浦県民サンビーチ
![]() |
|
海開き 例年7月中頃 周辺の自然環境 隣接する砂浜が千鳥の数少ない生息地。渚及び磯には貴重な魚介類、海草類も生息している。 イベント情報 毎年10月には、この海水浴場を中心とした海浜で新聞社主催による釣り大会が2回開催される。 |
![]() |
おすすめ 大阪湾を一望でき、天気が良い日には、紀伊水道に浮かぶ島々が蜃気楼による浮島として眺められ、遠くは関西空港や神戸空港を離発着する航空機を眺めることもできます。 保全活動 来場者にゴミの持ち帰りの協力依頼をするとともに、ゴミの分別収集を行っている。特に砂浜での飲食などはしないように呼びかけ、協力を求めている。また、近隣の小学校、企業などがボランティア活動として定期的に清掃活動、親睦活動を行っている。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセス 【 鉄道・バスでお越しの場合 】 JR三宮駅〜東浦バスターミナル 40分、高速舞子〜東浦バスターミナル 14分 【 お車でお越しの場合 】 神戸淡路鳴門自動車道 東浦IC下車 5分 お問い合わせ
水浴場は、海浜公園の中にあり、周辺には道の駅「東浦ターミナルパーク」がある。 道の駅は、京阪神からの淡路島の玄関口として整備され、観光案内所をはじめ、京阪神地区と淡路島を結ぶバスターミナル、淡路島の特産品を揃えた物産館、陶芸体験ができる市立陶芸館、猫の墨絵だけを展示した中浜稔猫美術館、四季折々の花や野菜を販売するフラワーガーデンがある。さらに周辺には、図書館、文化ホール、天然芝のパターゴルフ場などもあり、水浴場を含め、 家族連れで楽しめる場所となっている。 |
![]() |
アクセスマップ![]() |
浦県民サンビーチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/09 15:00 UTC 版)
浦県民サンビーチ(浦海浜公園) | |
---|---|
![]() |
|
所在地 |
兵庫県淡路市浦
|
座標 | 北緯34度32分19秒 東経134度59分41秒 / 北緯34.53861度 東経134.99472度座標: 北緯34度32分19秒 東経134度59分41秒 / 北緯34.53861度 東経134.99472度 |
開園 | 1994年7月6日 |
年来園者数 | 約19万人 |
駐車場 | 市営駐車場150台 |
アクセス | |
公式サイト | 淡路島観光協会 |
浦県民サンビーチ(うらけんみんサンビーチ)は、兵庫県淡路市浦にある海水浴場。1994年開業。
概要
淡路島北東部、旧東浦町市街地にある。大阪湾を一望でき、天気が良い日には、紀伊水道に浮かぶ島々が蜃気楼による浮島として眺められる。遠くは関西空港や神戸空港を離発着する航空機を眺めることもできる[1]。2001年度(平成13年度)には、環境省選定の「日本の水浴場88選」にも選ばれている[2]。
歴史
- 1973年(昭和48年)7月11日 - 浦県民サンビーチが完成する。
- 1992年(平成4年)11月14日 - 塩浜公園パターゴルフ場が完成する。
- 1994年(平成6年)7月6日 - 浦海浜公園が完成する。
- 1995年(平成7年)7月3日 - 故名誉町民井植歳男翁銅像除幕式が行われる。
- 1997年(平成9年)6月1日 - ひがしうら文化館(サンシャインホール)がオープンする。
- 2000年(平成12年)3月15日 - 東浦バスターミナル・中浜稔猫美術館・陶芸館が完成する。
- 2001年(平成13年)
- 4月15日 - 東浦ターミナルパークにダビデ像が設置され、彫刻の道が完成する。
- 8月21日 - 東浦ターミナルパークが、国土交通省の道の駅に登録される。
- 2003年(平成15年)
- 5月3日 - 中浜稔猫美術館入館者1,114日目で5万人を突破。
- 5月4日 - サンシャインホール内に「わいわいサンリッチ」がオープンする。
- 12月14日 - 道の駅・東浦ターミナルパークに東浦物産館オープン[3]。
-
浦県民サンビーチ
浦海浜公園内の施設
- 浦県民サンビーチ
- 淡路市立中浜稔猫美術館
- 淡路市立陶芸館
- 道の駅東浦ターミナルパーク
- フローラルアイランド
- 東浦バスターミナル
- 塩浜公園
- サンシャインホール(淡路市立東浦図書館)
- サンシャインブリッジ
- 塩浜公園パターゴルフ場
- ダビデ像・井植歳男翁銅像
-
サンシャインブリッジから塩浜公園を眺める
-
サンシャインホール
-
サンシャインブリッジから東浦市街地を眺める
アクセス
- 神戸淡路鳴門自動車道 東浦ICから車で5分
- 明石港(ジェノバライン) - 岩屋ポートターミナル(あわ神あわ姫バス) - 東浦BTバス停下車、徒歩約1分
- 高速舞子(本四海峡バス) - 東浦BTバス停下車、徒歩約1分
脚注
外部リンク
- 浦県民サンビーチ - 淡路島観光ガイド(淡路島観光協会)
- サンシャインホール - 公式ウェブサイト
- 道の駅「東浦ターミナルパーク」 - 道の駅公式ホームページ
- 淡路市立中浜稔猫美術館 - 公式ウェブサイト
- 淡路市立陶芸館 - 公式ウェブサイト
固有名詞の分類
- 浦県民サンビーチのページへのリンク