カナダ郵便公社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カナダ郵便公社の意味・解説 

カナダ郵便公社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/04 07:33 UTC 版)

カナダ郵便公社
Canada Post Corporation
Société canadienne des postes
種類 公社
本社所在地 カナダ
オンタリオ州オタワ
設立 1867年
業種 郵便・運輸
事業内容 郵便・物流
従業員数 70,000人
外部リンク http://www.canadapost.ca
テンプレートを表示

カナダ郵便公社(英語:Canada Post Corporation、英語略称:Canada Post、仏語:Société canadienne des postes、仏語略称:Postes Canada)はカナダ郵便事業を運営する公社

Canadian Post Office

概要

1867年に本国イギリスの郵便事業の延長として、政府の一機関の「ロイヤルメール・カナダ(Royal Mail Canada)」として創業。1960年代に「カナダ・ポスト」と言う名称を使用開始。1981年にカナダ郵便公社法が施行され郵便事業が政府から分離し、公社となった[1]

カナダ郵便公社の郵便自動車
Canada post

現在では毎日1,480万ヶ所へ4,500万通を配達[2]している。郵便局は直営及び代理店、ドラッグストアなどに設けられている窓口も含め全国に6,500ヶ所ある。配達する面積では世界一[3]である。

1960年代以前の「Royal Mail」ブランドの郵便箱

関連項目

脚注

  1. ^ Canada Post Corporation Act - Department of Justice (Canada), 1985
  2. ^ 2009 Annual Report About Us-Page 1”. canadapost.ca. 2009年2月17日閲覧。
  3. ^ Randall Denley (2008年5月3日). “Canada Post set to deliver fatal blow to rural mail service”. The Ottawa Citizen. 2009年2月17日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カナダ郵便公社」の関連用語

カナダ郵便公社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カナダ郵便公社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカナダ郵便公社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS