蔡鍾範とは? わかりやすく解説

蔡鍾範

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/26 09:08 UTC 版)

蔡 鍾範(チェ・ジョンボム)
Chae Jong-Beom
基本情報
国籍 韓国
出身地 慶尚南道馬山市(現:昌原市
生年月日 (1977-12-03) 1977年12月3日(47歳)
身長
体重
181 cm
85 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 1996年 2次ドラフト11巡目(2000年入団)
初出場 2000年
最終出場 2010年8月13日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴

蔡 鍾範チェ・ジョンボム朝鮮語: 채종범1977年12月3日 - )は、大韓民国出身の元プロ野球選手、野球指導者。

経歴

アマチュア時代

馬山高校時代は遊撃手で、元KTウィズ申命澈は1学年下の後輩。彼との連携はかなり呼吸が合っていたという。

SK時代

2000年の入団後外野手に転向。3年連続規定打席に到達するなど、チームの主力選手として活躍。

2005年、ケガで入院中に兵役を不正に逃れようとした事実が発覚。翌年から2年間の兵役に就くことに。

除隊しチームに復帰したが金江珉の台頭で出場機会が減少した。

起亜時代

2008年5月4日に3対2のトレードで起亜タイガースへ移籍した[1]

だが移籍後は2割を切るなど打撃不振に陥り、そのため打撃のうまい羅志完辛鍾吉李鍾煥らにポジションを奪われ代打での起用が多かった。

2011年は1軍出場がなく、この年限りで戦力外となり引退した。

引退後

2012年より、韓国プロ野球の新球団NCダイノスの打撃コーチに就任した。

2014年よりKTウィズのコーチとなった。

2019年よりNCのコーチに復帰した。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2000 SK 132 518 457 55 113 22 5 8 169 52 5 8 13 4 35 1 9 59 10 .247 .311 .370 .681
2001 117 460 396 54 101 15 0 8 140 38 6 9 10 0 46 2 7 49 8 .255 .343 .354 .697
2002 127 557 478 79 139 19 2 17 213 68 10 9 11 3 47 1 18 70 17 .291 .374 .446 .820
2003 94 247 223 20 54 10 0 3 73 15 0 0 4 3 11 1 6 34 5 .242 .292 .327 .619
2004 104 376 321 48 94 21 2 7 140 43 2 5 7 4 33 0 11 44 9 .293 .374 .436 .810
2005 8 11 9 4 5 1 0 0 6 1 0 0 0 0 2 0 0 1 0 .556 .636 .667 1.303
2008 10 29 25 2 3 0 0 0 3 1 1 0 2 0 2 0 0 7 0 .120 .185 .120 .305
KIA 60 137 122 11 26 3 1 4 43 15 1 1 1 1 9 0 4 26 4 .213 .287 .352 .639
'08計 70 166 147 13 29 3 1 4 46 16 2 1 3 1 11 0 4 33 4 .197 .270 .313 .583
2010 29 85 77 6 18 3 0 3 30 13 0 1 0 1 6 0 1 15 1 .234 .294 .390 .684
KBO:8年 681 2420 2108 279 553 94 10 50 817 246 25 33 48 16 191 5 56 305 54 .262 .337 .388 .725

背番号

  • 33 (2000年 - 2005年、2008年 - 同年途中、2009年 - 2011年)
  • 28 (2008年途中 - 同年終了)
  • 88 (2012年、2014年 - 2022年)

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蔡鍾範」の関連用語

蔡鍾範のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蔡鍾範のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蔡鍾範 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS