李賢坤
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 16:40 UTC 版)
起亜タイガース 二軍作戦兼走塁コーチ #80 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 全羅南道光州市(現・光州広域市) |
生年月日 | 1980年2月21日(45歳) |
身長 体重 |
183 cm 83 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 内野手ユーティリティ |
プロ入り | 1998年 高卒優先指名(2002年入団) |
初出場 | 2002年5月2日(水原野球場) |
最終出場 | 2014年9月9日(馬山野球場) |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
選手歴
|
|
監督・コーチ歴
|
|
|
|
この表について
|
李 賢坤(イ・ヒョンゴン、ハングル:이현곤、1980年11月12日 - )は大韓民国出身の元プロ野球選手(内野手)、野球指導者。
経歴
起亜時代
高校生だった1998年にドラフトで起亜タイガースから指名されたが、延世大学校進学のため拒否。
2004年のシーズンオフに兵役を逃れようとした不正が発覚し、翌2005年に入隊したが甲状腺の疾患を患い除隊。
2006年に起亜へ復帰。
2007年には、好球必打のスタイルで安打を量産。自身初のタイトルである首位打者へ輝く。
2010年以降は若手の成長や李杋浩の加入により、内野のユーティリティープレイヤーとして起用されたが、2012年はたった6試合の出場にとどまった。
NC時代
オフにFA(フリーエージェント)を行使し新球団NCダイノスへ移籍した。
だが2014年はほとんど出場機会がなく、同年限りで引退した。球団の温情もあり、引退試合で1000試合出場記録を樹立することができた。
引退後
引退後は2015年から2019年までNCのコーチをつとめた。
2020年より起亜にコーチとして復帰する。
詳細情報
年度別打撃成績
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2002 | KIA | 52 | 122 | 113 | 11 | 29 | 7 | 1 | 3 | 47 | 12 | 3 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | 1 | 25 | 4 | .257 | .311 | .416 | .727 |
2003 | 129 | 397 | 350 | 42 | 92 | 15 | 0 | 5 | 122 | 43 | 8 | 4 | 17 | 2 | 25 | 0 | 3 | 41 | 3 | .263 | .316 | .349 | .665 | |
2004 | 68 | 139 | 116 | 17 | 32 | 9 | 0 | 1 | 44 | 10 | 3 | 0 | 7 | 0 | 11 | 0 | 5 | 14 | 5 | .276 | .364 | .379 | .743 | |
2006 | 77 | 272 | 247 | 27 | 60 | 14 | 1 | 5 | 91 | 27 | 2 | 5 | 9 | 2 | 12 | 0 | 2 | 39 | 8 | .243 | .281 | .368 | .649 | |
2007 | 126 | 521 | 453 | 63 | 153 | 31 | 0 | 2 | 190 | 48 | 4 | 2 | 13 | 8 | 43 | 0 | 3 | 61 | 11 | .338 | .393 | .419 | .812 | |
2008 | 112 | 435 | 393 | 33 | 101 | 19 | 2 | 2 | 130 | 40 | 5 | 5 | 4 | 4 | 30 | 1 | 3 | 51 | 12 | .257 | .312 | .331 | .643 | |
2009 | 120 | 428 | 363 | 35 | 92 | 15 | 0 | 2 | 113 | 33 | 11 | 3 | 15 | 6 | 34 | 0 | 10 | 63 | 16 | .253 | .329 | .311 | .640 | |
2010 | 108 | 304 | 260 | 27 | 68 | 13 | 1 | 2 | 89 | 28 | 0 | 2 | 17 | 5 | 21 | 0 | 1 | 38 | 6 | .262 | .314 | .342 | .656 | |
2011 | 104 | 257 | 222 | 24 | 59 | 10 | 1 | 1 | 74 | 17 | 1 | 1 | 11 | 2 | 20 | 0 | 2 | 38 | 4 | .266 | .329 | .333 | .662 | |
2012 | 6 | 6 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | .200 | .333 | .200 | .533 | |
2013 | NC | 91 | 161 | 139 | 10 | 38 | 7 | 0 | 0 | 45 | 9 | 2 | 0 | 3 | 0 | 16 | 0 | 3 | 14 | 4 | .273 | .361 | .324 | .685 |
2014 | 7 | 12 | 11 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | .091 | .091 | .091 | .182 | |
KBO:12年 | 1000 | 3054 | 2672 | 289 | 726 | 140 | 6 | 23 | 947 | 267 | 39 | 22 | 97 | 29 | 221 | 1 | 33 | 388 | 75 | .272 | .332 | .354 | .686 |
- 太字はリーグ最高
背番号
- 6 (2002年)
- 31 (2003年 - 2004年、2006年 - 2014年)
- 85 (2015年 - 2019年)
- 80 (2020年 - )
タイトル
外部リンク
固有名詞の分類
- 李賢坤のページへのリンク