相撲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > スポーツ > 競技 > 相撲 > 相撲の意味・解説 

相撲

1.相撲の起源

『日本書紀』巻6垂仁天皇7年7月 當麻邑(たぎまむら)の當摩蹶速(たぎまのくゑはや)は力自慢で、「自分に及ぶ者はない」と豪語していた。垂仁天皇出雲国から野見宿禰のみのすくね)を呼んで當摩蹶速と相撲を取らせる2人蹴り合い野見宿禰當摩蹶速のあばら骨腰骨踏み砕いて殺した

★2.相撲の勝ちをゆずる。

稲妻大蔵昔話諫早稲妻大蔵という相撲取りは、天狗様申し子ゆえ負け知らずで、とうとう日本一大力になった。ある年の晴れ勝負前に相手力士いろいろと頼むので、稲妻大蔵憐れみ心を起こし、たった1度だけ勝ちを譲ってやった。すると、たちまち天狗稲妻大蔵の身を離れて、それからは急に弱い力になってしまった(肥前国北高来郡)。

★3.相撲取りになりそこね、ばくち打ち渡世人に身をもちくずす

一本刀土俵入長谷川伸一文無し取的とりてき最下級の力士駒形茂兵衛は、取手の宿の酌婦お蔦から、路用の銭や・簪を与えられ励まされて、「必ず横綱になり、土俵入り見てもらう」と誓った10年後。茂兵衛相撲取りではなく渡世人姿で宿場やって来る。彼は10年前の礼を言おうと、お蔦訪ねるが、お蔦は夫辰三郎いかさま博打したために、窮地に陥っていた。茂兵衛お蔦たちを逃がし、彼らを追う博徒どもを叩きふせて、「これが駒形の、しがねえ姿の土俵入りござんすと言う

★4a.女の相撲。

『日本書紀』14〔第21代〕雄略天皇13年A.D.4699月 木工猪名部真根こだくみ・いなべのまね)は、石を台とし、斧をふるって木材削り終日作業しても刃を傷つけることがなかった。真根は雄略天皇向かって「けっして失敗しません」と豪語したので、天皇は、采女たちをふんどし姿の裸にして、真根の前で相撲をとらせる。真根は采女を見つつ作業をし、手もとが狂って刃を傷つけてしまった。天皇は真根を咎め処刑しようとした→〔歌〕4c

★4b.女子プロレス

カリフォルニア・ドールズアルドリッチアイリスモリー女子プロレス・タッグチーム「カリフォルニア・ドールズ」が、メジャー目ざし地方都市転戦する。マネージャーハリーが、彼女たちを「美人レスラー」として売り込もうとするが、興行主は「客が見るのは胸と尻だけだ」と言った日本人タッグミミ萩原ジャンボ堀)との試合では、回転海老固めかけられ苦戦したアイリスモリー回転海老固め修得し黒人チャンピオンタッグ「トレドの虎」を激闘の末に破って栄光の座についた

★5.「老齢」との相撲。

ギュルヴィたぶらかしギュルヴィ惑わしスノリ4647 ウートガルザ=ロキ王の巨人国を訪れたトールは、老婆エリロキ王の乳母)と角力(すもう)をとる。エリ意外に強くトール片膝をついてしまった。実はエリ老齢で、老いには誰も勝てないのだった

人間河童の相撲→〔河童〕4。





相撲と同じ種類の言葉

このページでは「物語要素事典」から相撲を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から相撲を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から相撲を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「相撲」の関連用語

相撲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



相撲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2024 物語要素事典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS