福岡県道240号下深野犀川線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/07 05:33 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年11月) |
一般県道 | |
---|---|
福岡県道240号 下深野犀川線 一般県道 下深野犀川線 | |
起点 | 福岡県築上郡築上町大字下深野【北緯33度38分19.5秒 東経130度59分51.3秒 / 北緯33.638750度 東経130.997583度】 |
終点 | 福岡県京都郡みやこ町犀川本庄【北緯33度38分58.6秒 東経130度56分30.5秒 / 北緯33.649611度 東経130.941806度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
福岡県道240号下深野犀川線(ふくおかけんどう240ごう しもふかのさいがわせん)は、福岡県築上郡築上町から京都郡みやこ町に至る一般県道である。
概要
築上郡築上町大字下深野 - 京都郡みやこ町境付近は京築広域農道の整備により、道幅が以前より拡幅されつつある。京都郡みやこ町光冨で国道496号と交わり、光冨までは片側1車線の道路である。ゴルフ場(京都カントリー倶楽部)を過ぎたあたりから犀川久富までの約1 kmは道幅が狭くなり、離合にも難が生じる区間となる。犀川久富から終点の犀川本庄までは片側1車線の道路となる。
路線データ
- 起点:福岡県築上郡築上町大字下深野(深野交差点、福岡県道237号寒田下別府線交点、京築広域農道上)
- 終点:福岡県京都郡みやこ町犀川本庄(下本庄交差点、福岡県道204号田川犀川線終点、福岡県道239号木井馬場犀川停車場線交点、京築広域農道上)
路線状況
重複区間
- 京築広域農道(築上郡築上町大字下深野・深野交差点(起点) - 京都郡みやこ町節丸)
- 京築広域農道(京都郡みやこ町犀川本庄)
道路施設
橋梁
- 光富橋(祓川、京都郡みやこ町)
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
福岡県道237号寒田下別府線 京築広域農道 / 京築アグリライン 重複区間起点 |
築上郡 | 築上町 | 大字下深野 | 深野交差点 / 起点 |
京築広域農道 / 京築アグリライン 重複区間終点 | 京都郡 | みやこ町 | 節丸 | |
福岡県道243号節丸新田原停車場線 | 光冨 | |||
国道496号 | 光冨 | 光富橋交差点 | ||
福岡県道242号大久保犀川線 京築広域農道 重複区間起点 |
犀川本庄 | |||
福岡県道204号田川犀川線 福岡県道239号木井馬場犀川停車場線 京築広域農道 重複区間終点 |
犀川本庄 | 下本庄交差点 / 終点 |
沿線
関連項目
固有名詞の分類
福岡県道 |
福岡県道438号白川桑曲線 福岡県道224号芦屋港線 福岡県道240号下深野犀川線 福岡県道759号壱丁原白口線 福岡県道285号浜口遠賀線 |
- 福岡県道240号下深野犀川線のページへのリンク