ANKHとは? わかりやすく解説

ANKH

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/26 05:33 UTC 版)

ANKH
出身地 日本
ジャンル
活動期間 1980年 - 1982年
レーベル フォーライフ・レコード
事務所 ジャニーズ事務所
メンバー
旧メンバー 伊藤栄悟(リードギター・ボーカル)

ANKH(アンク)は、かつてジャニーズ事務所に所属していた日本男性アイドルグループロックバンドである。

メンバー

名前 生年月日 出身地 担当 備考
柴谷英樹(しばや ひでき) (1960-11-21) 1960年11月21日 東京都小平市 リードボーカル
サイドギター
現:東真司
大野祥孝(おおの よしたか) (1962-02-15) 1962年2月15日 東京都練馬区 キーボード
ボーカル
長谷部徹(はせべ とおる) (1963-06-21) 1963年6月21日 千葉県習志野市 ドラム
松原秀樹(まつばら ひでき) (1961-11-02) 1961年11月2日 大阪府大阪市 ベース
ボーカル
伊藤脱退後のリーダー。
曽我泰久(そが やすひさ) (1963-01-07) 1963年1月7日 東京都北区赤羽 リードギター
ボーカル

脱退メンバー

名前 生年月日 出身地 担当 備考
伊藤栄悟(いとう えいご) (1959-05-04) 1959年5月4日 長野県松本市 リードギター
ボーカル
結成時はグループのリーダーでもあったが、デビュー後半年ほどで病気療養との名目で脱退。

概要

  • 川崎麻世などのバックバンドとして活動していたギャングスに、新たにリードボーカルの柴谷英樹と、音楽経験の豊富な伊藤栄悟とを迎える事で生まれたバンド。
  • 1980年7月21日、『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』のイメージソング、『イマジネーション』にて、フォーライフ・レコードよりデビューした。
  • グループ名の由来は、「生命の象徴」として古代エジプトが用いた象形文字「音楽の生命」を見つめなおすことから出発したいと考えでできたと言われている。
  • メンバーの柴谷樹は、当時よく「柴谷樹」と誤表記される事が多かった。 当時のアイドル誌、レコードの歌詞カード、映画『ハイティーン・ブギ』出演時のクレジット等、あらゆる場所で「秀樹」と誤表記されている。
  • 自分達のオリジナル楽曲の他にも、山下達郎浜田省吾などの曲を、よくステージで披露していた。
  • 1982年3月、新宿RUIDOで行われたライブで解散した。

解散後

柴谷英樹

ジャニーズ事務所を退社後、1987年に放送された『光戦隊マスクマン』の第39話にて、スーパー戦隊シリーズで初の6人目の戦士・X1マスクに変身する飛鳥リョオを演じた後、「東真司」に改名し、映画監督に転身。

大野祥孝

ジャニーズ事務所を退社後、『東京音楽事業者連盟』の理事[1]、及びホリプロ傘下の音楽制作会社およびミュージシャン派遣会社『新音楽協会』の常務取締役を務めている[2]

長谷部徹

ジャニーズ事務所を退社後、1982年に、フュージョンバンドのTHE SQUAREに加入。1985年にバンドを脱退した後、スタジオミュージシャンとして活動する他、多くのミュージシャンとライブでセッションをしている。

伊藤栄悟

ジャニーズ事務所を退社後、1989年豊川誕が結成したバンド「MESSIAH(メサイア)」にギタリストとして参加した。

松原秀樹

ジャニーズ事務所を退社後、ANKHのレコーディングで知り合った鷺巣詩郎の誘いによりスタジオワークを始める。同じくスタジオミュージシャンに転身した長谷部とレコーディングで共演することも多かった。現在も高中正義角松敏生柴田淳などのサポートミュージシャンとして活動している。

曽我泰久

1983年に、バンドTHE GOOD-BYEに加入(GOOD-BYEは1990年に活動を休止したが、2003年より再始動。不定期ながらライブを行っている)。1990年にジャニーズ事務所を退社。ソロアーティストとして活動している。

ディスコグラフィ

シングル

# 発売日 タイトル B面 規格 規格品番 オリコン最高位
フォーライフ・レコード
1st 1980年7月21日 イマジネーション 至近距離 クローズアップ EP FLS-1075 93位
2nd 1980年10月21日 未来に向って 鉄腕アトム EP 7K-2 圏外
3rd 1981年6月21日 She・愛・最前線 ふりむくなオンナ達 EP 7K-23 圏外

アルバム

オリジナルアルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
フォーライフ・レコード
1st 1981年8月 FIRST WAVE LP 28K-24

参加楽曲

発売日 商品名 楽曲 備考
1980年12月5日 鉄腕アトム オリジナル サウンド・トラック ANKH 「僕らは愛のメッセンジャー」 日本テレビ系全国ネットアニメーション『鉄腕アトム』関連曲
「翼あるものたち」
1981年3月 鉄腕アトム / フウムーン 愛の星 テレビアニメ『フウムーン』挿入歌[注 1]

タイアップ

楽曲 タイアップ 収録作品
イマジネーション 24時間テレビ 「愛は地球を救う」イメージソング シングル「イマジネーション
未来に向って 日本テレビ系全国ネットアニメーション『鉄腕アトム』エンディングテーマ[4] シングル「未来に向って

脚注

注釈

  1. ^ 1980年に、日本テレビ系『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』内のスペシャルアニメとして制作された[3]

出典

  1. ^ 音事連について”. 東京音楽事業者連盟. 2022年3月13日閲覧。
  2. ^ 会社概要”. 株式会社新音楽協会. 2022年3月13日閲覧。
  3. ^ フウムーン|アニメ”. 手塚治虫 TEZUKA OSAMU OFFICIAL. 2022年3月13日閲覧。
  4. ^ 鉄腕アトム(1980)|アニメ”. 手塚治虫 TEZUKA OSAMU OFFICIAL. 2022年3月13日閲覧。

関連項目

外部リンク


アンク

(ANKH から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 04:55 UTC 版)

アンクエジプト語ラテン翻字: Ankh)は、古代エジプトで使用された「生命」あるいは「生きること」を意味する言葉で、それを表わすヒエログリフを象ったものは護符(お守り)や装飾の図柄として良く使われている[1]エジプト十字(エジプトじゅうじ)とも呼ばれる。





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からANKHを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からANKHを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からANKH を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ANKH」の関連用語

ANKHのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ANKHのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのANKH (改訂履歴)、アンク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS