潮騒_(1971年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 潮騒_(1971年の映画)の意味・解説 

潮騒 (1971年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 21:35 UTC 版)

潮騒
監督 森谷司郎
脚本 井手俊郎
原作 三島由紀夫
製作 田中収
出演者 朝比奈逸人、小野里みどり
佐々木勝彦木内みどり
小田切みき石山健二郎
音楽 渋谷毅
撮影 中井朝一
編集 池田美千子
製作会社 東宝
配給 東宝
公開 1971年9月24日
上映時間 88分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

潮騒』(しおさい)は、1971年(昭和46年)9月24日に公開された日本映画。監督は森谷司郎配給東宝カラー三島由紀夫の小説『潮騒』を原作にした映画の3番目にあたる[1]。1971度のキネマ旬報ベストテンでは圏外の第66位となった[2][3]。併映は『父ちゃんのポーが聞える』(吉沢京子主演/石田勝心監督)。

スタッフ

キャスト

脚注

  1. ^ 山中剛史「映画化作品目録――潮騒」(42巻 2005, pp. 880–882)
  2. ^ 「昭和46年」(80回史 2007, pp. 192–199)
  3. ^ 「1971年」(85回史 2012, pp. 284–292)
  4. ^ 観的哨のシーンで、初江役が、上半身完全ヌードを見せるのは、映画、テレビ通じて、本作品のみ

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「潮騒_(1971年の映画)」の関連用語

潮騒_(1971年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



潮騒_(1971年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの潮騒 (1971年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS