端末内蔵ブラウザの機能比較とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 端末内蔵ブラウザの機能比較の意味・解説 

端末内蔵ブラウザの機能比較

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 03:14 UTC 版)

フルブラウザ」の記事における「端末内蔵ブラウザの機能比較」の解説

ここでは法人向け端末含まない。 同じキャリアでも、機種により搭載するブラウザが違う場合がある。 同キャリア同種類のブラウザでもバージョン差異機能表示方法異な場合がある。 表の見方 ○ - 可能 ▲ - 一部制限付きで可能 × - 不可空欄 - 未判明 キャリアWILLCOM(AIR-EDGE PHONE)WILLCOM(W-ZERO3)auKDDI/沖縄セルラー電話)(WIN)auKDDI/沖縄セルラー電話)(smartphone)auKDDI/沖縄セルラー電話)(iPhone)SoftBank(3G)SoftBank(smartphone)SoftBank(iPhone)DoCoMo(FOMA)DoCoMo(smartphone)備考ブラウザ OperaNetFront Internet ExplorerOpera Opera Internet Explorer (Windows Phone)Android Browser (Android) Safari NetFrontWeb Browser for S60 (Nokia) Internet Explorer (Windows Mobile)Web Browser for S60 (Nokia)Opera (X01T)Android Browser (Android) Safari NetFront Internet Explorer (Windows Mobile)Android Browser (Android) 提供形態 標準のブラウザ PCサイトビューアー IS NETISシリーズLTE NETLシリーズ標準のブラウザ PCサイトブラウザ PCサイトダイレクト 標準のブラウザ Internetフルブラウザ標準のブラウザ CSS ○ ○ ○ ○ ○ ログイン・フォーム対応 ○ ○ ○ ○ ○ SSL ○ ○ ○ ○ ○ Cookie ○ ○ ○ ○ ○ JavaScript ○ ○ ○ ○ ○ フレーム[要曖昧さ回避]対応 ○ ○ ○ ○ ○ table折返し表示 × × 読み込み最大サイズ 端末性能依存WX310Kで約4MB) 約1MB NetFrontは約500KBまたは1MB(機種による) 約500KB~2MB機種による、単画像は500KBまで。) スモールスクリーンレンダリング ○ ○ ○ ×複数ページ切替表示 × 3タブ2007年春モデル以降) ○ 8タブまで ○ ファイルダウンロード ○ 256KBまで(2007年春モデル以降) ▲(ドキュメントファイルのみ) ファイルアップロード ○ 80KBまで(2007年春モデル以降) ▲(コンテンツによる) × ○ Macromedia Flash FlashPlayer6 Flash Lite2007年春モデル以降○×Android4.1以降) ▲ ○×Android4.1以降) × ○ ○×(Android4.1以降文字サイズ切り替え 11段階 3段階 ○(機種による) × 文字コード選択 ○ × ○ ▲ UTF-8対応 ○ ○ ○ ○ ○ BGM再生のON/OFF/ボリューム ○ × × ページ配色変更 × ○ × × 待受け画面への表示 × ○ × 自動更新 ○ ○定額利用可能 ○ ○ ○ ○ ○ ○(NetFront)×(S60) ○ 必須 ○ ○

※この「端末内蔵ブラウザの機能比較」の解説は、「フルブラウザ」の解説の一部です。
「端末内蔵ブラウザの機能比較」を含む「フルブラウザ」の記事については、「フルブラウザ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「端末内蔵ブラウザの機能比較」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「端末内蔵ブラウザの機能比較」の関連用語

端末内蔵ブラウザの機能比較のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



端末内蔵ブラウザの機能比較のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフルブラウザ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS