新右エ門新田とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 新右エ門新田の意味・解説 

新右エ門新田

読み方:シンウエモンシンデン(shin’uemonshinden)

所在 埼玉県さいたま市見沼区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

新右エ門新田

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 14:59 UTC 版)

日本 > 埼玉県 > さいたま市 > 見沼区 > 新右エ門新田
新右エ門新田
新右エ門新田
新右エ門新田の位置
北緯35度54分7.45秒 東経139度39分2.73秒 / 北緯35.9020694度 東経139.6507583度 / 35.9020694; 139.6507583
日本
都道府県 埼玉県
市町村 さいたま市
見沼区
地域 大宮地区
人口
2017年(平成29年)9月1日現在)[1]
 • 合計 87人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
337-0045[2]
市外局番 048[3]
ナンバープレート 大宮

新右エ門新田(しんうえもんしんでん)は、埼玉県さいたま市見沼区大字である。郵便番号は337-0045[2]

地理

埼玉県東部、さいたま市見沼区の西部に位置する。もと見沼低地で南北に細長く、東西を大宮台地に挟まれている。当地区の北と南は上山口新田となっている。また、東側は中川、西側は大宮区天沼町と隣接する。 当初は新右衛門新田であったが現在は新右エ門新田と綴る[4]。地内は全域が市街化調整区域であり[5]、人家は少なく、ほとんどが田畑や河川区域および自動車教習所等となっている。人家は古くから存在し、台地の縁に沿ってカーブしながら南北に通る野路(現在の中川分水通り)沿いに立地する[6]。地区の西端を芝川が流れ、上流側から松山橋、高鼻橋、中川橋が架かり、左岸土手にサイクリングロードが整備されている[7][8]

歴史

存在していた小字

  • 中川下・八幡窪[17](八幡久保)

世帯数と人口

2017年(平成29年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字 世帯数 人口
新右エ門新田 38世帯 87人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[18]

番地 小学校 中学校
全域 さいたま市立芝川小学校 さいたま市立第二東中学校

交通

地内に鉄道は敷設されていない。最寄り駅はさいたま新都心駅であるが[19]、道程が2 km近くあり徒歩圏ではない。

道路

バス

地内には「大正坂」、「高鼻」、「宝乗院下」停留所が設置されている[7]

  • 国際興業バス
    • さいたま東営業所
      • 大02-2 : 大宮駅東口 - 氷川参道 - 自治医大医療センター入口 - 片柳支所 - 浦和学院高校《新道経由》(平日及び土曜の夜間のみ4本)
      • 大04-2 : 大宮駅東口 - 自治医大医療センター - 日大前 - 大谷 - 大谷県営住宅《新道・自治医大医療センター経由》
      • 大12 : 大宮駅東口→氷川参道→芝川新橋→大正坂→円蔵院下→西浦→中川天神→芝川新橋→氷川参道→大宮駅東口〈中川循環〉
      • 大12-2 : 大正坂→円蔵院下→西浦→中川天神→芝川新橋→氷川参道→大宮駅東口(朝のみ)
      • 大12-3 : 大宮駅東口→氷川参道→芝川新橋→大正坂→円蔵院下→西浦(夜間のみ)

施設

  • 大宮自動車教習所
  • 見沼辨財天宗像神社

脚注

  1. ^ a b さいたま市の人口・世帯(時系列結果)”. さいたま市 (2017年9月5日). 2017年9月20日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年9月25日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ a b c d e 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 485頁。
  5. ^ 外部リンク節の『さいたま市地図情報』を参照。
  6. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 958頁。
  7. ^ a b c 『「街の達人」でっか字埼玉便利情報地図2013年2版2刷』昭文社、2013年、99頁。ISBN 978-4-398-60135-3 
  8. ^ 外部リンク節の『さいたま市地図情報』では「ふるさと歩道」と記されている。
  9. ^ さいたま来ぶらり通信 第20号” (PDF). さいたま市役所. pp. 1-2 (2012年11月15日). 2019年11月17日閲覧。
  10. ^ a b 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 230頁。
  11. ^ 「旧高旧領取調帳データベース」の検索結果も参照。
  12. ^ 『大宮のむかしといま』 資料-7頁。
  13. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 184頁。
  14. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 1420頁。
  15. ^ 会社概要 東京通商.2019年11月5日閲覧。
  16. ^ 社団法人埼玉県指定自動車教習所協会が発行する機関紙「パーキング」第24号(2008年8月1日)[1]の会長対談「指定自動車教習所の日」にあたって[2]によると1960年(昭和35年)開所と解釈される記述がある。
  17. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 1386頁。
  18. ^ さいたま市立小・中学校通学区域一覧”. さいたま市 (2017年8月23日). 2017年9月20日閲覧。
  19. ^ 埼玉県さいたま市見沼区新右ェ門新田の住所一覧 - いつもNAVI(ゼンリン). 2022年2月6日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク


新右エ門新田(さいたま市見沼区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 15:15 UTC 版)

日本の人名地名一覧」の記事における「新右エ門新田(さいたま市見沼区)」の解説

新田開発当たった臼倉新右衛門よる。

※この「新右エ門新田(さいたま市見沼区)」の解説は、「日本の人名地名一覧」の解説の一部です。
「新右エ門新田(さいたま市見沼区)」を含む「日本の人名地名一覧」の記事については、「日本の人名地名一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「新右エ門新田」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新右エ門新田」の関連用語

新右エ門新田のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新右エ門新田のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新右エ門新田 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本の人名地名一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS