日本語以外での例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 06:50 UTC 版)
idiom(英、葡)「熟語」 - idioma(西)「言語」 nombre(西)「名前」 - nombre(仏)「番号」「数」: 語源・発音は異なるが偶然のつづりの一致 menu(仏など)「メニュー」 - Menu / Menü(独)「定食」 Meer(独)「海」 - meer(蘭)「湖」:ドイツ語の Meer はもっぱら「海」、オランダ語の meer はもっぱら「湖」を意味する。ゲルマン系語彙だが、ロマンス語やスラヴ語とも共通。 See(独)「湖、海」 - zee(蘭)「海」:英語 sea と同源で、ゲルマン語特有の語。 a tu per tu(伊)「面と向かって」 - a tú por tú(西)「無作法に、無遠慮に」: "tu", "tú"は「君、おまえ」という二人称代名詞。スペイン語は、敬語を使うべき相手に「君、君」とぞんざいな口を利くさまのたとえ。 attend(英)「出席する」 - attend(仏)「待つ」: attendre の三人称単数現在形。単なるスペルの一致ではなく、同語源。 rat(英、仏)「ネズミ」 - Rat(独)「助言」 rock(英)「岩」 - Rock(独)「スカート」 - rock(瑞)「コート」 roman(英)「ローマ人」 - roman(仏) / Roman(独)「長編小説」 bra(英)「ブラジャー」 - bra(瑞)「良い」 gut(英)「はらわた」 - gut(独)「良い」 graffiti(伊)「掻き絵」 - graffiti(英など)「落書き」 opus(羅)「作品」 - opus(英など)「作品番号」 opera(羅)「作品」: opusの複数形 - opera(伊など)「歌劇」 gift(英)「贈り物」 - Gift(独)「毒」 kiss(英)「キス」 - kiss(瑞)「小便」 travail(英)「辛苦、陣痛」 - travail(仏)「仕事」 trivial(英)「些細な」 - trivial(仏)「下品な」 warehouse(英)「倉庫」 - Warenhaus(独)「デパート・(大規模)店舗」 I will(英)「私は~するつもりだ」 - ich will(独)「私は~したい・~がほしい」:wollenの一・三人称単数現在形 mansion(英)「豪邸」- maison(仏)「家」:いずれもmansio(羅)「住宅」より building(英)「建物」- Bildung(独)「教養」:動詞形なら、build(建てる)-bilden(形成する・作り上げる、など) meaning(英)「意味」- Meinung(独)「意見」 starve(英)「飢える・餓死する」- sterben(独)「死ぬ」 deer(英)「鹿」- Tier(独) / dier(蘭)「動物」 an(英)不定冠詞 - an(仏)「年」 - an(独)前置詞 on(英)前置詞 - on(仏)不定代名詞 en(仏・西)前置詞 - en(蘭)接続詞 de (仏・西・葡)前置詞 - de(蘭)定冠詞 of (英) 前置詞 - of(蘭)接続詞 ケンブリッジ大学大学出版会から出ていたCambridge International Dictionary of English(1995年)にはさまざまな言語での例が掲載されている。
※この「日本語以外での例」の解説は、「空似言葉」の解説の一部です。
「日本語以外での例」を含む「空似言葉」の記事については、「空似言葉」の概要を参照ください。
- 日本語以外での例のページへのリンク