県立志野塚工業高校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/14 04:55 UTC 版)
「閃乱カグラ NewWave」の記事における「県立志野塚工業高校」の解説
読み「けんりつしのづかこうぎょうこうこう」/ 善忍の忍学科 口上「我が道を突き進む」 現代視覚文化研究部、通称「現視研」の同好会という名目で忍学科になっている。『デカ盛り 閃乱カグラ』に月閃の叢のエピソードにて彼女たちが一枚絵でゲスト出演している。 楓(かえで) 3年生 / 10月9日 / 17歳 / AB型 / 163cm / B92/W58/H85 / Gカップ / 右利き / 趣味:同人活動 / 好物:納豆 / スタイル:ショルダーに入った無数の忍具や文房具を凶器として投擲する 漫画オタクで漫画研究部にも所属し、部長も掛け持ちしている。BL物が好き。 飛彗(ひすい) 2年生 / 5月12日 / 17歳 / AB型 / 155cm / B88/W58/H85 / Fカップ / 左利き / 趣味:特撮 / 好物:スタミナ牛丼カレー / スタイル:特注の発光忍者刀(ライトセイバー)による打撃で正々堂々戦う 特撮オタクでヒーロー物コスプレが好きなオレっ娘。半蔵学院の斑鳩や紅蓮隊の詠とショーを一緒にすることも。語尾に「ッス」を付けて喋る。教官のことは「司令官」と呼ぶ。 霞(かすみ) 3年生 / 9月20日 / 17歳 / AB型 / 162cm / B85/W58/H82 / Eカップ / 利き不明 / 趣味:インターネット / 好物:栄養食品 / スタイル:PCから電子の塊「式神」のBootを召喚して操り戦わせる間接攻撃 ゲームオタク(PCオタク)で戦闘は不得意で情報系を専門にしている。顔文字で会話するなど口言葉であまり話そうとしない。楓いわく、大人しくて可愛い子らしい。忍術と電子技術を併用した術を使える。 ちなみに式神のBootは物語が進行していくにつれ他の忍とも会話できるようになる。口調や人格は基本的に丁寧で、Boot自身に意思があるのかは不明だが、霞や他の忍に気を遣う描写もある。村正とも連携して忍連合をサポートする。 元親(もとちか) 2年生 / 4月26日 / 17歳 / AB型 / 160cm / B90/W58/H86 / Gカップ / 右利き / 趣味:電車 / 好物:コーンポタージュ / スタイル:忍術で召喚するミニ電車で一緒に遊ぶように楽しく戦う 鉄道オタク(主に乗り鉄)な娘。志野塚のメンバーの中では社交的で活発。ミニ電車のキハが秘伝動物らしい。 蔵人(くろうど) 1年生 / 7月13日 / 16歳 / AB型 / 158cm / B87/W55/H82 / Fカップ / 右利き / 趣味:サバゲー / 好物:わたがし / スタイル:毒ガスとナイフを使って戦うミリタリー趣味を生かした戦闘スタイル ミリタリーオタクで様々なガスを扱う。普段からガスマスクをしており、文末に「シュー、シュコー(これらが原型で他にもバリエーション多し)」という効果音が付く。教官のことは「教官殿」と呼ぶ。綺麗好きで気が利き、相当数のガスマスクをコレクションしている一面も。転身時には髪のハネのボリュームが増える。 森口 工業高校に在籍する一般女生徒。飛彗には「もっさん」という通称で呼ばれている。同好会が全員忍ということは知らない。
※この「県立志野塚工業高校」の解説は、「閃乱カグラ NewWave」の解説の一部です。
「県立志野塚工業高校」を含む「閃乱カグラ NewWave」の記事については、「閃乱カグラ NewWave」の概要を参照ください。
- 県立志野塚工業高校のページへのリンク