遺産、栄誉とは? わかりやすく解説

遺産、栄誉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/21 16:08 UTC 版)

ヴァイオラ・デズモンド」の記事における「遺産、栄誉」の解説

事件当時コーンウォリス・ストリート・バプティスト教会牧師ノバスコシア有色人種地位向上協会 (NSAACP) の中心的人物であったオリバー名誉博士デズモンド遺産について、後に次のように述べている。 ... これは我々にとって意味のあることだった。後にも先にも権利獲得するためにあれ程果敢な努力が行われたことはない。人々一心同体となって立ち上がり、声をあげた。この前向き姿勢が州全体黒人コミュニティ信望向上した。これ以降起きた前向きな行動多くは、この出来事基礎になったものだと私は確信している ... — オリバー名誉博士15年後に事件振り返って 人種差別立ち向かいアフリカ系アメリカ人公民権運動昂揚貢献したという点でローザ・パークス比べられることの多いデズモンドであるが、二人には著し相違点がある。デズモンド住んでいた場所は、パークスとは法制度が大きく異なっていた。アメリカ合衆国とは違ってカナダにはジム・クロウ法相当する法律存在しなかったからである。パークスバス前方座席座ろうとしたのは、公共輸送機関における人種隔離政策認めていたジム・クロウ法対す市民的不服従に当たる行為であった。これに対しデズモンド場合州法によって認められてはいない、民間劇場の経営者による人種隔離対す抗議であった2000年には、デズモンド他のカナダ人人権活動家取り上げたドキュメンタリー映像 Journey to Justice (仮題: 正義への道のり) がカナダ国立映画制作庁(英語版)によって制作された。また、デズモンド主題とするドキュメンタリー映像 Long Road to Justice: The Viola Desmond Story (仮題: 正義への長い道のり - ヴァイオラ・デズモンド物語) も制作された。 ケープ・ブレトン大学英語版)はヴァイオラ・デズモンドとワンダ・ロブソン (ヴァイオラの妹) の名を冠する奨学金キャンペーン展開しデズモンド社会正義委員会創立した。 妹のワンダ・ロブソンは一家人権活動と姉との思い出について語った Sister to Courage著したまた、子ども向けには Viola Desmond Won't Be Budged (仮題: ヴァイオラ・デズモンド負けない) がジョディ・ニャーシャ・ワーナーによって著された。この他歌手の フェイス・ノーラン(英語版) がデズモンド主題とした歌を作曲している。 2012年には、カナダ郵便公社記念切手絵柄デズモンド肖像画採用された。 2016年2月2日には、ヒストリカ・カナダ(英語版)が60秒カナダさまざまな遺産紹介する動画 ヘリテッジ・ミニット(英語版) でヴァイオラ・デズモンド取り上げた。この動画2015年6月アルバータ州のハイリバーをロケ地として撮影されたもので、キャンディス・マクルアー(英語版)がヴァイオラ・デズモンドの役を演じた。ヘリテッジ・ミニットの主役として有色人種女性登場するのは、これが初めであった2016年7月7日には、新たにハリファックス港に就航するフェリーに「ヴァイオラ・デズモンド号」の名が付けられた。 2016年12月8日カナダ人女性として初め10ドル紙幣英語版)のデザイン肖像画採用されることが発表された。最終候補として残った5人からの選出であった。この紙幣2018年登場予定されている。 2018年7月6日カナダGoogleデズモンド生誕104年記念するロゴ公開した

※この「遺産、栄誉」の解説は、「ヴァイオラ・デズモンド」の解説の一部です。
「遺産、栄誉」を含む「ヴァイオラ・デズモンド」の記事については、「ヴァイオラ・デズモンド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「遺産、栄誉」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「遺産、栄誉」の関連用語

遺産、栄誉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



遺産、栄誉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヴァイオラ・デズモンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS