torne登場への転機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 00:42 UTC 版)
「torne」の記事における「torne登場への転機」の解説
torneが実現可能になったのは、2008年4月に外付け地上デジタルチューナーユニットが、規制緩和で解禁されたからである。それまでは、PCなどを介する事による著作権保護突破懸念から、放送業界は危険物視して執拗に反対していたが、Friioが先んじて登場した事によって正規品が存在しない事が却って非正規品の普及を促進する事と、アナログ放送波停止刻限が迫った事による更なる地デジ普及促進策へのこれら現実問題の方が無視出来なくなり、放送業界もついに白旗を揚げて外付け地上デジタルチューナーユニット解禁に至った。 正式に開発がスタートしたのは2009年3月。その約1年前から基礎研究は既に始めていた。さらに遡れば、PS3開発段階から、「いずれはテレビ録画を」という構想はあった。
※この「torne登場への転機」の解説は、「torne」の解説の一部です。
「torne登場への転機」を含む「torne」の記事については、「torne」の概要を参照ください。
- torne登場への転機のページへのリンク