真犯人として指摘されている人物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 真犯人として指摘されている人物の意味・解説 

真犯人として指摘されている人物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 09:21 UTC 版)

帝銀事件」の記事における「真犯人として指摘されている人物」の解説

平沢冤罪説では、さまざまな真犯人像が語られてきた。ただし「平沢貞通氏を救う会」の平沢武彦(平沢貞通養子)は「真犯人説を追いかけるのは、もう一つ冤罪生む」と戒めた。以下、今まで語られてきた真犯人説の一部掲げる。 やはり平沢貞通犯人だが、実情判決とは違うという説。「複数犯人説」(平沢従犯ににすぎず主犯別にいる)や「平沢部分関与説」(稚拙な未遂事件平沢のしわざだが帝銀事件プロ別人犯行だった)、「犯行忘却説」(平沢コルサコフ症候群のため犯行記憶消失し自分も本気で冤罪信じた)なども含む。 千葉県居住1954年昭和29年)に死去した医師H説。平沢貞通弁護団主張読売新聞竹内理記者回想によると、弁護団長の磯部常治は真犯人はHだと確信しており、竹内の妻(帝銀事件生存者1人)が「平沢のほうが、この人よりずっと犯人似ている」と答えても、磯部は「間違いなくこれが犯人ですよ」と何度も食い下がったという(竹内1957 , p.25)。 陸軍中野学校出身特務機関員説。平沢逮捕後もしばらくのあいだ捜査本部主流はこの線だった。 平沢獄死直後5月25日捜査本部刑事協力した伴繁雄がテレビ出演し真犯人平沢でなく、元陸軍関係者強調していた。 731部隊軍医・S中佐説。捜査携わっていた成智英雄(当時捜査二課通称秘密捜査班」特命捜査主任)は後年発表した手記で「帝銀事件平沢のように毒物に関する知識を何も持たない人物には不可能で、真犯人は元秘密部隊にいた人物」「731部隊の内50数人調べた結果経歴アリバイ人相合致するのは医学博士のS軍医中佐事件51歳、事件翌年病死)しかいない」という趣旨のことを書いている。ただし、この説には問題が多い。 東京都内在住のある歯科医真犯人とする説。上掲複数の説と重な部分がある。 捜査731部隊及んだころ謎の自殺遂げたN。捜査本部係長記録(いわゆる甲斐メモ」)にも記されている人物作家近藤昭二が、テレビ番組「毒の伝説帝銀事件46年目の真実」(朝日放送驚きももの木20世紀1994年11月25日放送)の中で紹介事件から6年後の1954年昭和29年)、茨城県内で青酸使用した大量殺人事件発生したこの手口が保健所名乗り毒物飲ませるという帝銀事件酷似したものだったことから弁護人調査為に現地入りしたが、逮捕され容疑者服毒自殺してしまったため調査進展しなかった。

※この「真犯人として指摘されている人物」の解説は、「帝銀事件」の解説の一部です。
「真犯人として指摘されている人物」を含む「帝銀事件」の記事については、「帝銀事件」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「真犯人として指摘されている人物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真犯人として指摘されている人物」の関連用語

真犯人として指摘されている人物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真犯人として指摘されている人物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの帝銀事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS