足立基浩とは? わかりやすく解説

足立 基浩

足立基浩の画像 足立基浩の画像
芸名足立 基浩
芸名フリガナあだち もとひろ
性別男性
生年月日1968/10/29
星座さそり座
干支申年
出身地東京都
URLhttps://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=3142
プロフィール1968年生まれ東京都出身和歌山大学経済学部教授慶應義塾大学経済学部卒業後、記者として新聞社入社し1994年退社してからはイギリスへ渡りケンブリッジ大学大学院などへ留学世界15カ国、日本300箇所調査にまわる「まちづくり経済学者」。シャッター通り再生論、まちづくり論、イギリスまちづくり都市再生都市活性化論などを専門分野とし、商店街活性化のため、自らが接客勤めオープンカフェWithを学生とともに経営している。主な代表作は本『まちづくり個性価値センチメンタル価値オプション価値』『シャッター通り再生計画明日からはじめる活性化極意』『新型コロナまちづくり』など多数
代表作品1年2009
代表作品1本『まちづくり個性価値センチメンタル価値オプション価値
代表作品2年2010
代表作品2本『シャッター通り再生計画明日からはじめる活性化極意
代表作品3年2021
代表作品3著書新型コロナまちづくり
職種文化人
趣味・特技まちづくりレンタルカフェ事業/関西NBKコンテテスト(府県対抗学生プレゼン)/足立ゼミメンバー優勝(2007年)

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
東京都出身のタレント    吉田大吾  佐藤幹夫  足立基浩  上山竜治  春菜めぐみ

足立基浩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 06:06 UTC 版)

足立 基浩(あだち もとひろ、1968年10月29日 - )は、日本の経済学者和歌山大学経済学部教授。副学長。博士経済政策)。専門はまちづくり論・環境政策

経歴・活動

東京都出身。慶應義塾大学経済学部を卒業した1992年朝日新聞社に記者職で入社した。1993年に同社を退職してイギリスケンブリッジ大学に留学した。同学でM.Phil. (修士号)を取得し、1996年に和歌山大学経済学部の助手に採用された。同大学では、助教授を経て、2010年4月から教授に就任。2001年には、ケンブリッジ大学大学院土地経済学研究科で、経済政策の Ph.D.(博士号)を取得した。

研究者としての専門分野は、地域再生と街づくり・都市再生に関する研究。日本国内約300か所・海外約15か国での調査を基に、経済学・経営学の理論と現場とをつなげるべく、日本全国の街の活性化に向けて幅広い活動を展開している。和歌山大学助教授時代の2005年からは、和歌山市中心市街地活性化を目的に、ゼミの学生や市民と共に中心部のぶらくり丁商店街でオープンカフェ・レンタルカフェなどの事業などを展開中。現在は、同大学の評議員を兼務する一方で、メディアでの活動に関して吉本興業とマネジメント契約を結んでいる。

第42代内閣総理大臣鈴木貫太郎曽孫である[1]

ジャーナリスト足立真理は実姉である。アナウンサーの川田裕美は教え子。

現在の出演番組

著作

単著

  • 『まちづくりの個性と価値――センチメンタル価値とオプション価値』日本経済評論社、2009年。ISBN 978-4818820777 
  • 『シャッター通り再生計画――明日からはじめる活性化の極意』ミネルヴァ書房、2010年。ISBN 978-4623057177 
  • 『イギリスに学ぶ商店街再生計画―「シャッター通り」を変えるためのヒント』ミネルヴァ書房、2013年。ISBN 978-4623067190 
  • 『新型コロナとまちづくり――リスク管理型エリアマネジメント戦略』晃洋書房、2021年。ISBN 978-4771034501 

共著

  • 『令和時代に求められるエリアマネジメントの役割 ~関西からの情報発信~』パレード、2020年。ISBN 978-4865222395 
  • 『まちづくりの統計学 政策づくりのためのデータの見方・使い方』学芸出版社、2022年。ISBN 978-4-7615-2806-5 

編著

脚注

注釈

出典

  1. ^ 区長の動静トピックス 平成28年11月20日(日曜)中図書館に中区の魅力紹介コーナーができました”. 堺市中区 (2016年11月25日). 2018年1月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月11日閲覧。

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「足立基浩」の関連用語

足立基浩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



足立基浩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの足立基浩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS