柴谷英樹とは? わかりやすく解説

東真司

(柴谷英樹 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/08 17:36 UTC 版)

あずま しんじ
東 真司
本名 柴谷 英樹
(しばや ひでき)
別名義 柴谷英樹
東真人
生年月日 (1960-11-21) 1960年11月21日(63歳)
出生地 日本東京都小平市
職業歌手
俳優
映画監督
演出家
活動期間 映画Vシネマ
活動内容 1970年代 -
配偶者 あり
事務所 ジャニーズ事務所吉本興業
公式サイト 映画監督 東 真司の公式ブログ - Ameba Blog
テンプレートを表示

東 真司(あずま しんじ、本名および旧芸名・柴谷 英樹(しばや ひでき)、1960年11月21日 - )は、東京都小平市出身の元歌手俳優。現在は映画監督演出家として活動。「日本映画監督協会」協会委員。身長:180cm。特技:空手ギター。既婚。

所属事務所

ジャニーズ事務所 → 平田崑プロモーション → 木山事務所 → マツ・カンパニー吉本興業

改名歴

柴谷英樹 → 東真司(1990年より) → 東真人(1995年のCDリリース時のみ) → 再び東真司

ジャニーズ時代の参加ユニット

人物・来歴

  • 1970年代後期にジャニーズ事務所に入所し、本名の「柴谷英樹」名義で活動。「ギャングス」を経て「ANKH」のメンバーとして、1980年7月21日に『24時間テレビ 「愛は地球を救う」3』のイメージソング『イマジネーション』で、フォーライフ・レコードよりデビュー。リードボーカリストとして活躍した。
  • 1980年10月に2枚目のシングル発表「鉄腕アトム」をリリース。アルバム『鉄腕アトム』リリース。
  • 1981年、1980年8月31日放送の『24時間テレビ 「愛は地球を救う」3』(日本テレビ)内のスペシャル手塚アニメ『フウムーン』主題歌「愛の星」リリース。
  • 1981年「SHE・愛・最前線」リリース。アルバム『ファーストウェーブ』リリース。
  • 1982年3月、新宿RUIDOで行われたライヴにてANKHを解散。解散後は、テレビ・舞台・CMなどでの俳優活動や、「リップスティック」というバンドでのライブ活動などを行う。
  • 1990年、それまでの「柴谷英樹」という名前から、「東真司(あずましんじ)」という芸名に変更。
  • 1992年4月から1993年9月まで、ミュージカル『ミス・サイゴン』にWキャストで出演。
  • 1995年8月19日、坂本一生とのデュエットで、CDシングル「人生DO真中」をリリース。このCDのリリース時のみ、芸名を「東真人(あずま しんじ)」に変更。
  • 2001年Vシネマ『バイオレンス・フォー・バイオレンス〜邪神〜』で映画監督としてデビュー。本人曰く、「ジャニーズ出身者としては、初めての監督」とのこと。その後、インターネット放送局「あっ!とおどろく放送局」や、GyaOでの映像ブログ、モバイルGyaOコンテンツなど、幅広い分野でプロデュース、演出を手がけている。
  • また、俳優を目指す者たちに向けて「東塾」と題した演技講習会を開いている。
  • テレビ、CMなどのキャスティングも手掛ける。
  • 2012年4月開局のスマホ、iPhone専用放送局WALLOP放送局にて「映画監督 東真司の情報メニュー!」にレギュラー出演[1]
  • 2013年4月よりライブ活動開始。

主な出演作品

テレビドラマ

テレビバラエティ番組

  • 最後の決断ショー(2012年、関西テレビ)
  • エイコーのカノウセイ(2012年、フジテレビ)

映画

Vシネマ

  • 会社の怪談2 オフィス・ホラー・ストリー (1997年9月2日)
  • 重役秘書2 (1998年4月21日)
  • 修羅が行く10
  • 人妻の性9 夜のマン華鏡 (1999年2月5日)
  • 花の女子アナ☆ヤルのは奴らだ(1999年8月27日) - 主演 中道俊介役
  • OLの性特別版 花の女子アナ危機一髪!!(1999年8月27日) - 主演 中道俊介役
  • 花の女子アナ☆KINZANより愛を込めて(1999年12月22日) - 主演 中道俊介役
  • 愛する二人別れる二人(2000年3月24日) - 主演 志野良太役
  • 愛する二人別れる二人 2(2000年4月28日) - 主演 志野良太役
  • 実録・土佐游侠外伝 鯨道 青春編(2000年12月25日) - メリケンの安役
  • 実録・日本ヤクザ抗争史 鯨道3 破門状(2001年3月15日)
  • 実録・日本ヤクザ抗争史 鯨道4 残侠譜 完結編(2001年) - 安岡聡一朗役。演出補も担当。
  • 新・お水の肌道(2001年11月22日)

舞台

WEB

  • @LIVING 『お日様キング』(ブロードバンドテレビ) - レギュラー出演
  • あっ!とおどろく放送局(ブロードバンドテレビ)
  • 映画監督 東真司の情報メニュー!(WALLOP放送局) - 2012年4月よりレギュラー

主な監督・演出作品

Vシネマ

  • バイオレンス・フォー・バイオレンス〜邪神〜(2001年)
  • 新OLの性 人妻の性 淫らな5人の女たち(2001年11月21日)
  • 実録・日本ヤクザ抗争史 鯨道3 破門状(2001年3月15日) - 演出補
  • 実録・日本ヤクザ抗争史 鯨道4 残侠譜 完結編(2001年) - 安岡聡一朗役。演出補も担当。
  • 実録・事件 北海道「夫殺し」冷凍怪奇事件(2003年6月13日) - 監督作品
  • 実録・事件 青梅「姉妹」バラバラ殺人(2004年1月9日) - 監督作品

映画

  • 三浦和義事件 もう一つのロス疑惑の真実(2004年7月31日)[2]
  • TWILIGHT FILE VI 『Wednesday 〜アナザーワールド〜』(2009年7月17日 - 19日、シネマート六本木で単館上映) - 脚本も担当
  • 花かんざし~下町人情物語 (2015年公開)
  • 短編映画「LADY'S SIDE season2」(2017年4月公開)
  • 短編映画「tenkoすちゅーでんつ」(2017年7月公開)
  • 「未来夜曲」(映画祭出展)
  • 短編映画「突然恋人!?」(2017年9月公開)
  • 短編映画「ファイナルスピリット」( 2019年9月公開)
  • 短編映画「きらめけ!VIVACIOUS ANGEL♡」( 2019年10月公開)
  • 短編映画「ゴブンノイチ人生」燃えこれ学園主演 (2019年12月公開)
  • 倉科遼原作「学園探偵薔薇戦士〜薔薇戦士誕生」(2022年12月公開)

テレビドラマ

  • 連続ドラマ 『LOVEx3』(全10話、2007年7月29日 - 9月30日・KBS京都、8月11日 - 10月13日・東京MX

主演 白川裕二郎(純烈)

  • 情報バラエティドラマ「モラタメ!」(2008年10月、MBS毎日放送)
  • 「天才テレビ君 ドラマ」

WEB

  • ブロードバンドシアター『大切な約束』(GyaO TV) - 2006年11月にDVD化
  • ヤフー動画ショートドラマ『モテ自動車ドライブ』 - 主演・時東ぁみ
  • 『サクセスTV』ブロードバンド・ドラマ
  • 東塾によるショートフィルム『ギフト』(2008年3月)
  • あっ!とおどろく放送局

VP・CM

  • 不動産ジャパンVP 『国土交通省
  • ボナミノシャンプー - テレビショッピング・CM
  • ブロードバンドサービス『Doit! ステーション』 VP

ミュージック・クリップ

舞台

  • ミュージカル・アナザーワールド - 脚本・演出を担当。2009年に東の監督・脚本で映画化もされた。
    • 初演 2000年10月、野方WIZ
    • 再演 2001年7月、野方WIZ
    • 再々演 2009年6月10日〜13日、南大塚ホール - 主演は柳沢超。
  • 私たちに光を! 〜 生きることを諦めたくないから…
    • 初演 2001年 - 自らも出演。
    • 再演 2011年2月22日 - 26日、恵比寿・LIVE BAR STARS
    • 再々演 2011年5月17日 - 22日、恵比寿・LIVE BAR STARS - 自らも出演。

制作

  • 天才てれびくんMAX (NHK教育テレビ)
    • 桜井はやと「てっぺん」(徳間ジャパン2018,3,28発売) - サウンドプロデュース、ディレクター

CDリリース、プロデュース

  • 坂本一生&東真人「人生DO真ん中」(1995年8月19日、センチュリーレコード)
    • 坂本一生とのデュエット作品。Vシネマ『仕切り屋五郎』主題歌。
    • 後に「あいうえお」というユニットが歌う。プロデュース
  • 小川美那子「どうぞこのまま」「永久(とわ)の愛」(2010年6月9日、CHOZEN MUSIC) - プロデュース
  • 「てっぺん」桜井はやと(2018年徳間ジャパン) - プロデュース、ディレクター
  • シオ「#きっと・もっと・ずっと、、、」 - プロデュース
    • 映画『学園探偵薔薇戦士〜薔薇戦士誕生』主題歌。

脚注

外部リンク


柴谷英樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 06:39 UTC 版)

ANKH」の記事における「柴谷英樹」の解説

ジャニーズ事務所退社後、1987年放送された『光戦隊マスクマン』の第39話にて、スーパー戦隊シリーズで初の6人目戦士・X1マスク変身する飛鳥リョオを演じた後、「東真司」に改名し映画監督に転身

※この「柴谷英樹」の解説は、「ANKH」の解説の一部です。
「柴谷英樹」を含む「ANKH」の記事については、「ANKH」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「柴谷英樹」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柴谷英樹」の関連用語

柴谷英樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柴谷英樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東真司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのANKH (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS