赤かぶ検事奮戦記IIIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 赤かぶ検事奮戦記IIIの意味・解説 

赤かぶ検事奮戦記III

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 05:40 UTC 版)

赤かぶ検事奮戦記」の記事における「赤かぶ検事奮戦記III」の解説

14回、1983年1月7日から4月8日まで。 原作に沿い、岐阜県高山市から山口県転任して、歴史情緒ある萩市山口地方検察庁支部舞台が移る。前2作に出ていた森田健作が、やはり赤かぶ検事相棒となる笛吹洞一(うすい ほらかず)検察事務官役として再々登場第1話タイトル前まで警部補として出演)。葉子役は和泉雅子チェンジ敵役となる敏腕弁護士の泉憲正(いずみ のまさ)役に荻島真一。娘・葉子とその泉は結婚していて一女までもうけている。 高山舞台にした前2作に比べ原作とはかなり設定変えられており、以下は原作にある設定赤かぶ検事下関市下関支部兼任通常は同支部にいる。また、森田健作演じ笛吹洞一は原作では萩警察署警部補で、敵役敏腕弁護士の名前は妙泉憲正(よしずみ のりまさ)。なお、原作下関編に入ってから葉子登場はわずか一話ばかりと減る。さらに今シリーズから「赤かぶ検事シリーズ以外からの和久峻三原作用いた話もいくつか作られるようになったメインキャスト 柊茂赤かぶ検事]:フランキー堺 春子春川ますみ 笛吹事務官森田健作 歌田部長刑事山村弘三 裁判長永田光男 松崎刑事田中弘史 中尾刑事安部寺内笛吹事務官恋人バスガイド):高野洋子弥生高橋芙美子弁護士荻島眞一 葉子和泉雅子 スタッフ プロデューサー奥田哲雄朝日放送)、桜井洋三(松竹脚本吉田剛鴨井達比古篠崎好保利吉紀、石森史郎 音楽渡辺岳夫 監督田中徳三井上梅次黒田義之津島勝八木美津雄 製作協力京都映画株式会社 制作朝日放送松竹株式会社放送日サブタイトル原作脚本監督ゲスト第1話 1983年1月7日赤かぶ 萩へ転勤す」 「赤かぶ検事転勤す」 吉田剛 田中徳三 本阿弥周子芝本正細川純一 第2話 1983年1月14日犯人は夫か妻か?」 鴨井達比古 片桐夕子藤木敬士南条好輝村田みゆき 第3話 1983年1月21日シェパード殺人の女」 「赤かぶ検事転勤す」所収海峡篠崎好 井上梅次 大信田礼子片桐竜次朝比奈潔子笹木俊志 第4話 1983年1月28日 「父に犯された娘?」 「死者への審判所収「嘘の壁」 西崎みどり京春上中村孝雄 第5話 1983年2月4日閃光殺人ツケ」 「死者への審判鴨井達比古 田中徳三 清水めぐみ荒木雅子 第6話 1983年2月11日賽銭を食う狐と狸」 「疑わしきは罰せよ」所収片眼ジャック追え吉田剛 高峰圭二石山雄大水原麻紀田中綾山口朱美 第7話 1983年2月18日 「母ごころを誘拐した犯人黒田義之 早瀬久美唐沢民賢石倉英彦岩田淳きたむらあきこ 第8話 1983年2月25日 「罠にはまった文学やくざ」 保利紀 田令子丹古母鬼馬二北條清嗣 第9話 1983年3月4日 「くだけ散った萩焼き石森史郎 田中徳三 平泉征佐野アツ子入江正徳森下哲夫 第10話 1983年3月11日純愛老人負けた女」 「片目中島葵村田正雄柳原久仁夫、下元年世河野清子 第11話 1983年3月18日三年目疑惑・夫は殺人犯か」 「暗黒山林所収三年目疑惑保利吉紀 津島勝 住吉正博工藤明子原口剛水上保広 第12話 1983年3月25日 「なぜ楊貴妃は首を吊ったか?」 「楊貴妃亡霊鴨井達比古 山内絵美子西山辰夫高岡一郎島村晶子波田久雄中山克己 第13話 1983年4月1日ドクロ抱いて寝る男」 「背中から撃たれるな」所収髑髏抱いて寝る男」 八木美津雄 小栗一也西沢利明宮田圭子三崎奈美ゆう子 第14話 1983年4月8日羊水に浮かぶ億万長者石森史郎 二宮さよ子大竹修造

※この「赤かぶ検事奮戦記III」の解説は、「赤かぶ検事奮戦記」の解説の一部です。
「赤かぶ検事奮戦記III」を含む「赤かぶ検事奮戦記」の記事については、「赤かぶ検事奮戦記」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「赤かぶ検事奮戦記III」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「赤かぶ検事奮戦記III」の関連用語

赤かぶ検事奮戦記IIIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



赤かぶ検事奮戦記IIIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの赤かぶ検事奮戦記 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS