福岡県道・大分県道107号宝珠山日田線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 福岡県道 > 福岡県道・大分県道107号宝珠山日田線の意味・解説 

福岡県道・大分県道107号宝珠山日田線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/30 14:27 UTC 版)

一般県道
福岡県道107号 宝珠山日田線
大分県道107号 宝珠山日田線
一般県道 宝珠山日田線
起点 福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山【北緯33度25分38.8秒 東経130度52分55.3秒 / 北緯33.427444度 東経130.882028度 / 33.427444; 130.882028 (県道107号起点)
終点 大分県日田市大字花月【北緯33度21分48.8秒 東経130度57分33.2秒 / 北緯33.363556度 東経130.959222度 / 33.363556; 130.959222 (県道107号終点)
接続する
主な道路
記法
福岡県道52号八女香春線
国道212号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

福岡県道・大分県道107号宝珠山日田線(ふくおかけんどう・おおいたけんどう107ごう ほうしゅやまひたせん)は、福岡県朝倉郡東峰村から大分県日田市に至る一般県道である。

概要

福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山から大分県日田市大字花月に至る。当初の路線名は福岡県道・大分県道107号添田日田線であった[要出典]

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

路線状況

平成29年7月九州北部豪雨による被害

2017年平成29年)7月の平成29年7月九州北部豪雨では、7月6日日田市小野地区で本路線に大規模な山崩れが発生して土砂ダムが発生。山崩れに巻き込まれた男性が死亡した[2]。本線は約300 mにわたって土砂に埋まり不通となった。7月15日には約300 mの仮設道路が完成し、市道梛野線経由で通行できるようになったが、市道の道幅が狭いため、片側交互通行、住民以外の夜間(19時から翌7時まで)通行禁止、2 t超の大型トラックの通行禁止等の交通規制が続いた[3]8月6日には、さらに約300 mの仮設道路が完成して県道が全通し、すべての交通規制が解除されることになった[4]大分県では、原形復旧では安全性や費用の面で問題があるため、県道を仮設道路の近くに付け替えるとともに、小野川の河道を新しくすることを検討している[5]

道路施設

橋梁

  • 大分県
    • 合塔橋(小野川、日田市)

トンネル

  • 福岡県
    • 小鹿田(おんた)トンネル:延長40 m1977年昭和52年)竣工、朝倉郡東峰村 - 大分県日田市
  • 大分県
    • 皿山トンネル:延長235 m、2003年平成15年)竣工、日田市

地理

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 都道府県名 市町村名 交差する場所
福岡県道52号八女香春線 福岡県 朝倉郡 東峰村 大字宝珠山 起点
大分県道670号和田大鶴停車場線 大分県 日田市 大字鶴河内
大分県道720号日田山国線 大字花月
国道212号 大字花月 藤山三差路交差点 / 終点

交差する鉄道

沿線

  • 福岡県
    • 金剛野峠(朝倉郡東峰村 - 大分県日田市)

脚注

  1. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  2. ^ 死者、負傷者を確認 救助活動続く 大分県の豪雨まとめ(午前7時30分現在) 西日本新聞、2017年7月7日[リンク切れ]
  3. ^ 日田、仮設道路開通 自宅へ車列、思い複雑 大分県 西日本新聞、2017年7月16日[リンク切れ]
  4. ^ 通行規制6日解除 仮設道路、新たに整備 日田・小野地区 大分合同新聞、2017年8月4日[リンク切れ]
  5. ^ 小野地区の県道、河道新設検討 県土木事務所 大分県 西日本新聞、2017年7月28日[リンク切れ]

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福岡県道・大分県道107号宝珠山日田線」の関連用語

福岡県道・大分県道107号宝珠山日田線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福岡県道・大分県道107号宝珠山日田線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福岡県道・大分県道107号宝珠山日田線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS