1のステージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 14:42 UTC 版)
「スライムもりもりドラゴンクエスト」の記事における「1のステージ」の解説
ノッケの森 最初のステージ。初めて来た時はしっぽ団はおらず、助けた仲間たちからゲームの進め方を教わっていく。二回目以降はしっぽ団達と戦うことになり、奥にいるボスはゴレムスを倒すのが目的となる。 ウルオッター川 水辺のステージ。別の場所にワープする渦潮や遠くにジャンプできる間欠泉、潜れる砂などの仕掛けが存在する。灯台ではシドもじゃが働いている。ボスはドラハルトJr.。 ニコミスキー鉱山 洞窟のステージ。高く売れる金塊が落ちている。スライムナイトが初登場し、これが無いと進めない場所がある。後半は溶岩が流れており、足場が狭いが、上の足場を落とす箇所が存在する。ボスはバットン。 ノッケの森のおく 三つの石版のうち一つが眠るという森。紙の線路でレールを繋ぎ、トロッコを導く箇所が存在。また、大量のゴールドを付けている樹がどこかに隠れている。ボスはゴレみ。 カラカラ水源 三つの石版のうち一つが眠るという水源。移動速度を遅くする泥のぬかるみや、激流が主人公の行く手を阻む。ボスはロードン。 メラゾマ火山 三つの石版のうち一つが眠るという火山。ニコミスキー鉱山よりもマップが広く、足場が狭い。ボスはヒエール&モエール。 スライムのしっぽ 本作の最終ステージ。三つの石版をスーランの町の地下に納めることで現れる遺跡。四つの部屋があり、各部屋のスイッチ全てを押さないと奥まで進めないが、何度もギガおが邪魔をする。名前の由来は遺跡のある場所が尻尾の形をしており、スライムの形をしたスラバッカ島の尻尾に見えることからである。ボスはドン・モジャール。 空中庭園ミオ・ロシタル 赤しっぽの本拠地。一本道だがピロの操るキメラの大群が容赦なく攻撃してくるうえ、足を踏みはずすと最初からやり直しとなる。ボスはムーン。
※この「1のステージ」の解説は、「スライムもりもりドラゴンクエスト」の解説の一部です。
「1のステージ」を含む「スライムもりもりドラゴンクエスト」の記事については、「スライムもりもりドラゴンクエスト」の概要を参照ください。
- 1のステージのページへのリンク