じょうがん‐きゃくしき〔ヂヤウグワン‐〕【貞観格式】
貞観格式
読み方:ジョウガンキャクシキ(jougankyakushiki)
三代格式
貞観格式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 05:52 UTC 版)
清和天皇が藤原氏宗に編纂させた。 貞観格 820年(弘仁11年)から868年(貞観10年)までの詔勅官符集。 869年(貞観11年)完成。現存せず。 貞観式 871年(貞観13年)完成。現存せず。
※この「貞観格式」の解説は、「三代格式」の解説の一部です。
「貞観格式」を含む「三代格式」の記事については、「三代格式」の概要を参照ください。
貞観格式と同じ種類の言葉
- 貞観格式のページへのリンク