ワシントン【Washington】
ワシントン
(華盛頓 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/02 09:06 UTC 版)
ワシントン(Washington([ˈwɑʃɪŋtən] ( 音声ファイル)、[ˈwɔːʃɪŋtən]、[ˈwɔʃɪŋtən]))は英語圏の姓および名。
有名人
- 姓
- ジョージ・ワシントン - アメリカ合衆国・初代大統領。
- マーサ・ワシントン - ジョージ・ワシントンの妻。
- ウィリアム・ワシントン - アメリカ独立戦争〜合衆国陸軍初期のアメリカ軍人。
- ウィリアム・D・ワシントン - アメリカ合衆国の画家。
- ブッカー・T・ワシントン - アメリカ合衆国の教育家・作家。
- ジョージ・ワシントン・カーヴァー - アメリカ合衆国の教育家、植物学者。
- グローヴァー・ワシントン・ジュニア - アメリカ合衆国のジャズ・サックス奏者。
- デンゼル・ワシントン - アメリカ合衆国の俳優。
- ジョン・デヴィッド・ワシントン - アメリカ合衆国の元アメリカンフットボール、俳優。デンゼルの息子。
- 名
- ワシントン・アーヴィング - アメリカ合衆国の作家。
- ワシントン・シャーリー (第5代フェラーズ伯爵) - イギリスの貴族・海軍軍人・天文学者。
スポーツ選手
- 姓
- ケン・ワシントン - アメリカ出身の野球選手。南海ホークスに所属していた。
- ジェミー・ワシントン (Jemie Washington) - オーストラリア出身のラグビー選手。サントリーサンゴリアスに所属した。
- リン・ワシントン - アメリカ出身のバスケットボール選手。大阪エヴェッサ所属。
- 名
- ワシントン・ステカネロ・セルケイラ - ブラジル出身の元サッカー選手。2005年に東京ヴェルディ1969、2006 - 2007年に浦和レッズに所属した。
- ワシントン・ルイジ・ガルシア (Washington Luigi Garcia) - ブラジル出身のサッカー選手。2000年にモンテディオ山形に所属した。
- ワシントン・ルイス・ペレイラ・ドス・サントス - ブラジル出身のサッカー選手。2001年にセレッソ大阪に所属した。
- ワシントン・ルイス・マスカレニャス・シルバ - ブラジル出身のサッカー選手。2006年にFC東京に所属した。
地名
- アメリカ合衆国
- ワシントンD.C. - アメリカ合衆国の首都。転じて、「アメリカ合衆国首脳部」の意味で用いられることがある。文脈でどちらかはっきりしない場合で単にワシントンと言った場合はこちらを意味する。
- ワシントン州 - アメリカ合衆国の州。単にワシントンと言うと上記の-D.C.を示すので、文脈でどちらかはっきりしない場合は「州」を付ける必要がある。
- ワシントン郡 (曖昧さ回避) - アメリカ合衆国内に31ヶ所存在。
- ワシントン郡区 (曖昧さ回避)
- ワシントン (ペンシルベニア州) - アメリカ合衆国ペンシルベニア州ワシントン郡の都市。
- 日本
軍艦・軍用機
- アメリカ海軍の軍艦
- ワシントン (BB-47) - コロラド級戦艦の3番艦。未成艦。
- ワシントン (BB-56) - ノースカロライナ級戦艦の2番艦。
- ワシントン (原子力潜水艦) - バージニア級原子力潜水艦の14番艦。
- ワシントン (装甲巡洋艦) - テネシー級装甲巡洋艦の2番艦。
- イギリス空軍の軍用機
- ボーイング ワシントン - イギリス空軍が所有しているB-29爆撃機。
作品名
- ワシントン (Wasington) - ラース・フォン・トリアー監督・脚本の映画『ドッグヴィル』『マンダレイ』に続くアメリカ3部作の最終作。未公開。
スポーツチーム
- ワシントン・コマンダース (NFL) の略称。
関連項目
- ジョージ・ワシントン (曖昧さ回避)
- ワシントンホテル (曖昧さ回避)
- 「ワシントン」で始まるページの一覧
- タイトルに「ワシントン」を含むページの一覧
- Wikipedia:索引 わし#わしんとん
華盛頓
出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 07:06 UTC 版)
固有名詞
- 「ワシントン」の漢字表記。
- 華盛頓の子孫と云えば大変な者に違いないと思うたのは、此方の脳中には源頼朝、徳川家康と云うような考があって、ソレから割出して聞た所が、今の通りの答に驚いて、是れは不思議と思うたことは今でも能く覚えて居る。(福澤諭吉『福翁自伝』)〔1898-1899年〕[1]
- 其の停車場は、北米合衆国の首府である華盛頓の方へ行く鉄道の起点なので、東京駅などよりはずうっと大きな建物の中は、何時行って見ても沢山の旅客で一杯に成っています。(宮本百合子『私の見た米国の少年』)〔1920年〕[2]
- その自動車王が昨年だつたか、夏の真中に友達のいくたりかと一緒に、自分の持地である華盛頓州のある森へ野宿に出かけたことがあつた。(薄田泣菫『茶話』)〔1922年〕[3]
類義語
- 華盛頓のページへのリンク