大分県道25号臼杵上戸次線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/19 02:00 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年9月) |
主要地方道 | |
---|---|
大分県道25号 臼杵上戸次線 主要地方道 臼杵上戸次線 | |
総延長 | 9.6 km |
起点 | 臼杵市大字武山【北緯33度5分33.3秒 東経131度44分25.8秒 / 北緯33.092583度 東経131.740500度】 |
終点 | 大分市大字上戸次【北緯33度6分47.2秒 東経131度39分21.3秒 / 北緯33.113111度 東経131.655917度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
大分県道25号臼杵上戸次線(おおいたけんどう25ごう うすきかみへつぎきせん)は、大分県臼杵市から大分市に至る県道(主要地方道)である。
概要
臼杵市大字武山から大分市大字上戸次に至る。大分市と臼杵市を結ぶ一般道としては最も代表的な道路であり、大分バスの大分 - 戸次 - 臼杵線のルートにもなっている。本来の終点は国道10号筒井大橋たもとであるが、大分市吉野地区の梅ヶ丘ニュータウンから榎峠トンネルを経て国道10号大南大橋に抜ける市道が整備され、大分市中心部方面へのバイパスとなっている。
路線データ
歴史
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | |
---|---|---|---|
国道502号 | 臼杵市 | 大字武山 | 障子岩交差点 / 起点 |
大分県道637号吉野原犬飼線 | 大分市 | 大字辻 | |
国道10号 国道57号 重複 |
大字上戸次 | 筒井交差点 / 終点 |
沿線
- 臼杵市立中臼杵小学校
- 大分市立吉野中学校
- 大分市立吉野小学校
- 吉野梅園
- 大野川
- 大分市立上戸次小学校
脚注
- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 大分県道25号臼杵上戸次線のページへのリンク