崔煕渉とは? わかりやすく解説

崔煕渉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/14 14:35 UTC 版)

崔希涉(チェ・ヒソプ)
Choi, Hee-Seop
起亜タイガース 二軍打撃コーチ #78
ロサンゼルス・ドジャース時代の崔希涉(2005年)
基本情報
国籍  大韓民国
出身地 全羅南道和順郡
生年月日 (1979-03-16) 1979年3月16日(46歳)
身長
体重
192 cm
123 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 一塁手
プロ入り 1999年 アマチュアFA
初出場 MLB / 2002年9月3日
KBO / 2007年5月19日
最終出場 MLB / 2005年10月1日
KBO / 2015年5月28日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
監督・コーチ歴
  • 起亜タイガース (2020 - )
国際大会
代表チーム 大韓民国
WBC 2006年
崔希涉
各種表記
ハングル 최희섭
漢字 崔希涉
発音: チェヒソプ
英語表記: Choi, Hee-Seop
テンプレートを表示

崔 希涉[疑問点](チェ・ヒソプ、1979年3月16日 - )は、大韓民国の元プロ野球選手内野手)。2002年シカゴ・カブスメジャーデビューを果たしている。韓国人野手初のメジャーリーガーである。「ビッグ・チョイ」と呼ばれることもある。

経歴

アメリカ時代

デレク・リーシカゴ・カブス)の父親で、日本でも馴染み深いレオン・リーがカブスのアジア担当スカウトだった時に、発掘してきた選手である。高麗大学中退しカブスに入団。カブスのマイナー時代はたびたび有望新人リストに掲載され、マーク・グレースの後継者と評されるほどの注目を集めていた。

2002年9月のロースター拡大に伴ってメジャーに昇格して初出場を果たす。2003年シーズンはメジャーで開幕を迎え、出場機会も増えた。しかし、同年のインターリーグにおけるヤンキース戦でサード側に飛んだフライを追いすぎて投手のケリー・ウッドと交錯、後頭部を地面に打って脳震盪を起こし、球場内に救急車が入るほどの騒ぎとなってしまった(日本ではこのシーンがBSで放映された)。この怪我が原因で故障者リスト入りし、その後は出場機会が激減。結局80試合出場に止まり、カブスはポストシーズン進出を果たしたがロースターからは漏れた。

2003年シーズンオフ、奇しくもデレク・リーとのトレードでフロリダ・マーリンズに移籍。2004年シーズンは4月だけで9本のホームランを打つなど、ついに期待されていた大砲としての素質が開花したかのように見えた。しかし、5月以降は6本しか打てなかった。それでも、2割7分台の打率の割には高い3割8分台の出塁率を評価されて、同年のトレード締め切りの直前にブラッド・ペニーと一緒にポール・ロデューカギレルモ・モタとの交換トレードでロサンゼルス・ドジャースに移籍した。ドジャースでは同じポジションに主砲のショーン・グリーンがいたため出場機会が減り、一塁の控え要員に回された。同年のプレイオフではセントルイス・カージナルスとのディビジョン・シリーズの第1戦に代打として出場、凡打に終わった。

ショーン・グリーンがダイヤモンドバックスに移籍した2005年シーズンの序盤は、オルメド・サインズとのツープラトンで相手先発が右投手の時のスタメン一塁手を務めていたが、終盤戦はジェイソン・フィリップスにポジションを奪われ、一塁の控え兼代打要員としてベンチを温める機会が多かった。

2006年に行われたワールド・ベースボール・クラシックでは韓国代表のメンバーに選ばれ、4番を打った。なお、アメリカ戦では、ダン・ウィーラーからだめ押しのスリーラン本塁打を打ってチームの韓国代表の勝利および2次リーグ突破の立役者にもなった。この年の春季キャンプ中にウェーバーに掛けられ、ボストン・レッドソックスに移籍。しかし、キャンプ終了後にカットされてマイナー行きとなり、3Aのポータケット・レッドソックスでシーズンをはじめる。この年は故障続きでメジャーに一度も昇格することなく、シーズン途中でメジャーの40人ロースターから外された。シーズン後にはマイナー契約を交わしていたポータケット・レッドソックスからも解雇され、自由契約。2007年の春季キャンプにはタンパベイ・デビルレイズとスプリット契約を交わして参加したが、40人ロースターに入ることなく解雇され、韓国に帰国することとなった。

起亜時代

2007年3月KBO(韓国野球委員会)の海外進出選手特別ドラフトで、出身高校の所在地である光州広域市をフランチャイズ保護地域として持つ起亜タイガースが指名した。5月に起亜への入団が正式決定し、契約金8億ウォン、年俸3億5000万ウォンと破格の待遇で迎えられた。

2006年末にはメジャーリーグ番組のレポーターをしていた日本人女性と婚約したが、2007年11月には婚約破棄が伝えられた。

起亜入団時には、本拠地光州だけでなく各地の球場が崔希涉見たさに満員となったが、調整不足と相手のマークが厳しかったこともありまったく打てず、脇腹痛もありすぐに2軍落ちした。だが7月に1軍復帰後本来の実力を見せ始め、韓国1年目の成績は52試合に出場、打率.337、67安打、7本塁打、46打点の好成績を残した。

2008年は、キャンプから原因のわからない頭痛を訴え、トレーニング不足による故障と不振でシーズン途中1軍と2軍を行き来して、結局、背筋痛などで登録を抹消されたままシーズンを終了した。シーズンが終わって、前年より落ちた成績で、精神力の弱さも指摘された。また、メジャーリーグ出身選手の補強でシーズン直前の予想では優勝候補にまで挙がっていた所属チームの起亜タイガースは6位でシーズンを終え、彼の不振がその一因として挙げられた。この不振により、2009年の年俸は2億ウォンと、2008年より1億5000万ウォンも減額されてしまった。この時に年俸を巡って球団と摩擦を起こし、トレードを要求したが最終的には条件を飲んで残留した。

韓国3年目となった2009年は、打率3割、30本塁打、100打点を超える好成績でようやく本領を発揮し、チームの韓国シリーズ優勝に大きく貢献し、2010年シーズンの契約更改では、前年比倍増の年俸4億ウォンとなった。

2010年12月に、5歳年下の2006年度ミス・コリアのKim Yoo-miと結婚した[1]

2011年は過去2年と比べ、故障もあって出場試合数も減り成績も悪化した。

2012年1月、チームの合同練習などを無断欠席するなどの騒動を起こしたため、年俸は前年の半額以下の1億7000万ウォンとなり、球団から2000万ウォンの罰金が科せられた。同年も故障が多く、レギュラーとしての活躍はできなかった。この年のオフにも再び球団との摩擦および出場機会の増加を求めてトレードを志願したが、この時も移籍することはなかった。

2013年も出場機会が増えず、2014年の年俸は1億ウォンまで下がり同年は韓国で初めて一軍出場がなかった。

2015年限りで現役を引退。

2019年10月、起亜タイガースのコーチに就任。

プレースタイル・人物

直球に滅法強い反面、変化球を苦手としている。

2005年6月ミネソタ・ツインズとの3連戦では3打席連続を含めて3試合で6本の本塁打を打って大砲の片鱗を見せたこともあるが、スイングスピードが遅く持ち前のパワーを生かしきれていないと評されている。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2002 CHC 24 57 50 6 9 1 0 2 16 4 0 0 0 0 7 0 0 15 2 .180 .281 .320 .601
2003 80 245 202 31 44 17 0 8 85 28 1 1 2 0 37 1 4 71 2 .218 .350 .421 .771
2004 FLA 95 340 281 48 76 16 1 15 139 40 1 0 2 2 52 4 3 78 4 .270 .388 .495 .882
LAD 31 76 62 5 10 5 0 0 15 6 0 0 0 2 11 2 1 18 2 .161 .289 .242 .531
'04計 126 416 343 53 86 21 1 15 154 46 1 0 2 4 63 6 4 96 6 .251 .370 .449 .819
2005 133 368 320 40 81 15 2 15 145 42 1 3 2 4 34 1 8 80 10 .253 .336 .453 .789
2007 起亜 52 220 199 20 67 17 0 7 105 46 3 1 0 3 18 0 0 37 9 .337 .386 .528 .914
2008 55 207 188 17 43 2 1 6 65 22 4 3 0 1 15 2 3 41 4 .229 .295 .346 .640
2009 131 545 435 98 134 23 0 33 256 100 2 4 0 7 96 13 7 108 14 .308 .435 .589 1.023
2010 126 532 444 78 127 22 1 21 214 84 4 3 0 3 81 7 4 109 17 .286 .398 .482 .880
2011 70 282 242 36 68 14 1 9 111 37 1 1 0 1 39 2 0 61 7 .281 .379 .459 .838
2012 80 301 246 31 62 17 0 7 100 42 1 1 0 3 50 5 2 53 9 .252 .379 .407 .785
2013 78 305 252 29 65 17 1 11 117 42 1 1 0 2 44 2 7 72 5 .258 .380 .464 .845
2015 42 149 125 18 32 3 0 6 53 20 0 0 0 1 22 0 1 34 2 .256 .369 .424 .793
MLB:4年 363 1086 915 130 220 54 3 40 400 120 3 4 6 8 141 8 16 262 20 .240 .349 .437 .786
KBO:8年 634 2541 2131 327 598 115 4 100 1021 393 16 14 0 21 365 31 24 515 67 .281 .388 .479 .868
  • 各年度の太字はリーグ最高

背番号

  • 19 (2002年 - 2003年)
  • 25 (2004年 - 同年途中)
  • 5 (2004年途中 - 2005年)
  • 23 (2007年 - 2015年)
  • 78 (2020年 - )

表彰

MLB
KBO

脚注

  1. ^ Choi Hee-seop to marry beauty queenThe Korea Herald、Jul 26, 2010

関連項目

外部リンク


崔煕渉(チェ・ヒソプ、在籍年度2007 - 2015)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 09:11 UTC 版)

起亜タイガース」の記事における「崔煕渉(チェ・ヒソプ在籍年度2007 - 2015)」の解説

メジャーリーガー2015年限り徐在応と共に現役引退

※この「崔煕渉(チェ・ヒソプ、在籍年度2007 - 2015)」の解説は、「起亜タイガース」の解説の一部です。
「崔煕渉(チェ・ヒソプ、在籍年度2007 - 2015)」を含む「起亜タイガース」の記事については、「起亜タイガース」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「崔煕渉」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「崔煕渉」の関連用語

崔煕渉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



崔煕渉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの崔煕渉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの起亜タイガース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS