通貨払いの原則とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 法律関連用語 > 通貨払いの原則の意味・解説 

通貨払いの原則(つうかばらいのげんそく)


通貨払いの原則

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 09:17 UTC 版)

賃金」の記事における「通貨払いの原則」の解説

使用者労働者に対して原則として通貨賃金支払なければならない。これは現物給与禁止本旨である(昭和22年12月9日基発452号)。労使協定定めたとしても、賃金通貨以外のもので支払うことはできない使用者は、賃金支払について次の方法によることができ、通貨払いの原則については例外がある。 法令若しくは労働協約別段定めがある場合第24条1項但書現在法令による定めはないので、現物給与支払うには労働協約定めることが必要になる。それが許されるのは、協約適用を受ける労働者限られる労働者同意得た場合において、賃金について確実な支払方法による場合施行規則第7条の2各項)労働者指定する銀行その他の金融機関対す労働者預貯金への振込みによる方法第1項第1号労働者指定する金融商品取引業者対す労働者預り金への払込みによる方法第1項第2号銀行その他の金融機関によって振り出され当該銀行その他の金融機関支払人とする小切手交付による方法(第2項第1号)※退職手当に限る 銀行その他の金融機関支払保証をした小切手交付による方法(第2項第2号)※退職手当に限る 郵政民営化法規定するゆうちょ銀行がその行う為替取引関し負担する債務係る権利表章する証書交付する方法(第2項第3号)※退職手当に限る 「労働者同意」については、労働者意思に基づくものである限りその形式問わないが(通達上は書面による同意までは求めておらず、口頭でもよい。昭和63年1月1日基発1号)、労使協定定めにより包括的に行うことはできない。 「労働者指定する」とは賃金振込先について銀行その他の金融機関対す当該労働者本人名義預貯金口座指定するの意味であり、この指定が行われれば労働者同意」が特段事情がない限り得られているものとする昭和63年1月1日基発1号)。さらに使用者として実際に賃金振込みをするにあたっては、以下の要件満たすことが必要となる(平成10年9月10日基発530号平成13年2月2日基発54号)。 口座振込等は、書面による個々労働者申出又は同意により開始し、その書面には以下の事項記載すること。口座振込等を希望する賃金範囲及びその金額 労働者指定する金融機関等店舗名ならびに預貯金等の種類及び口座番号 口座振込等の開始希望時期 口座振込等を行う事業場労働者過半数組織する労働組合労働組合ない場合労働者過半数代表する者)と、以下の事項記載した書面による協定締結すること。口座振込等の対象となる労働者範囲 口座振込等の対象となる賃金範囲及びその金額 取り扱い金融機関及び取扱い証券会社範囲 口座振込等の実施開始時期 使用者は、口座振込等の対象となっている個々労働者対し所定賃金支払日に、次に掲げ金額等を記載した賃金支払いに関する計算書給与明細書)を交付すること。基本給手当その他賃金種類ごとにその金額 源泉徴収税、労働者負担すべき社会保険料額等賃金から控除した金額がある場合には、その事項ごとにその金額 口座振込み等を行った金額 口座振込等がなされた賃金は、所定賃金支払日午前10時ごろまでに払い出し又は払い戻しが可能となっていること。 取扱金融機関及び取扱証券会社は、金融機関又は証券会社所在状況からして一行一社限定せず複数とする等労働者便宜に分配慮して定めること。 使用者は、証券総合口座への賃金払込行おうとする場合には、当該証券総合口座への賃金払込求め労働者又は証券総合口座取扱う証券会社から投資信託約款及び投資約款写し得て当該証券会社口座MRFにより運用される証券総合口座であることを確認のうえ払込み等を行うものであること。また、使用者労働者等から得た当該投資信託約款及び投資約款写しについては、当該払込み継続する間中保管すること。

※この「通貨払いの原則」の解説は、「賃金」の解説の一部です。
「通貨払いの原則」を含む「賃金」の記事については、「賃金」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「通貨払いの原則」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「通貨払いの原則」の関連用語

通貨払いの原則のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



通貨払いの原則のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
法テラス法テラス
Copyright © 2006-2024 Houterasu All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの賃金 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS