崔炯宇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 13:57 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2020年7月)
|
起亜タイガース #34 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 全羅北道全州市 |
生年月日 | 1983年12月16日(41歳) |
身長 体重 |
180 cm 106 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 左翼手、指名打者 |
プロ入り | 2002年 2次ドラフト6巡目 |
初出場 | KBO / 2002年10月14日 |
年俸 | 10億ウォン(2024年) |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
国際大会 | |
代表チーム | ![]() |
WBC | 2017年 |
この表について
|
崔 炯宇(チェ・ヒョンウ、최형우、1983年12月16日 - )は、韓国出身のプロ野球選手。
経歴
第一次サムスン時代
全州高等学校在籍時の2001年、サムスン・ライオンズから2次ドラフト6位で指名を受け入団。
警察野球団時代
成績が振るわず2005年オフにサムスンを自由契約となり、その後兵役の義務のため警察庁野球団に入団した。なおこの時に両打を諦めて左打に専念するようになる。
2007年は2軍北部リーグで首位打者、打点王、本塁打王の3タイトルを総なめにし、正式なタイトル表彰が行われない部門でもその多くで1位となり目覚しい活躍を見せた。
第二次サムスン時代
これが認められ2008年サムスンに復帰し、守備に不安はあるが長打力を生かし外野のレギュラーに定着して韓国プロ野球史上最年長となる24歳10ヶ月で新人王を受賞した[注 1]。
2009年も前年を上回る活躍を見せ、サムスンの打線の中軸を担うようになった。
2010年はチーム最多、自己最多となる24本塁打、97打点を記録し、4番を任される試合も多かった。
2011年は30本塁打、118打点で本塁打王、 打点王と自身初の個人タイトルを獲得し、2冠王となりチームの韓国シリーズ優勝に貢献した。
2012年は昨シーズンの活躍で他球団の投手陣から厳しく警戒され、2軍へ降格する事態にもなった。後半以降は、盛り返し韓国シリーズではマリオ・サンティアゴ、蔡秉龍からそれぞれ本塁打を放ちシリーズ9打点と勝負強さは目立った。
2013年は、8月23日チームの正捕手陳甲龍が負傷退場したため、11年ぶりに捕手の守備機会を得た。2年ぶりに全試合出場・3割と結果を残した。
2015年も3度目の全試合出場を果たした。
2016年は5年ぶりの打点王、自身初の首位打者と打撃二冠王となった。また8月19日のKTウィズ戦ではサイクルヒットを記録し、二塁打の韓国プロ野球シーズン新記録を達成した(2018年にジャレッド・ホイングが更新)。
起亜時代
同年11月、初のFA(フリーエージェント)を行使し起亜タイガースへ移籍した。
2017年は3月のWBCに韓国代表として出場した。またレギュラーシーズンでは起亜の8年ぶり11回目の韓国シリーズ優勝にも貢献した。
2020年、打率.354を記録し自身2度目の首位打者となった。オフシーズンに2度目のFA選手となり、起亜と2021年より3年間の再契約を結んだ[1]。
2021年4月20日のLGツインズ戦で5回表に本塁打で個人通算2000安打(リーグ史上12人目)を達成した[2]。
2023年4月23日のサムスン・ライオンズ戦で1回裏、李承燁を抜いてKBOリーグ史上最多となる個人通算465二塁打を記録した[3]。同年6月20日のハンファ・イーグルス戦で、李承燁を抜いてKBOリーグ史上最多、さらに史上初の個人通算1500打点を達成した[4]。
2024年6月12日、李承燁を抜いてKBOリーグ史上最多となる個人通算4078塁打を記録した[5]。
詳細情報
年度別打撃成績
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2002 | サムスン | 4 | 6 | 5 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .400 | .400 | .800 | 1.200 |
2004 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 | |
2008 | 126 | 440 | 384 | 68 | 106 | 24 | 0 | 19 | 187 | 71 | 3 | 0 | 0 | 2 | 48 | 2 | 6 | 76 | 9 | .276 | .364 | .487 | .851 | |
2009 | 113 | 481 | 415 | 70 | 118 | 24 | 0 | 23 | 211 | 83 | 1 | 2 | 1 | 3 | 53 | 4 | 9 | 60 | 12 | .284 | .375 | .508 | .883 | |
2010 | 121 | 506 | 420 | 71 | 117 | 29 | 1 | 24 | 220 | 97 | 4 | 0 | 2 | 5 | 71 | 5 | 8 | 91 | 13 | .279 | .389 | .524 | .913 | |
2011 | 133 | 571 | 480 | 80 | 163 | 37 | 3 | 30 | 296 | 118 | 4 | 3 | 0 | 10 | 76 | 15 | 5 | 88 | 8 | .340 | .427 | .617 | 1.044 | |
2012 | 125 | 531 | 461 | 51 | 125 | 27 | 1 | 14 | 196 | 77 | 2 | 1 | 0 | 10 | 55 | 3 | 5 | 76 | 20 | .271 | .348 | .425 | .774 | |
2013 | 128 | 573 | 511 | 80 | 156 | 28 | 0 | 29 | 271 | 98 | 2 | 1 | 0 | 8 | 47 | 1 | 7 | 91 | 5 | .305 | .367 | .530 | .897 | |
2014 | 113 | 493 | 430 | 92 | 153 | 33 | 0 | 31 | 279 | 100 | 4 | 0 | 0 | 6 | 50 | 1 | 7 | 62 | 11 | .356 | .426 | .649 | 1.075 | |
2015 | 144 | 637 | 547 | 94 | 174 | 33 | 1 | 33 | 308 | 123 | 2 | 5 | 0 | 8 | 73 | 7 | 9 | 101 | 13 | .318 | .402 | .563 | .965 | |
2016 | 138 | 618 | 519 | 99 | 195 | 46 | 2 | 31 | 338 | 144 | 2 | 2 | 0 | 7 | 83 | 8 | 9 | 83 | 12 | .376 | .464 | .651 | 1.116 | |
2017 | KIA | 142 | 629 | 514 | 98 | 176 | 36 | 3 | 26 | 296 | 120 | 0 | 1 | 0 | 8 | 96 | 8 | 11 | 82 | 15 | .342 | .450 | .576 | 1.026 |
2018 | 143 | 609 | 528 | 92 | 179 | 34 | 1 | 25 | 290 | 103 | 3 | 0 | 0 | 8 | 66 | 7 | 7 | 87 | 17 | .339 | .414 | .549 | .963 | |
2019 | 136 | 555 | 456 | 65 | 137 | 31 | 1 | 17 | 221 | 86 | 0 | 1 | 0 | 7 | 85 | 6 | 7 | 77 | 13 | .300 | .413 | .485 | .897 | |
2020 | 140 | 600 | 522 | 93 | 185 | 37 | 1 | 28 | 308 | 115 | 0 | 0 | 0 | 3 | 70 | 5 | 5 | 101 | 9 | .354 | .433 | .590 | 1.023 | |
2021 | 104 | 446 | 373 | 52 | 87 | 15 | 1 | 12 | 140 | 55 | 0 | 0 | 0 | 2 | 67 | 10 | 4 | 67 | 9 | .233 | .354 | .375 | .730 | |
2022 | 132 | 530 | 454 | 55 | 120 | 27 | 1 | 14 | 191 | 71 | 1 | 0 | 0 | 2 | 73 | 5 | 1 | 92 | 9 | .264 | .366 | .421 | .787 | |
2023 | 121 | 508 | 431 | 64 | 130 | 27 | 1 | 17 | 210 | 81 | 0 | 0 | 0 | 4 | 65 | 1 | 8 | 83 | 5 | .302 | .400 | .487 | .887 | |
2024 | 116 | 487 | 425 | 67 | 119 | 23 | 2 | 22 | 212 | 109 | 1 | 1 | 0 | 5 | 52 | 4 | 5 | 86 | 5 | .280 | .361 | .499 | .860 | |
KBO:19年 | 9222 | 2181 | 7877 | 1291 | 2442 | 513 | 19 | 395 | 4178 | 1651 | 29 | 19 | 4 | 98 | 1130 | 92 | 113 | 1404 | 185 | .310 | .400 | .530 | .930 |
- 各年度の太字はリーグ最高、赤太字はKBOにおける史上最高記録。
背番号
- 43 (2002年 - 2005年)
- 34 (2008年 - )
個人タイトル
表彰
- ゴールデングラブ:7回(2011年、2013年、2014年、2016年、2017年、2020年、2024年)
脚注
注釈
- ^ 韓国プロ野球の規定ではプロ入り後5年以内にしか新人王の資格はなく、2008年ですでにプロ7年目を迎えていたが、警察庁野球団での2年間を除外して有資格者となったため受賞することができた。
出典
- ^ https://tigers.co.kr/contents/press/986444
- ^ http://mksports.co.kr/view/2021/381508/
- ^ https://www.chosun.com/sports/baseball/2023/04/23/KVBFZJQFIBF27GKMYL4KPR5CGY/?utm_source=naver&utm_medium=referral&utm_campaign=naver-news
- ^ https://www.news1.kr/articles/5083131
- ^ https://www.yna.co.kr/view/PYH20240612219600065?input=1196m
外部リンク
|
---|
固有名詞の分類
- 崔炯宇のページへのリンク