竜雲院とは? わかりやすく解説

龍雲院

名称: 龍雲院
ふりがな りゅううんいん
名称(棟): 本堂
名称(ふりがな): ほんどう
番号 2263
種別1: 近世以前寺院
国宝重文区分 重要文化財
指定年月日 1992.01.21(平成4.01.21)
員数(数): 1
員数(単位):
代表都道府県 北海道
都道府県 北海道松前郡松前町松城
所有者名: 龍雲院
指定基準
管理団体名:
管理団体住所
管理団体指定年月日
構造形式 桁行16.7m、梁間15.1m、一重入母屋造向拝一間桟瓦葺、
西側仏壇背面開山堂及び庇附属
時代区分 江戸末期
年代 天保13(1842)
解説文: 龍雲院は、松前町寺町にあり、寛永二年に藩主正室発願によって創建された。
 本堂は、新潟県柏崎大工によって建築された、各部優れた彫刻用いた建物である。庫裏は、地元大工によって建築された、本格的な座敷をもつ建物で、住宅建築としても北海道では古い遺構で、貴重な存在である。
 龍雲院は、本堂庫裏と同じ江戸時代末期建築され惣門鐘楼土蔵がそろい、寺域全体往時景観をよくとどめていて価値が高い。
重要文化財のほかの用語一覧
近世以前(寺院):  龍岩寺奥院礼堂  龍源院本堂  龍源院表門  龍雲院
近世以前(民家):  三木家住宅  三森家住宅  三浦家住宅

竜雲院

読み方:リュウウンイン(ryuuun’in)

宗派 曹洞宗

所在 北海道松前郡松前町

本尊 釈迦如来


竜雲院

読み方:リュウウンイン(ryuuun’in)

別名 林子平の寺

宗派 曹洞宗

所在 宮城県仙台市青葉区

本尊 観世音菩薩


竜雲院

読み方:リュウウンイン(ryuuun’in)

別名 白山道場

宗派 臨済宗円覚寺派

所在 東京都文京区

本尊 釈迦如来


竜雲院

読み方:リュウウンイン(ryuuun’in)

別名 古見

宗派 曹洞宗

所在 愛知県知多市

本尊 聖観世音菩薩善財童子、竜如尊者

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

龍雲院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/03 03:17 UTC 版)

竜雲院(りゅううんいん)は、宮城県仙台市青葉区子平町(しへいまち)にある曹洞宗の寺院。寺がある「子平町」の町名は、寺に葬られている仙台藩士、林子平の名に由来する。




「龍雲院」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竜雲院」の関連用語

竜雲院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竜雲院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの龍雲院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS