2006年バーレーングランプリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2006年バーレーングランプリの意味・解説 

2006年バーレーングランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/21 08:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 2006年バーレーングランプリ
レース詳細
日程 2006年シーズン第1戦
決勝開催日 3月12日
開催地 バーレーンインターナショナルサーキット
バーレーン サキール
コース長 5.412km
レース距離 57周(308.328km)
決勝日天候 晴れ(ドライ)
ポールポジション
ドライバー
タイム 1'31.431
ファステストラップ
ドライバー ニコ・ロズベルグ
タイム 1'32.408(Lap 42)
決勝順位
優勝
2位
3位

2006年バーレーングランプリは、2006年F1世界選手権第1戦として、2006年3月12日バーレーンインターナショナルサーキットで開催された。正式名称は2006 FORMULA 1 Gulf Air Bahrain Grand Prix

予選

展開

Q1

Q2

Q3

結果

順位 No ドライバー チーム Q1 Q2 Q3
1 5 ミハエル・シューマッハ フェラーリ 1'33.310 1'32.025 1'31.431
2 6 フェリペ・マッサ フェラーリ 1'33.579 1'32.014 1'31.478 +0.047
3 12 ジェンソン・バトン ホンダ 1'32.603 1'32.025 1'31.549 +0.218
4 1 フェルナンド・アロンソ ルノー 1'32.433 1'31.215 1'31.702 +0.371
5 4 ファン・パブロ・モントーヤ マクラーレン 1'33.233 1'31.487 1'32.164 +0.733
6 11 ルーベンス・バリチェロ ホンダ 1'33.922 1'32.322 1'32.579 +1.148
7 9 マーク・ウェバー ウィリアムズ 1'33.454 1'32.309 1'33.006 +1.575
8 15 クリスチャン・クリエン レッドブル 1'34.308 1'32.106 1'33.112 +1.681
9 2 ジャンカルロ・フィジケラ ルノー 1'32.934 1'31.831 1'33.496 +2.065
10 16 ニック・ハイドフェルド BMWザウバー 1'33.374 1'31.958 1'33.926 +2.495
11 17 ジャック・ヴィルヌーヴ BMWザウバー 1'33.882 1'32.456 - -
12 9 ニコ・ロズベルグ ウィリアムズ 1'32.945 1'32.620 - -
13 14 デビッド・クルサード レッドブル 1'33.678 1'32.850 - -
14 8 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 1'33.987 1'33.066 - -
15 20 ヴィタントニオ・リウッツィ トロ・ロッソ 1'34.439 1'33.416 - -
16 21 スコット・スピード トロ・ロッソ 1'33.995 1'34.606 - -
17 7 ラルフ・シューマッハ トヨタ 1'34.702 - - -
18 19 クリスチャン・アルバース MF1 1'35.724 - - -
19 18 ティアゴ・モンテイロ MF1 1'35.900 - - -
20 22 佐藤琢磨 スーパーアグリ 1'37.411 - - -
21 23 井出有治 スーパーアグリ 1'40.270 - - -
22 3 キミ・ライコネン マクラーレン No Time - - -

決勝

展開

結果

順位 No ドライバー チーム 周回 タイム グリッド ポイント・他
1 1 フェルナンド・アロンソ ルノー 57 1:29'46.205 206.018km/h 4 10
2 5 ミハエル・シューマッハ フェラーリ 57 1:29'47.451 +1.246 1 8
3 3 キミ・ライコネン マクラーレン 57 1:30'05.565 +19.360 22 6
4 12 ジェンソン・バトン ホンダ 57 1:30'06.197 +19.992 3 5
5 4 ファン・パブロ・モントーヤ マクラーレン 57 1:30'23.253 +37.048 5 4
6 9 マーク・ウェバー ウィリアムズ 57 1:30'28.137 +41.932 7 3
7 9 ニコ・ロズベルグ ウィリアムズ 57 1:30'48.248 +1'03.043 12 2
8 15 クリスチャン・クリエン レッドブル 57 1:30'52.976 +1'06.771 8 1
9 6 フェリペ・マッサ フェラーリ 57 1:30'56.883 +1'09.907 2
10 14 デビッド・クルサード レッドブル 57 1:31'01.746 +1'15.541 13
11 20 ヴィタントニオ・リウッツィ トロ・ロッソ 57 1:31'12.105 +1'25.900 15
12 16 ニック・ハイドフェルド BMWザウバー 56 - +1 Lap 10
13 21 スコット・スピード トロ・ロッソ 56 - +1 Lap 16
14 7 ラルフ・シューマッハ トヨタ 56 - +1 Lap 17
15 11 ルーベンス・バリチェロ ホンダ 56 - +1 Lap 6
16 8 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 56 - +1 Lap 14
17 18 ティアゴ・モンテイロ MF1 55 - +2 Laps 19
18 22 佐藤琢磨 スーパーアグリ 53 - +4 Laps 20
Ret 23 井出有治 スーパーアグリ 35 - - 21
Ret 17 ジャック・ヴィルヌーヴ BMWザウバー 29 - - 11 エンジントラブル
Ret 2 ジャンカルロ・フィジケラ ルノー 21 - - 9 ハイドロリック
Ret 19 クリスチャン・アルバース MF1 0 - - 18 ドライブシャフト

ファステストラップ:ニコ・ロズベルグ 1'32.406(45周目)

  • コンディション:晴れ/ドライ
  • タイムの単位は、「時間:分'秒.000」
  • 差の単位は「分'秒.000」
  • 情報は公式サイトとYahoo!によるもの。

関連項目

外部リンク


FIA F1世界選手権
2006年シーズン
次戦
2006年マレーシアグランプリ
前回開催
2005年バーレーングランプリ
バーレーングランプリ 次回開催
2007年バーレーングランプリ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2006年バーレーングランプリ」の関連用語

2006年バーレーングランプリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2006年バーレーングランプリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2006年バーレーングランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS