2005年バーレーングランプリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2005年バーレーングランプリの意味・解説 

2005年バーレーングランプリ

(2005 Formula 1 Gulf Air Bahrain Grand Prix から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/13 09:20 UTC 版)

 2005年バーレーングランプリ
レース詳細
日程 2005年シーズン第3戦
決勝開催日 2005年4月3日
開催地 バーレーン・インターナショナル・サーキット
バーレーン サヒール
コース長 5.417km
レース距離 57周(308.523km)
決勝日天候 晴れ(ドライ)
ポールポジション
ドライバー
タイム 3'01.902
ファステストラップ
ドライバー ペドロ・デ・ラ・ロサ
タイム 1'31.447(Lap 43)
決勝順位
優勝
2位
3位

2005年バーレーングランプリ(2005 Formula 1 Gulf Air Bahrain Grand Prix)は、2005年のF1世界選手権第3戦として、2005年4月3日バーレーン・インターナショナル・サーキットで開催された。

予選

結果

順位 No ドライバー チーム タイム
1 5 フェルナンド・アロンソ ルノー 3'01.902
2 1 ミハエル・シューマッハ フェラーリ 3'02.357 +0.455
3 16 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 3'02.660 +0.758
4 8 ニック・ハイドフェルド ウィリアムズBMW 3'03.217 +1.315
5 7 マーク・ウェバー ウィリアムズBMW 3'03.262 +1.360
6 17 ラルフ・シューマッハ トヨタ 3'03.271 +1.369
7 15 クリスチャン・クリエン レッドブルコスワース 3'03.369 +1.467
8 10 ペドロ・デ・ラ・ロサ マクラーレンメルセデス 3'03.373 +1.471
9 9 キミ・ライコネン マクラーレンメルセデス 3'03.524 +1.622
10 6 ジャンカルロ・フィジケラ ルノー 3'03.765 +1.863
11 3 ジェンソン・バトン BARホンダ 3'04.348 +2.446
12 12 フェリペ・マッサ ザウバーペトロナス 3'05.202 +3.300
13 4 佐藤琢磨 BARホンダ 3'05.563 +3.661
14 14 デビッド・クルサード レッドブルコスワース 3'05.844 +3.942
15 2 ルーベンス・バリチェロ フェラーリ 3'07.693 +5.791
16 11 ジャック・ヴィルヌーヴ ザウバーペトロナス 3'07.983 +6.081
17 18 ティアゴ・モンテイロ ジョーダントヨタ 3'09.428 +7.526
18 19 ナレイン・カーティケヤン ジョーダントヨタ 3'10.143 +8.241
19 21 クリスチャン・アルバース ミナルディコスワース 3'10.422 +8.520
20 20 パトリック・フリーザッハー ミナルディコスワース 3'11.261 +9.359
  • 土曜日の午後と日曜日の午前に2度予選を行い、計測ラップの合算で予選順位が決定される
  • No.10はファン・パブロ・モントーヤが肩甲骨を骨折したためペドロ・デ・ラ・ロサが出走

決勝

展開

結果

順位 No ドライバー チーム 周回数 タイム/リタイア グリッド ポイント
1 5 フェルナンド・アロンソ ルノー 57 1:29:18.531 1 10
2 16 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 57 +13.409 3 8
3 9 キミ・ライコネン マクラーレンメルセデス 57 +32.063 9 6
4 17 ラルフ・シューマッハ トヨタ 57 +53.272 6 5
5 10 ペドロ・デ・ラ・ロサ マクラーレンメルセデス 57 +1:04.988 8 4
6 7 マーク・ウェバー ウィリアムズBMW 57 +1:14.701 5 3
7 12 フェリペ・マッサ ザウバーペトロナス 56 +1 Lap 12 2
8 14 デビッド・クルサード レッドブルコスワース 56 +1 Lap 14 1
9 2 ルーベンス・バリチェロ フェラーリ 56 +1 Lap 20  
10 18 ティアゴ・モンテイロ ジョーダントヨタ 55 +2 Laps 16  
11 11 ジャック・ヴィルヌーヴ ザウバーペトロナス 54 サスペンション 15  
12 20 パトリック・フリーザッハー ミナルディコスワース 54 +3 Laps 19  
13 21 クリスチャン・アルバース ミナルディコスワース 53 +4 Laps 18  
Ret 3 ジェンソン・バトン BARホンダ 46 クラッチ 11  
Ret 4 佐藤琢磨 BARホンダ 27 ブレーキ 13  
Ret 8 ニック・ハイドフェルド ウィリアムズBMW 25 エンジン 4  
Ret 1 ミハエル・シューマッハ フェラーリ 12 ハイドロリック 2  
Ret 6 ジャンカルロ・フィジケラ ルノー 4 エンジン 10  
Ret 19 ナレイン・カーティケヤン ジョーダントヨタ 2 電気系 17  
DNS 15 クリスチャン・クリエン レッドブルコスワース 0 電気系 7  
前戦
2005年マレーシアグランプリ
FIA F1世界選手権
2005年シーズン
次戦
2005年サンマリノグランプリ
前回開催
2004年バーレーングランプリ
バーレーングランプリ 次回開催
2006年バーレーングランプリ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2005年バーレーングランプリ」の関連用語

2005年バーレーングランプリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2005年バーレーングランプリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2005年バーレーングランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS