愛 (テレビドラマ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 愛 (テレビドラマ)の意味・解説 

愛 (テレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/20 01:57 UTC 版)

ジャンル テレビドラマ
服部佳
演出 川俣公明
出演者 山岡久乃
音楽 小川寛興
言語 日本語
製作
プロデューサー 石井ふく子
製作 TBSテレパック
放送
放送期間 1979年8月9日 - 1980年4月17日
放送時間 木曜20:00 - 20:55
放送枠 TBS木曜8時枠の連続ドラマ
放送分 55分
回数 全36回
テンプレートを表示

(あい)は、1979年8月9日1980年4月17日TBS系列で放映されたテレビドラマ。全36回。

スタッフ

出演

本作の主人公。交通事故で死去した夫・長男に代わり、老人施設「あいの郷」の理事長として創設経営に腐心する。単純で涙もろい。   

二三子の次男。内科医だが「妻木医院」を継ぐのを拒絶、東京の大学病院に勤務する。暢気な楽天家。

二三子の長女。運転中の事故で父と長兄を亡くし自らも下半身不随となり車椅子生活を余儀なくされるも薬剤師の資格を生かし母を支える。勝気で根性がある。    

二三子の三男。兄弟では唯一医療方面に進まなかったが、「あいの郷」の事務長として母と共に最前線で働く。真面目だがやや自分勝手なところがある。後に料亭「司」に弟子入りする。

二三子の四男。医大を中退し現在はバンドのボーカルとして生計を立てている。兄弟の中でも一番やさしい。

二三子の長男・敏之の妻。夫亡き後も妻木家で起居し一粒種の嵩の養育と忙しい姑に代わり家事一切を引き受けている。しっかりものだが寂しげな美人。

信之の恋人。父が経営する料亭「司」を手伝う傍ら内科クリニックの開業を夢見て優柔不断な信之の尻を叩いて二三子と対決するも、「あいの郷」の理想に共鳴してボランティアスタッフとして働き始める。

朝子の妹。高校生だが家業を手伝い、姉の恋も応援している。

料亭「司」の主人、朝子姉妹の父

料亭「司」の女将、朝子姉妹の母。朝子の結婚をめぐり二三子と争う。

恒松新平の孫、東京の進学校の三年生、祖父を探してこの「あいの郷」に現れる

双六と浜で出会った美少女

妻木医院の看護婦、両親の離婚後妻木家で養育される

元船医、整形外科が専門で後妻木医院に勤務する

妻木医院の眼科医、二三子の相談相手で比佐子の母親代わり

元大病院院長、息子と衝突し家出、あいの郷に入居後妻木医院の外科医となる

放映リスト(サブタイトルリスト)

  1. 決心しました (1979/8/9)
  2. 愛しています (1979/8/16)
  3. がんばってます (1979/8/23)
  4. 嫁も他人です (1979/8/30)
  5. いのちとこころ (1979/9/6)
  6. 家を出ます (1979/9/13)
  7. それぞれの愛 (1979/9/20)
  8. 信じられません (1979/9/27)
  9. 結婚しません (1979/10/4)
  10. みんなの妻です (1979/10/11)
  11. めぐりあい (1979/10/18)
  12. 明日があります (1979/10/25)
  13. あいの郷の出発 (1979/11/1)
  14. わかれ道 (1979/11/8)
  15. 二人の夜 (1979/11/15)
  16. 母親 (1979/11/22)
  17. 家族 (1979/11/29)
  18. 結婚します (1979/12/6)
  19. 結婚式 (1979/12/13)
  20. 旅立ちの日 (1979/12/20)
  21. 新しい夫婦 (1979/12/27)
  22. 新しいはじまり (1980/1/10)
  23. 母の願い (1980/1/17)
  24. 走れ!愛 (1980/1/24)
  25. 春のカップル (1980/1/31)
  26. これも愛 (1980/2/7)
  27. 友情 (1980/2/14)
  28. 幸せの坂道 (1980/2/21)
  29. 優しい息子たち (1980/2/28)
  30. 五歳のこころ (1980/3/6)
  31. 母の両手 (1980/3/13)
  32. 春の訪れ (1980/3/20)
  33. 娘をください (1980/3/27)
  34. 春のざわめき (1980/4/3)
  35. 母さんありがとう (1980/4/10)
  36. 希望 (1980/4/17)

1980年1月3日はディズニーアニメ『砂漠は生きている』のため休止。

主題歌

外部リンク

TBS 木曜20時台
前番組 番組名 次番組

「愛 (テレビドラマ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「愛 (テレビドラマ)」の関連用語

愛 (テレビドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



愛 (テレビドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愛 (テレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS