1944年11月-1945年5月 佐世保鎮守府作戦指揮下とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1944年11月-1945年5月 佐世保鎮守府作戦指揮下の意味・解説 

1944年11月-1945年5月 佐世保鎮守府作戦指揮下

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/14 13:46 UTC 版)

第二十二号海防艦」の記事における「1944年11月-1945年5月 佐世保鎮守府作戦指揮下」の解説

1944年11月1日、呉に帰投した第22号海防艦呉海軍工廠入渠修理を行う。同日佐世保鎮守府作戦指揮下に編入軍隊区分機部隊配置修理終了後19日鎮海回航第十八戦隊による黄海での機雷敷設警戒12月18日雲龍の前路掃蕩実施21日軍隊区分臨時特別S部隊第一掃蕩隊に配置対馬沖で対潜掃蕩従事29日佐世保入港臨時特別S部隊第一掃蕩隊から除かれ軍隊区分機部隊復帰1945年1月1日機雷部隊の隊内区警戒隊に配置1月18日南西諸島緊急輸送従事第二輸送部隊として特設砲艦長白山丸を第58駆潜艇護衛して石垣島へ向け佐世保発。28日石垣島着。29日第二輸送部隊物資積み込みのため基隆へ向け石垣島発。30日基隆着。 2月2日砂糖アルコール積載しタモ40船団護衛して内地へ向け基隆発。途中泗礁山を経由して12日門司着。2月下旬第十八戦隊による大隅諸島機雷礁の構築警戒3月5日奄美大島対する緊急物件輸送のため第十八戦隊の諸艦と佐世保発。12日佐世保沖で第十八戦隊から分離し男女群島沖の対潜掃蕩従事13日佐世保帰投20日機雷部隊から除かれ佐鎮護衛部隊に配置同日サイ05船団護衛して富江発。28日佐世保帰投4月15日佐世保第十八戦隊合同22日第十八戦隊司令官将旗常磐から本艦に移揚。作業地に向け佐世保出撃23日伊万里湾第十八戦隊司令官将旗本艦から済州へ移揚。同日作業地へ向け伊万里湾出撃25日第三十一海防隊に編入本艦第十八戦隊護衛継続26日伊万里湾第十八戦隊司令官将旗済州から本艦に移揚。 5月8日八幡浜第十八戦隊司令官将旗本艦から常磐復帰9日佐伯回航15日佐世保海軍工廠修理を行う。5月下旬対馬海峡水道機雷礁の構築警戒

※この「1944年11月-1945年5月 佐世保鎮守府作戦指揮下」の解説は、「第二十二号海防艦」の解説の一部です。
「1944年11月-1945年5月 佐世保鎮守府作戦指揮下」を含む「第二十二号海防艦」の記事については、「第二十二号海防艦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1944年11月-1945年5月 佐世保鎮守府作戦指揮下」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1944年11月-1945年5月 佐世保鎮守府作戦指揮下」の関連用語

1944年11月-1945年5月 佐世保鎮守府作戦指揮下のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1944年11月-1945年5月 佐世保鎮守府作戦指揮下のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの第二十二号海防艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS