塩野谷正幸とは? わかりやすく解説

塩野谷 正幸

塩野谷正幸の画像 塩野谷正幸の画像
芸名塩野谷 正幸
芸名フリガナしおのや まさゆき
性別男性
生年月日1953/8/14
星座しし座
干支巳年
血液型O
出身地新潟県
身長171 cm
体重65 kg
靴のサイズ26.5 cm
プロフィール新潟県出身俳優として舞台中心に、映画、テレビで活躍1993年、『病院で死ぬということ』で高崎映画祭助演男優賞受賞したその他の主な出演作品に、映画『おこげ=OKOGE』『生きたい』『ピアノの話』、NHK茂七の事件簿』『名古屋仏壇物語』『風林火山』、舞台羅生門』『Happy.Days』『火あそび』『KASANE』『リターン』ほか多数。趣味はお酒
代表作品1NHK風林火山
代表作品2映画『病院で死ぬということ
代表作品3舞台リターン
職種俳優・女優タレント

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
新潟県出身のタレント  川﨑敬一郎  岩澤晶範  金子学  塩野谷正幸  須田祐大  田端宗寿

塩野谷正幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 03:42 UTC 版)

しおのや まさゆき
塩野谷 正幸
生年月日 (1953-08-14) 1953年8月14日(71歳)
出生地 日本新潟県
職業 俳優 -
ジャンル 舞台テレビドラマ映画
活動期間 1976年 -
受賞
高崎映画祭
最優秀助演男優賞
1993年病院で死ぬということ
テンプレートを表示

塩野谷 正幸(しおのや まさゆき、1953年8月14日 - )は、日本の俳優流山児★事務所所属。 新潟県出身。神奈川大学中退。

人物

舞台映画を中心に活動する実力派俳優。

1976年、流山児祥主催の演劇団に参加した。1990年の演劇団解散後は「流山児★事務所」に参加した。同事務所の看板役者のひとりであると同時に、映画や他の企画でも活躍している。

出演

舞台

  • TPT
    • 「背信」(1993年、ベニサン・ピット)
    • アダムとイブ〜私の犯罪学〜/火あそび」(2002年3月16日-4月7日、ベニサン・ピット) - カイン/クヌート 役
    • 「時間と部屋」(2003年3月6日-7月13日、ベニサン・ピット)
    • 道成寺一幕」(2005年8月20日-9月4日、ドイツ文化センター
    • 「いさかい」(2008年10月10日-22日、ベニサン・ピット)
  • 羅生門(1999年6月、新国立劇場
  • 流山児★事務所
    • 「Happy Days」(2000年、本多劇場)
    • 「幕末2001」(2001年、本多劇場)
    • 殺人狂時代」(2002年、本多劇場)
    • 「続・殺人狂時代」(2004年6月10日-20日、本多劇場)
    • 創立20周年記念公演「夢の肉弾三勇士」(2005年3月15日-29日、Space早稲田)
    • 創立20周年記念公演ファイナル 日本・インドネシアコラボレーション企画Vol.1「戦場のピクニック・コンダクタ」(2005年6月3日-12日、本多劇場)
    • 由比正雪」(2008年、本多劇場)
    • SPACE早稲田2008 SPECIAL「ドブネズミたちの眠り」(2008年11月29日-12月14日、Space早稲田)
    • 「ハイ・ライフ」(2009年9月17日-23日、シアターイワト)海外公演有り
  • 演劇企画集団 THE・ガジラ
    • 「アーバン・クロウ」(2000年10月13日-29日、ザ・スズナリ)
    • 「ヒカルヒト」(2005年12月8日-25日、本多劇場)
    • 「PW Prisoner of War」(2009年、本多劇場)
    • アプレゲール
  • 子午線の祀り(2004年12月10日-28日、世田谷パブリックシアター) - 梶原平三景時 役
    • 地方公演(2005年1月16日-30日、熊本県立劇場、北九州芸術劇場、京都・春秋座、大阪厚生年金会館)

映画

テレビドラマ

ラジオドラマ

オリジナルビデオ

脚注

  1. ^ 『聖地じゃない』”. NHK. FMシアター. 日本放送協会. 2025年6月10日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「塩野谷正幸」の関連用語

塩野谷正幸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



塩野谷正幸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塩野谷正幸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS