靖国神社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 寺社仏閣 > 神社 > 靖国神社の意味・解説 

靖国神社(やすくにじんじゃ)

戦没者などおよそ250の霊を合祀する神社

1869年明治天皇東京九段建てた神社が靖国神社の起源だ。明治維新をはじめ、その後国事、特に太平洋戦争で国のために命を失った人々の霊が眠っている。

靖国神社は宗教法人一つに過ぎないが、以前自民党靖国神社法案発表したことがある。この法案は、靖国神社を内閣総理大臣監督する機関位置付けその儀や行事に必要な経費国費負担するという内容だった。

靖国神社法案は、1974年衆議院強行採決されたが、政教分離の原則などを定めた憲法に反すると考えられることから、参議院廃案とされた。

その後1985年8月15日終戦の日)には中曽根内閣のもとで、首相閣僚による公式参拝戦後初め行われた。しかし、中国韓国などの近隣諸国から批判の声高まり8月15日公式参拝行われなくなった個人として訪れる「私的参拝」という形を取ったり、終戦の日避けて参拝したりするのが慣例となっている。

戦没者遺族感情優先するのか、それとも近隣諸国被害感情配慮するのかという点が問題難しくしている。

関連キーワード「政教分離

(2001.05.11更新





靖国神社と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

神社 高良大社  多久比礼志神社  靖国神社  石作神社・玉作神社  日前宮
日本のプロレス会場 船橋市総合体育館  板橋グリーンホール  靖国神社  東京武道館  川口総合文化センター
日本のボクシング会場 広島県立総合体育館  郡山総合体育館  靖国神社  東京武道館  大阪市中央体育館
慰霊施設 九人の乙女の像  慰霊碑  靖国神社  太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔  カリバタ英雄墓地
別格官幣社 藤島神社  護王神社  靖国神社  四條畷神社  小御門神社
単立神社 山内神社  石切剣箭神社  靖国神社  梅宮大社  伏見稲荷大社
勅祭社 出雲大社  靖国神社  鹿島神宮  橿原神宮  朝鮮神宮
千代田区の神社 築土神社  靖国神社  神田明神  東京大神宮  弥生慰霊堂
このページでは「時事用語のABC」から靖国神社を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から靖国神社を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から靖国神社を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「靖国神社」の関連用語

靖国神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



靖国神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS