開幕前の予想
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 10:13 UTC 版)
「2011年のワールドシリーズ」の記事における「開幕前の予想」の解説
ESPNが自社の記者26人にどちらが優勝するか予想させたところ、うち22人がレンジャーズと回答し、カージナルスと答えたのは4人だけだった。『スポーツ・イラストレイテッド』も同様の企画を記者10人で行ったが、こちらもレンジャーズ支持が6人でカージナルス支持の4人を上回った。『USAトゥデイ』に至っては、記者7人全員の意見がレンジャーズの優勝で一致した。イリノイ州シカゴの野球博物館が『シカゴ・トリビューン』やWGN-TVなどの地元メディア24人にアンケートをとった結果も、レンジャーズ支持が過半数の15人に達した。MLBネットワークの番組出演者では、司会者のグレッグ・アムシンガーこそ4勝3敗でカージナルスの優勝と予想したが、元選手の解説者ショーン・ケイシー、アル・ライター、ラリー・ボーワ、ミッチ・ウィリアムスの4人はいずれもレンジャーズを推した。これに対し、トリビューン・カンパニー傘下3紙の記者による予想発表では、レンジャーズ支持は『ロサンゼルス・タイムズ』のケビン・バクスターのみであり、『ボルチモア・サン』のピーター・シュマックと『モーニング・コール』のキース・グローラーはカージナルス支持にまわった。また『フィラデルフィア・デイリーニューズ』の記者投票でも、カージナルスが6人中4人の支持を集めた。 ベースボール・プロスペクタスのスティーブン・ゴールドマンは、レンジャーズの救援投手陣の充実ぶりと打線の切れ目の無さ、守備の堅さを要点に挙げて「カージナルスはひとたびリードを許せば、そのまま追いつけないだろう」とし、レンジャーズの4勝2敗と予想した。『スポーティング・ニュース』のアンソニー・ウィトラードは、攻撃力・投手力・守備力・控え選手層の4項目のうちカージナルスのほうが優れているのは控え選手層だけだと指摘し、打線と救援投手陣の良いレンジャーズが4勝2敗でシリーズを制すると見込んだ。NBCスポーツのクレイグ・カルカテーラは「長所も短所も似ているチームどうしの戦い」としたうえで、救援投手陣と攻撃力でレンジャーズのほうがわずかに上とみなし、4勝3敗でレンジャーズの優勝と考えた。その一方でFOXニュースは「机上の計算通りにいけばレンジャーズがきっと勝つだろう」と評しつつも、レギュラーシーズン最終盤から大方の予想を覆し続けてここまで来たカージナルスの勢いを買って、カージナルスが4勝2敗で優勝を果たすとした。また芝山幹郎は、両チームが似たような形でポストシーズンを勝ち上がったことから選手の力量は互角とみなし、ロン・ワシントンとトニー・ラルーサの両監督による采配が差を生むとして「好漢ワシントンにシリーズ初制覇をプレゼントしたい気持もなくはないが、私はやはり名将ラルーサの相場勘に一票を投じたい」とカージナルスを推した。 ソニー・コンピュータエンタテインメントの現地法人が、同社発売のコンピュータゲーム "MLB 11: The Show" で両チームを対戦させたところ、レンジャーズが4勝2敗で優勝するという結果が出た。その内容は、カージナルスがクリス・カーペンターの好投で初戦に勝利し、第3戦でも打ち合いを制して2勝1敗と先行するが、レンジャーズが第4・5戦と連勝して先に王手をかけると、第6戦ではジョシュ・ハミルトンが終盤に決勝打を放ちシリーズ制覇を決める、というものだった。また、FOXスポーツ系列の "WhatIfSports.com" は独自のシステムを用い、シリーズのシミュレーションを計1001回にわたって行った。その結果は、優勝確率はレンジャーズが57.7%だったのに対してカージナルスが42.3%、試合数も含めて最も確率が高かった筋書きはレンジャーズの4勝3敗で19.6%だった。 ネバダ州ラスベガスのカジノホテル "ラスベガス・ヒルトン" がつけたオッズは、レンジャーズが-150(1.67倍)なのに対してカージナルスは+120(2.20倍)だった。また、オンラインカジノ "Bodog" のオッズでは、レンジャーズが-165(1.61倍)でカージナルスは+145(2.45倍)だった。イギリスの大手ブックメーカー "ウィリアムヒル" は、レンジャーズの5/8(1.63倍)に対しカージナルスが7/5(2.40倍)というオッズをつけた。これらは全て、レンジャーズのほうが優勝に近いとみられていることを表す数字である。
※この「開幕前の予想」の解説は、「2011年のワールドシリーズ」の解説の一部です。
「開幕前の予想」を含む「2011年のワールドシリーズ」の記事については、「2011年のワールドシリーズ」の概要を参照ください。
- 開幕前の予想のページへのリンク