第301施設中隊~第340施設中隊(独立施設中隊の新編)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 07:06 UTC 版)
「施設科」の記事における「第301施設中隊~第340施設中隊(独立施設中隊の新編)」の解説
第301施設中隊(廃止) 第301施設中隊(だいさんまるいちしせつちゅうたい)は、沖縄県那覇市の那覇駐屯地に駐屯していた第1混成群隷下の施設科部隊である。 1973年(昭和48年)10月那覇駐屯地で第1混成群隷下部隊として新編された。北熊本駐屯地で仮編制されているため独立施設中隊の最初の部隊となった。2010年(平成22年)3月の第1混成団の第15旅団への改編に伴い廃止され第15施設中隊に改編された。 創設 :1972年(昭和47年)3月1日(臨時第1混成群が北熊本駐屯地)、1973年(昭和48年)10月16日(第1混成群が編成完結) 編成地 :北熊本駐屯地(臨時第1混成群)、那覇駐屯地(第1混成群) 上級部隊:第1混成群 廃止 :2010年(平成22年)3月25日 廃止地 :那覇駐屯地 後継部隊:第15施設中隊 第302施設中隊(廃止) 創設 :1972年(昭和47年)8月1日 編成地 :座間分屯地 上級部隊:第3施設群 廃止 :2001年(平成13年)3月26日 廃止地 :座間分屯地 後継部隊:なし 第303施設中隊(廃止) 創設 :1972年(昭和47年)8月1日 編成地 :座間分屯地 上級部隊:第3施設群 廃止 :2001年(平成13年)3月26日 廃止地 :座間分屯地 後継部隊:なし 第304施設中隊(廃止) 創設 :1972年(昭和47年)8月1日 編成地 :座間分屯地 上級部隊:第3施設群 廃止 :2001年(平成13年)3月26日 廃止地 :朝霞駐屯地 後継部隊:なし 第305施設中隊(廃止) 創設 :1972年(昭和47年)8月1日 編成地 :宇都宮駐屯地 上級部隊:第4施設群 駐屯地 :宇都宮駐屯地:1972年(昭和47年)8月1日~2001年(平成13年)3月26日 座間分屯地:2001年(平成13年)3月27日~2001年(平成13年)3月26日 廃止 :2001年(平成13年)3月26日 廃止地 :座間分屯地 後継部隊:第362施設中隊~第364施設中隊 第306施設中隊(廃止) 創設 :1972年(昭和47年)8月1日 編成地 :宇都宮駐屯地 上級部隊:第4施設群 駐屯地 :宇都宮駐屯地:1972年(昭和47年)8月1日~2001年(平成13年)3月26日 座間分屯地:2001年(平成13年)3月27日~2001年(平成13年)3月26日 廃止 :2001年(平成13年)3月26日 廃止地 :座間分屯地 後継部隊:第362施設中隊~第364施設中隊 第307施設中隊(廃止) 創設 :1972年(昭和47年)8月1日 編成地 :宇都宮駐屯地 上級部隊:第4施設群 駐屯地 :宇都宮駐屯地:1972年(昭和47年)8月1日~2001年(平成13年)3月26日 座間分屯地:2001年(平成13年)3月27日~2001年(平成13年)3月26日廃止 :2001年(平成13年)3月26日 廃止地 :座間分屯地 後継部隊:第362施設中隊~第364施設中隊 第308施設中隊(廃止) 創設 :1972年(昭和47年)8月1日 編成地 :高田駐屯地 上級部隊:第5施設群 廃止 :2016年(平成28年)3月28日 廃止地 :高田駐屯地 後継部隊:第392施設中隊~第394施設中隊 第309施設中隊(廃止) 創設 :1972年(昭和47年)8月1日 編成地 :高田駐屯地 上級部隊:第5施設群 廃止 :2016年(平成28年)3月28日 廃止地 :高田駐屯地 後継部隊:第392施設中隊~第394施設中隊 第310施設中隊(廃止) 創設 :1972年(昭和47年)8月1日 編成地 :高田駐屯地 上級部隊:第5施設群 廃止 :2016年(平成28年)3月28日 廃止地 :高田駐屯地 後継部隊:第392施設中隊~第394施設中隊 第311施設中隊(廃止) 創設 :1973年(昭和48年)3月27日 編成地 :豊川駐屯地 上級部隊:第6施設群 廃止 :2004年(平成16年)3月27日 廃止地 :豊川駐屯地 後継部隊:第370施設中隊・第371施設中隊 第312施設中隊(廃止) 創設 :1973年(昭和48年)3月27日 編成地 :豊川駐屯地 上級部隊:第6施設群 廃止 :2004年(平成16年)3月27日 廃止地 :豊川駐屯地 後継部隊:第370施設中隊・第371施設中隊 第313施設中隊(廃止) 創設 :1973年(昭和48年)3月27日 編成地 :豊川駐屯地 上級部隊:第6施設群 廃止 :2004年(平成16年)3月27日 廃止地 :豊川駐屯地 後継部隊:第370施設中隊・第371施設中隊 第314施設中隊(廃止) 創設 :1973年(昭和48年)3月27日 編成地 :大久保駐屯地 上級部隊:第7施設群 廃止 :2006年(平成18年)3月27日 廃止地 :大久保駐屯地 後継部隊:第379施設中隊~第381施設中隊 第315施設中隊(廃止) 創設 :1973年(昭和48年)3月27日 編成地 :大久保駐屯地 上級部隊:第7施設群 廃止 :2006年(平成18年)3月27日 廃止地 :大久保駐屯地 後継部隊:第379施設中隊~第381施設中隊 第316施設中隊(廃止) 創設 :1973年(昭和48年)3月27日 編成地 :大久保駐屯地 上級部隊:第7施設群 廃止 :2006年(平成18年)3月27日 廃止地 :大久保駐屯地 後継部隊:第379施設中隊~第381施設中隊 第317施設中隊(廃止) 創設 :1973年(昭和48年)3月27日 編成地 :善通寺駐屯地 上級部隊:第8施設群 廃止 :1999年(平成11年)3月29日 廃止地 :善通寺駐屯地 後継部隊:第305施設隊 第318施設中隊(廃止) 創設 :1973年(昭和48年)3月27日 編成地 :善通寺駐屯地 上級部隊:第8施設群 廃止 :1999年(平成11年)3月29日 廃止地 :善通寺駐屯地 後継部隊:第305施設隊 第319施設中隊(廃止) 創設 :1973年(昭和48年)3月27日 編成地 :善通寺駐屯地 上級部隊:第8施設群 廃止 :1999年(平成11年)3月29日 廃止地 :善通寺駐屯地 後継部隊:第305施設隊 第320施設中隊(廃止) 創設 :1973年(昭和48年)8月1日 編成地 :飯塚駐屯地 上級部隊:第2施設群 廃止 :飯塚駐屯地 廃止地 :2003年(平成15年)3月27日 後継部隊:第365施設中隊~第367施設中隊に改編。 第321施設中隊(廃止) 創設 :1973年(昭和48年)8月1日 編成地 :飯塚駐屯地 上級部隊:第2施設群 廃止 :飯塚駐屯地 廃止地 :2003年(平成15年)3月27日 後継部隊:第365施設中隊~第367施設中隊に改編。 第322施設中隊(廃止) 創設 :1973年(昭和48年)8月1日 編成地 :飯塚駐屯地 上級部隊:第2施設群 廃止 :飯塚駐屯地 廃止地 :2003年(平成15年)3月27日 後継部隊:第365施設中隊~第367施設中隊に改編。 第323施設中隊(廃止) 創設 :1973年(昭和48年)8月1日 編成地 :小郡駐屯地 上級部隊:第9施設群 廃止 :2005年(平成17年)3月28日 廃止地 :小郡駐屯地 後継部隊:第373施設中隊~第375施設中隊に改編。 第324施設中隊(廃止) 創設 :1973年(昭和48年)8月1日 編成地 :小郡駐屯地 上級部隊:第9施設群 廃止 :2005年(平成17年)3月28日 廃止地 :小郡駐屯地 後継部隊:第373施設中隊~第375施設中隊に改編。 第325施設中隊(廃止) 創設 :1973年(昭和48年)8月1日 編成地 :小郡駐屯地 上級部隊:第9施設群 廃止 :2005年(平成17年)3月28日 廃止地 :小郡駐屯地 後継部隊:第373施設中隊~第375施設中隊に改編。 第326施設中隊(廃止) 創設 :1974年(昭和49年)3月26日 編成地 :船岡駐屯地 上級部隊:第10施設群 廃止 :2010年(平成22年)3月25日 廃止地 :船岡駐屯地 後継部隊:第384施設中隊に改編。 第327施設中隊(廃止) 創設 :1974年(昭和49年)3月26日 編成地 :船岡駐屯地 上級部隊:第10施設群 廃止 :2010年(平成22年)3月25日 廃止地 :船岡駐屯地 後継部隊:第386施設中隊に改編。 第328施設中隊(廃止) 創設 :1974年(昭和49年)3月26日 編成地 :船岡駐屯地 上級部隊:第10施設群 廃止 :2010年(平成22年)3月25日 廃止地 :船岡駐屯地 後継部隊:第301水際障害障害中隊、第303坑道中隊に改編。 第329施設中隊(廃止) 創設 :1974年(昭和49年)3月26日 編成地 :福島駐屯地 上級部隊:第11施設群 廃止 :1999年(平成11年)3月29日 廃止地 :福島駐屯地 後継部隊:第354施設中隊~第356施設中隊に改編。 第330施設中隊(廃止) 創設 :1974年(昭和49年)3月26日 編成地 :福島駐屯地 上級部隊:第11施設群 廃止 :1999年(平成11年)3月29日 廃止地 :福島駐屯地 後継部隊:第354施設中隊~第356施設中隊に改編。 第331施設中隊(廃止) 創設 :1974年(昭和49年)3月26日 編成地 :福島駐屯地 上級部隊:第11施設群 廃止 :1999年(平成11年)3月29日 廃止地 :福島駐屯地 後継部隊:第354施設中隊~第356施設中隊に改編。 第332施設中隊(廃止) 創設 :1976年(昭和51年)3月25日 編成地 :南恵庭駐屯地 上級部隊:第1施設群 廃止 :2004年(平成16年)3月29日 廃止地 :南恵庭駐屯地 第333施設中隊(廃止) 創設 :1976年(昭和51年)3月25日 編成地 :南恵庭駐屯地 上級部隊:第1施設群 廃止 :2004年(平成16年)3月29日 廃止地 :南恵庭駐屯地 第334施設中隊(廃止) 創設 :1976年(昭和51年)3月25日 編成地 :南恵庭駐屯地 上級部隊:第1施設群 廃止 :2004年(平成16年)3月29日 廃止地 :南恵庭駐屯地 第335施設中隊(廃止) 創設 :1976年(昭和51年)3月25日 編成地 :岩見沢駐屯地 上級部隊:第12施設群 廃止 :2017年(平成29年)3月27日 廃止地 :岩見沢駐屯地 後継部隊:第398施設中隊~第400施設中隊に改編。 第336施設中隊(廃止) 創設 :1976年(昭和51年)3月25日 編成地 :岩見沢駐屯地 上級部隊:第12施設群 廃止 :2017年(平成29年)3月27日 廃止地 :岩見沢駐屯地 後継部隊:第398施設中隊~第400施設中隊に改編。 第337施設中隊(廃止) 創設 :1976年(昭和51年)3月25日 編成地 :岩見沢駐屯地 上級部隊:第12施設群 廃止 :2017年(平成29年)3月27日 廃止地 :岩見沢駐屯地 後継部隊:第398施設中隊~第400施設中隊に改編。 第338施設中隊(廃止) 創設 :1976年(昭和51年)3月25日 編成地 :幌別駐屯地 上級部隊:第13施設群 廃止 :2000年(平成12年)3月28日 廃止地 :幌別駐屯地 後継部隊:第358施設中隊~第360施設中隊に改編。 第339施設中隊(廃止) 創設 :1976年(昭和51年)3月25日 編成地 :幌別駐屯地 上級部隊:第13施設群 廃止 :2000年(平成12年)3月28日 廃止地 :幌別駐屯地 後継部隊:第358施設中隊~第360施設中隊に改編。 第340施設中隊(廃止) 創設 :1976年(昭和51年)3月25日 編成地 :幌別駐屯地 上級部隊:第13施設群 廃止 :2000年(平成12年)3月28日 廃止地 :幌別駐屯地 後継部隊:第358施設中隊~第360施設中隊に改編。
※この「第301施設中隊~第340施設中隊(独立施設中隊の新編)」の解説は、「施設科」の解説の一部です。
「第301施設中隊~第340施設中隊(独立施設中隊の新編)」を含む「施設科」の記事については、「施設科」の概要を参照ください。
- 第301施設中隊~第340施設中隊のページへのリンク