大槻磐水とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大槻磐水の意味・解説 

大槻玄沢

(大槻磐水 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/19 08:23 UTC 版)

大槻 玄沢(おおつき げんたく、宝暦7年9月28日1757年11月9日)- 文政10年3月30日1827年4月25日))は、一関藩出身の江戸時代後期の蘭学者茂質(しげかた)、字は子煥(しかん)。出身地の磐井川から磐水(ばんすい)[2]と号す。『解体新書』の翻訳で有名な杉田玄白前野良沢の弟子。「玄沢」とは、師である2人から一文字ずつもらってつけた通り名である。


  1. ^ 大槻玄沢肖像 - Waseda University Library - 早稲田大学
  2. ^ [『GENTAKU~近代科学の扉を開いた人~』一関市博物館 2007年(平成19年)9月22日]
  3. ^ a b 関(2008)p.27-28
  4. ^ a b c d e 「大槻玄沢」朝日日本歴史人物事典
  5. ^ 岡田俊裕 2011年 208ページ
  6. ^ 大槻玄沢・志村弘強『環海異聞』雄松堂出版 ISBN 4841900985
  7. ^ 生計纂要 - 宮城県
  8. ^ 関(2008)p.175
  9. ^ ローレンツ・ハイスター(Lorenz Heister)の外科書の翻訳。文政8年(1825年)完成。
  10. ^ 早稲田大学図書館の貴重図書(1)
  11. ^ 国指定文化財等データベース
  12. ^ 『ダ・ダ・スコ』p25-29
  13. ^ 宗家の代数:『GENTAKU』一関市博物館(2007年)


「大槻玄沢」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大槻磐水」の関連用語

大槻磐水のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大槻磐水のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大槻玄沢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS