第一期 焔レンと仲間たち編(2016年 -)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 09:30 UTC 版)
「モンスターストライク (アニメ)」の記事における「第一期 焔レンと仲間たち編(2016年 -)」の解説
第一章 昔住んでいた神ノ原という町へ帰ってきた中学生の少年・焔レンは事故によりスマホを割ってしまう。マックスむらいの営業する店で修理したレンのスマホにはモンストという見知らぬアプリがインストールされていて、モンスターとの戦いを強いられ、スマホからはオラゴンが飛び出した。転校した学校の同級生の水澤葵が助けに入り、彼女に渡されたストライクリングを身につけると忘れていた記憶がよみがえり勝利した。レンは彼女に世界の異変やモンストについて聞かされ、二人でショッピングモールへモンストコロシアムの見学に出かける(4話)。帰ろうとした二人は突然戦場と化したモールでの戦いに苦戦するも、そのさなか同級生の影月明が駆けつけ神威を操り助ける(7話)。以前のように再びチームを作りたい葵は若葉皆実に近づき戦いの末に勝利し、洗脳されていた皆実の正気を取り戻しチームに加入となった。世界の異変の原因がショッピングモールにあると考えへ向かった3人はそこでイザナミと戦う事になり、明の助けもあり勝利した。 第二章 イザナミとの戦いに勝利後に突如現れた闘神ドゥームは記憶の秘密の一端を語る。勝利したが被害に遇ったモンストコロシアムが復旧しないなど現実世界に今までと違う現象を残した。記憶を辿り渋谷へ向かい春馬との再開を果たすも彼のルシファーと戦う事となった(18話)が完膚なきまでに敗北し、彼のレンへの恨みを聞いた(19話)。ナポレオンと坂本龍馬を手に入れたレンたちは茶道部にかこつけた実質モンスト部を作り、生徒会長を含む神ノ原トップ4を倒し、闘神ニルヴァーナを倒し、神ノ原のトップに躍り出た。4人は闘神に取り憑かれた事のある4人とともに春馬に再会するため再び渋谷へと向かった。春馬のチームメイトを倒すとレン達のもとに大量のバハムートが現れレンたちは全滅した。しかしそこで獣神化を果たした龍馬が敵を殲滅した。ルシファーとの戦いが痛み分けになったあと、春馬を操る闘神メメント・モリとの戦いとなる。春馬の仲間も駆けつけ春馬が正気を取り戻すとメメントモリに勝利する。記憶の戻らない4人だが春馬から春馬の父「K」のモンストゲートの計画を聞かされる。クシナダに取り憑かれた時の志乃の記憶を頼りに異常の元である場所にたどり着く。この場所に既視感を覚えるレンたちであったが、間もなくKがバベルに記憶を奪われ吐き捨てられた。後に迫る記憶の保管人であり記憶の結晶を求める闘神カルマの力によって仲間の記憶は奪われていく。Kが明に託したウリエルのストライクショットでカルマの力の源を破壊し、戦いに勝利したが、オラゴンは力を使い果たし消えてしまった。記憶の殆どは取り戻し記憶を奪われた人たちの記憶はだんだんと戻っていった(最終話)。普通の日常を取り戻したレンたちの前に突如現れたパンドラは開けてはいけない「パンドラの箱」を落として開けてしまう(続・最終話)。
※この「第一期 焔レンと仲間たち編(2016年 -)」の解説は、「モンスターストライク (アニメ)」の解説の一部です。
「第一期 焔レンと仲間たち編(2016年 -)」を含む「モンスターストライク (アニメ)」の記事については、「モンスターストライク (アニメ)」の概要を参照ください。
- 第一期 焔レンと仲間たち編のページへのリンク