太田緑ロランスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 太田緑ロランスの意味・解説 

太田 緑 ロランス

太田緑ロランスの画像 太田緑ロランスの画像
芸名太田 緑 ロランス
芸名フリガナおおた みどり ろらんす
性別女性
生年月日1981/3/16
星座うお座
干支酉年
血液型A
出身地北海道
URLhttps://alpha-agency.com/artist/ota/
プロフィールフランス人父親日本人母親との間に生まれる。早稲田大学文学部(文化人類学専攻)在学中より、モデル舞台映画などジャンル問わず精力的に活動開始2010年、NODA・MAP三人芝居『表に出ろいっ!』の娘役オーディション選ばれ中村勘三郎野田秀樹の娘を演じ注目を集めるその後は、Bunkamura『もっと泣いてフラッパー』での虚言癖のある謎の踊り子や、ルパージュの作品に吹越満が新演出加えたポリグラフ』での意志の強いひたむきなヒロイン新国立劇場『海の夫人』では家族思いの「うじうじした」長女ボレッテ、串田和美ライフワークともいえる作品『スカパン』では笑い上戸ジプシー娘など、着実に役の幅を広げつつある。
代表作品1年2022
代表作品1舞台関数ドミノ
代表作品2年2019
代表作品2TBSグランメゾン東京
代表作品3年2020
代表作品3フジテレビSUITS 2』(第3話)
職種俳優・女優タレント

» タレントデータバンクはこちら

太田緑ロランス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 01:53 UTC 版)

おおた みどり ロランス
太田 緑 ロランス
OTA MIDORI LAURENCE
生年月日 (1981-03-16) 1981年3月16日(44歳)
出身地 日本北海道札幌市[1][2][3]
身長 173 cm[4][5]
血液型 A型[3][4][5]
職業 モデル女優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台
活動期間 2000年代 -
事務所 アルファエージェンシー
公式サイト 太田 緑 ロランス - ALPHA AGENCY|アルファエージェンシー
主な作品
テレビドラマ
ハゲタカ(2007年)
ハゲタカ(2018年)
限界団地
グランメゾン東京
テンプレートを表示

太田 緑 ロランス(おおた みどり ロランス、1981年3月16日[3][4][5] - )は、日本モデル女優北海道札幌市出身[1][2][3]アルファエージェンシー所属。血液型A型[3][4][5]。身長173 cm[4][5]

人物

フランス人の父親と日本人の母親の間に生まれる[1][3]

特技は水泳フランス語英語絵画朗読[4][5]

趣味は旅行散歩[4][5]

略歴

早稲田大学文学部文化人類学専攻)出身[1][3]。大学在学中より、モデル、舞台、映画などで活動開始[1][3]。2010年、NODA・MAPの三人芝居「表に出ろいっ!」で中村勘三郎野田秀樹の娘を演じる[1][2][3]

2007年の『ハゲタカ(2007年)』と2018年の『ハゲタカ(2018年)』では同じ役柄を演じた。

出演

映画

テレビドラマ

舞台

  • ダンデライオン(2001年)
  • 幽霊はここにいる(2002年)
  • ピルグリム(2003年)
  • トランス(2004年)
  • 246番地の雰囲気(2004年)
  • 城(2005年)
  • センター街(2005年)
  • アクト・ア・レディー(2006年)
  • 水の話(2006年)
  • 「審判」「失踪者AMERIKA」(2007年)
  • 空中ブランコ(2008年)
  • 表に出ろいっ!(2010年)
  • 南へ(2011年)
  • Understandable?(2011年)
  • ミッション(2012年)
  • ポリグラフ(2012年 - 2013年)
  • スカパン(2013年)
  • 失踪者AMERIKA(2013年)
  • もっと泣いてよフラッパー(2014年)
  • ポリグラフ(2014年〈再演〉)
  • 海の夫人(2015年)
  • スカパン(2015年〈再演〉)
  • 嗚呼いま、だから愛。(2016年[2]、2018年)
  • 天の敵(2017年)
  • 怪談 牡丹燈籠(2017年)
  • 円生と志ん生(2017年)
  • お気に召すまま(2018年)
  • Le Père 父(2019年)
  • WILD(2019年)
  • 渦が森団地の眠れない子たち(2019年)
  • 首切り王子と愚かな女(2021年)
  • 関数ドミノ(2022年)
  • 夏の夜の夢(2024年)[7]
  • ピーター・パン(2025年7 - 8月) - ダーリング夫人[8]
  • バグダッド・カフェ(2025年11月) - デビー 役[9]

CM

脚注

  1. ^ a b c d e f 太田 緑 ロランス”. アルファエージェンシー. 2020年5月2日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h 太田緑ロランス”. スタ☆スケ(ザテレビジョン. KADOKAWA. 2020年5月2日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i 太田緑ロランス - タレントデータバンク
  4. ^ a b c d e f g 太田緑ロランス - 日本タレント名鑑
  5. ^ a b c d e f g 太田緑ロランス - オリコン
  6. ^ 41_佐々木浩(祇園さ々木) (テレビ番組、インターネット番組). BSフジ. 31 July 2021. 該当時間: 25:20. 2022年4月11日閲覧
  7. ^ 祝・彩の国さいたま芸術劇場の開館30周年、吉田鋼太郎による「夏の夜の夢」12月に上演”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年7月24日). 2024年7月24日閲覧。
  8. ^ ミュージカル「ピーター・パン」実咲凜音が体調不良で降板、代役に太田緑ロランス”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年6月17日). 2025年6月20日閲覧。
  9. ^ ミュージカル「バグダッド・カフェ」日本初演に花總まり「ドキドキワクワク」、森公美子らも出演”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年5月26日). 2025年5月26日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「太田緑ロランス」の関連用語

太田緑ロランスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太田緑ロランスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太田緑ロランス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS