tororoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 作曲家 > 日本の作曲家 > tororoの意味・解説 

トロロ【Tororo】


tororo

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/18 15:14 UTC 版)

tororo
出生名 松村 和俊
(まつむら かずとし)
生誕 (1975-04-04) 1975年4月4日(48歳)
出身地 日本山口県防府市
ジャンル J-POP
ゲームソング
アニメソング
職業 ゲームプロデューサー
作詞家
作曲家
実業家
料理研究家
活動期間 1999年 -

tororo(とろろ、1975年昭和50年)4月4日 - )は、日本ゲームプロデューサー作詞家作曲家実業家男性

山口県防府市出身。RISEより独立したアダルトゲーム制作会社有限会社サーカスの元代表取締役会長として名を馳せる。本名松村 和俊(まつむら かずとし)。一時期は、ドワンゴの顧問およびドワンゴ プランニング アンド ディベロップメントの取締役も務めていた。現在はサーカスの経営などからは退き、個人のプロデュースをメインにしているという。ブランドとしてはLa'crymaのプロデューサー、ageマブラヴ総括プロデューサを務めている。本人曰く、現在は思想家であり料理研究家であるという。

ゲーム開発会社fuzzの取締役CROに就任。

マブラヴ統括Pは続投。

経歴

山口県防府市床屋の息子として生まれる。小さい頃からテレビ朝日系テレビ番組『モーニングショー』の人気コーナー『宮尾すすむのああ日本の社長』を見て社長になる事を夢見、商業高校まで進む。また、任天堂ゲーム&ウオッチ」以来のゲーム好きで、社長になるならゲーム会社の社長と思いゲームの専門学校に進学。卒業後コスモスコンピューターに入社。恋純ほたるによると、この当時からリーダーシップがあって制作チームを仕切っていたとの事。

イラストレーター秋蕎麦とは保育園の時からの幼なじみである。

1999年平成11年)に有限会社サーカスを設立し代表取締役社長に就任。「CIRCUS」でいくつかの作品をプロデュースするが、同ブランド以外のプロデュースも手がけるようになったこともあり、2000年代に社長をらまマンに譲り、自身は代表取締役会長に就任した。

2008年(平成20年)10月15日ai sp@ceサービス開始。 発起人でもあり。企画、プロデュースを担当。 この3D生活空間サービスは日本の仮想空間黎明期における意欲的なサービスであった。

その後2010年(平成22年)9月4日、サーカス公式HP上にて会社経営運営後進の育成に専念するため「団長」職からの引退を宣言するも[1]、翌2011年(平成23年)11月15日、サーカス公式HP上にて「団長」職への復帰を発表する。

2013年(平成25年)5月9日、自らTwitterで長らく務めたダ・カーポのプロデューサー職を退いたこと、現・「CIRCUS」とは関わりが無くなってきていることを公言している。以降「キャラダン」等のイベントに従事。

自身がプロデュースしていた桜川ひめこ2015年(平成27年)8月に結婚2017年(平成29年)2月に女児をもうけたことが同年12月16日に桜川のブログで報告されている。また、1度の離婚歴があり2度目の結婚である。

2017年(平成29年)まではLa'cryma×ひよこソフト / ONE-SHOT / La'cryma(ラクリマ)ブランドのプロデュースをメインとしていた。

2019年(平成30年)からはageマブラヴ総括プロデューサを務めている。

2023年(令和5年)からはfuzz取締役を務めている。

人物

愛称団長tororo団長断腸、であり、これはCIRCUS = サーカスのトップは団長ということと、常に「断腸の思い」であることにかけている[2]。 マブラヴのプロデュースをするようになってからは船長と言う愛称でも呼ばれることがある。

何処へ行くの、あの日』から『Gift 〜ギフト〜』にかけて作風を変更したMOONSTONEで、代表の恋純ほたるが作画をMithaに担当させることを独断で決めたとき、周囲の反対の中で唯一Mithaの才能を認めた人物である。

プロデュース作品

CIRCUSの作品についてはCIRCUS (ブランド)#作品一覧を参照のこと。

プロデュース
エグゼブティブプロデューサー
製作総指揮
プロデュース協力

アニメ

企画

※ 全て本名名義

楽曲提供

作詞・作曲

作詞のみ

ラジオ出演

ニコ生

  • tororoとひめめの萌研究所

脚注

注釈

  1. ^ 柴田太郎との共同プロデュース。

出典

  1. ^ tororo団長引退!!”. 2011年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月18日閲覧。
  2. ^ 『カラフルピュアガール』 2002年2月号 埼玉連合特集より

外部リンク


tororo(松村和俊)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 15:12 UTC 版)

CIRCUS (ブランド)」の記事における「tororo(松村和俊)」の解説

CIRCUS創業者1999年11月11日〜。

※この「tororo(松村和俊)」の解説は、「CIRCUS (ブランド)」の解説の一部です。
「tororo(松村和俊)」を含む「CIRCUS (ブランド)」の記事については、「CIRCUS (ブランド)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「tororo」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「tororo」の関連用語

tororoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



tororoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのtororo (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのCIRCUS (ブランド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS