道館 |
|||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | SME Records | |||
9nine 映像作品 年表 | ||||
|
||||
トレーラー映像 | ||||
9nine LIVE DVD&Blu-ray「9nine DREAM LIVE in BUDOKAN」Trailer - YouTube |
『9nine Dream Live in 武道館』(ナイン ドリーム ライブ イン ぶどうかん)は、9nineが2014年8月21日に開催したライブの名称、またその模様を収録した映像作品である。2015年6月17日に、SME Recordsからフォトブック付きのDVDとBlu-rayで発売され、Blu-rayはオリコンチャートで、2015年6月29日付19位を記録した[1]。
概要
結成9年目を迎えた2014年8月21日に開催された9nine初の武道館ワンマンライブ[2]。約10,000人を動員し、関係者としてPerfume、東京女子流、Silent Siren、ベイビーレイズ、近藤春菜(ハリセンボン)、濱口優(よゐこ)、高橋茂雄(サバンナ)、増田有華、9nineの前メンバー・下垣真香なども来場した。公演内には、2014年9月9日にZepp DiverCityで開催の「9nineの日」イベント『9月9日9nineの日 9th Birthday Party!!!』のセットリストのリクエスト告知と2014年12月に開催する東名阪ホールツアー『9nine MAGICAL TOUR 2014』、9nine初のカウントダウンライブ『9nine MAGICAL TOUR 2014 COUNTDOWN』の開催が発表された。
映像作品では公演で披露された曲が全て収録されるほか、ライブでのメンバーのオフショット映像や武道館ライブ写真から初収録のスペシャルフォトブックも封入される[3]。初回仕様限定盤はスリーブケース付きで発売。
また、本作と13thシングル「HAPPY 7 DAYS」は9nine初の2作品同日発売となり、両作のダブル購入特典として、同年7月18日に開催される『9nine Live Circuit 2015』日比谷野外大音楽堂公演の公開リハーサル招待や、直筆サイン入り「HAPPY 7 DAYS」告知ポスターが抽選で当たるキャンペーンを実施した。
収録映像
- With You/With Me (Album Ver.)
- out of the blue
- Evolution No.9
- THE MAGI9AL FES.
- #girls
- Forget-U-not
- LOVE VAMPIRE
- (Luv=)0or H8?
- ATASHI≒WATASHI
- 白い華
- sky
- ヒカリノカゲ
- Cross Over
- 流星のくちづけ
- ALGORITHM+LOVE
- モノクロ
- NeXT to FUTURE
- 9uestions
- Re:
- 少女トラベラー
- 困惑コンフューズ
- - アンコール -
- - ダブルアンコール -
- 映像作品特典
- 「9nine DREAM LIVE in BUDOKAN」Off Shot Movie
- ライブ写真フォトブック
出典
- ^ 9nine DREAM LIVE in BUDOKAN ORICON STYLE
- ^ “9nine、9年目に初武道館決定”. オリコン (2013年11月20日). 2015年4月20日閲覧。
- ^ “9nine、武道館DVD&BDの収録内容を発表。ニューシングルとのダブル購入者特典で公開リハに招待”. BARKS (2015年4月17日). 2015年4月17日閲覧。
外部リンク
- 9nine Dream Live in 武道館 2014年8月21日(木)開催決定!
- 9nineニューシングル「HAPPY 7 DAYS」・ライブDVD&BD「9nine Dream Live in Budokan」6.17同時発売! - レプロエンタテインメントによるプロモーションページ
- 9nine LIVE DVD&Blu-ray「9nine DREAM LIVE in BUDOKAN」Trailer - YouTube
- 公演の記事
-
- 9nine、初武道館大成功「今日が最高の日」 - ナタリー
- 【ライブレポート】9nine、初の武道館公演に一万人動員。「これがゴールじゃなくて、スタート」 - BARKS
- 9nine@日本武道館 - RO69
- 9nine、9年目初武道館に感激 川島海荷「泣きそう」 - オリコン
- まさか武道館で「綺羅星☆」ができるなんて! 颯爽登場9nine初武道館徹底レポ - エキサイト
- 9nine 初の日本武道館公演にファン熱狂! "これがゴールじゃない!" - GirlsNews
- 9nine、武道館公演で見せた「ガールズポップの本質」とは? 自由奔放なユニットの個性を追う - Real Sound
- New Beginnings for Idol Unit 9nine at Nippon Budokan - MTV 81(英文)
「9nine DREAM LIVE in BUDOKAN」の例文・使い方・用例・文例
- 下級生がカードを掲げて「DREAM」の文字を作っています。
- 「アサガオ」に対する英語は「morning glory」です
- Holman Healthは栄養補助食品業界の巨大企業で、最高経営責任者であるBud Rollinsを交代させようとしているが、Bud Rollinsは機会があるたびに、彼と同社取締役会とがあらゆる点で合意できるようには思えないと公言していた。
- 私は6月後半に休暇を取るので、参加のご要望は必ずLyle GrodinをCCに入れてください。
- 工事が完了するまで、正面とVine通りの入口からしかセンターに入れない。
- 昨年までは、Train FirstとTop Shareと契約をしていました。
- 興味のある方は、12月5日までに、履歴書と少なくとも2通の職務に関する推薦状を添付したEメールを、Singh金融サービスのMisa Takahama、mtakahama@singhfs.comまで送ってください。
- 現在、香港のMing銀行で下級市場アナリストとして働いており、この職に就いて2 年半になります。
- 私はBellingham大学の数学の学位があり、どちらの推薦状にも書かれているように、高いコミュニケーションスキルを持ち合わせています。
- John AbrahamsとTina Linがアンケートデータの収集担当で、この作業は5 月5 日までに終わるでしょう。
- 配達はWestlake、Pinewood、Ramona限定
- Direct Marketingという会社が、私たちの卸売業者となることに同意してくれました。
- この地域では、Direct Marketingは比較的新しい企業ですが、すでに地元の小売店だけでなく、近隣の州の大小の小売店とも、しっかりとした関係を確立しています。
- Direct Marketingと、円滑で長く続く関係が築けることを期待しています。
- この家は北側がWinona川に接しており、美しく景観の整えられた半エーカーの土地に位置しています。
- 詳細は、Sophistication のウェブサイト、www.sophistication-magazine.comをご覧ください。
- Bryce Rollins の回顧展が、6 月17 日から9 月15 日までSchulz美術館にて、同美術館の35 周年を祝って行われる。
- 1970 年代初頭以来、独特の皮肉精神を持つRollinsは、近代化によってもたらされた複雑な社会を風刺した、印象的な作品を立て続けに発表している。
- Rollinsの回顧展の期間中、Schulzの、アフリカ美術の常設コレクションを収容する一画は閉鎖される。
- Bryce Rollinsの人生を説明すること。
- 9nine DREAM LIVE in BUDOKANのページへのリンク