2013_ワールド・ベースボール・クラシック・イギリス代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2013_ワールド・ベースボール・クラシック・イギリス代表の意味・解説 

2013 ワールド・ベースボール・クラシック イギリス代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/25 05:49 UTC 版)

2013 ワールド・ベースボール・クラシック イギリス代表(2013 - イギリスだいひょう)は、2013年に開催された第3回ワールド・ベースボール・クラシックに出場した、野球イギリス代表チームである。

経緯

第3回大会から、参加国・地域の数を28ヶ国に増やし、予選も導入して開催される事となり[1]、その一国として初参加する事となった。初参加であるため、予選から出場となった。

2012年9月16日に代表選手が発表された[2]

予選2組の敗者復活2回戦でドイツに敗れ、予選敗退となった。

試合結果

下記(青帯)表記は、以下の通り。

ゲームNo. 試合開始時間(試合時間、入場者数)

x - x

予選2組

1回戦(9月20日)

ゲーム1 試合開始時間19:00(2時間28分、3,704人)

カナダ 11x - 1 イギリス


  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
イギリス 0 0 0 0 0 1 0 x x 1 4 3
カナダ 2 0 0 0 1 0 8 x x 11 11 1
  1. イ:●クリス・リード、カイル・ウィルソン、マイケル・ロート、グレッグ・ヘンドリックス、ポール・ウォーターマン
  2. カ:○ショーン・ヒル、クリス・キスソック
  3. 勝利ショーン・ヒル  
  4. セーブ:クリス・キスソック  
  5. 敗戦クリス・リード  
  6. 本塁打
    イ:カートライト(1号ソロ・6回ヒル
    カ:オストランド(1号2ラン・7回ロート

敗者復活1回戦(9月22日)

ゲーム3 試合開始時間13:00(3時間10分、1,806人)

チェコ 5 - 12 イギリス


  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
イギリス 3 0 3 1 0 0 3 2 0 12 13 2
チェコ 0 0 2 0 0 0 2 1 0 5 10 1
  1. イ:○ジェイク・エシュ、ポール・ウォーターマン、ジョシュ・メイソン、アレキサンダー・スミス
  2. チ:●ジャン・ブラジェク、アレックス・ソガードマレク・ミナリク、ヤン・ホモルカ、マルティン・シュナイデル
  3. 勝利ジェイク・エシュ  
  4. 敗戦:ジャン・ブラジェク  
  5. 本塁打
    イ:ヒューバート(1号ソロ・7回ミナリク

敗者復活2回戦(9月23日)

ゲーム5 試合開始時間14:00(2時間35分、1,452人)

イギリス 1 - 16 ドイツ


  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ドイツ 3 2 0 0 4 1 6 x x 16 13 2
イギリス 0 0 0 0 0 0 1 x x 1 2 2
  1. ド:○エノルベル・マルケス
  2. イ:●カイル・ウィルソン、グレッグ・ヘンドリックス、ダニエル・クーパーハミルトン・ベネットエステベンソン・エンカーナシオン、デイビット・リース
  3. 勝利:エノルベル・マルケス  
  4. 敗戦:カイル・ウィルソン  
  5. 本塁打
    ド:アルテール(1号2ラン・5回クーパー)、ウィーバー(2号3ラン・7回リース)

選手

以下が代表選手であり[3]所属は2012年時

ポジション 背番号 氏名 英語表記 所属球団 備考
監督 サム・デンプスター Samuel Dempster
コーチ ブライアン・エサリー Brian Essery
ミッチ・エバンス Mitch Evans
ダリル・リード Darryl Reid
ステファン・ラパグリア Stephan Rapaglia
ブライアン・クリアリー Brian Cleary
投手
1 マイケル・トラスク Michael Trask ブラックネル・ブレイザーズ
14 クリス・リード Chris Reed ロサンゼルス・ドジャース傘下
17 カイル・ウィルソン Kyle Wilson ラレド・リーマーズ
19 ダニエル・クーパー Daniel Cooper スーフォールズ・ファイティングフェザンツ
22 ポール・ウォーターマン Paul Waterman カールスコーガ・バッツ
23 ハミルトン・ベネット Hamilton Bennett ニューヨーク・メッツ傘下
26 ジョシュ・メイソン Josh Mason
28 デイビット・リース David Rees
29 グレッグ・ヘンドリックス Greg Hendrix ロンドン・リッパーズ
30 アレキサンダー・スミス Alexander Smith
31 マイケル・ロート Michael Roth ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム傘下
32 ジェイク・エシュ Jake Esch マイアミ・マーリンズ傘下
36 エステベンソン・エンカーナシオン Estevenson Encarnacion クリーブランド・インディアンス傘下
捕手 8 クレイグ・パイコック Craig Pycock HSVスティーラーズ
10 クリス・バーセット Chris Berset シンシナティ・レッズ傘下
内野手 5 リチャード・クレイン Richard Klijn レーゲンスブルク・レギオネーレ
9 エイデン・マクエーリー Aeden McQueary
12 マイケル・ジョンソン Michael Johnson
13 アルバート・カートライト Albert Cartwright フィラデルフィア・フィリーズ傘下
15 クリス・フォールズ Christopher Falls カルガリー・カーディナルス
16 サム・ワイリー Sam Wiley
25 マシュー・ロクスバーグ Matthew Roxburgh
外野手 2 ブラッド・マルセリーノ Bradley Marcelino
4 アントアン・リチャードソン Antoan Richardson ボルチモア・オリオールズ傘下
6 マシュー・マグロウ Matthew McGraw ハミルトン・カーディナルス
11 スティーブン・バンブリー Steven Bumbry ボルチモア・オリオールズ傘下
24 B.J.ヒューバート B.J. Hubbert ボン・キャピタルズ

脚注

  1. ^ “WBC参加チーム「28」に…新たに予選導入へ” (日本語). 読売新聞. (2010年10月6日). https://web.archive.org/web/20101008054128/http://www.yomiuri.co.jp/sports/yakyu/news/20101006-OYT1T00647.htm 2010年10月6日閲覧。 
  2. ^ GREAT BRITAIN ANNOUNCES ROSTER FOR WORLD BASEBALL CLASSIC QUALIFIER British Baseball Fedetration (2012年9月6日) 2015年2月18日閲覧
  3. ^ http://web.worldbaseballclassic.com/wbc/2013/teams/index.jsp?team=rsa&team_id=821

関連項目


「2013 ワールド・ベースボール・クラシック・イギリス代表」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2013_ワールド・ベースボール・クラシック・イギリス代表」の関連用語

2013_ワールド・ベースボール・クラシック・イギリス代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2013_ワールド・ベースボール・クラシック・イギリス代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2013 ワールド・ベースボール・クラシック イギリス代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS