KASANEとは? わかりやすく解説

カサネ【Kasane】


カサネ

(KASANE から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 03:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カサネ
Kasane

カサネのホテル
位置
カサネ
カサネ (ボツワナ)
カサネ
カサネ (アフリカ)
座標 : 南緯17度49分 東経25度09分 / 南緯17.817度 東経25.150度 / -17.817; 25.150
行政
ボツワナ
 地区 チョベ地区
 町 カサネ
人口
人口 (2001年現在)
  町域 7638人
  備考 [1]
その他
等時帯 中央アフリカ時間 (UTC+2)

カサネ(Kasane)は、ボツワナの都市。チョベ地区の首府である。人口7,638人(2001年[1]

概要

ナミビアボツワナジンバブエザンビア4ヶ国の国境が最も近くなる地点に位置する国境の都市である。

カサネはザンビア、ボツワナ、ナミビア、ジンバブエ4か国の国境が非常に近接する地点にある町である

カサネはボツワナ最北端に位置し、チョベ川の南岸に位置する。チョベ川をはさんでナミビアのカプリビ回廊と接するが、ナミビア側には湿地が広がり居住や往来はできない。8km東にチョベ川とザンベジ川の合流点があり、1.6kmだけザンベジ川をはさんでボツワナとザンビアが直接接する。ここに国境検問所が存在し、ザンビアのカズングラ市とはカズングラ・フェリーによって結ばれている。また、その近くにはジンバブエ国境と検問所も存在し、80km東にあるヴィクトリアの滝と道路で結ばれている。

カサネはチョベ国立公園に最も近い都市であり、さらにオカバンゴ・デルタやヴィクトリアの滝にも遠くなく日帰りが可能なため、近年観光客が増加している。そのため、ホテルやロッジが建設され、観光開発が進んでいる。

カサネ周辺の航空写真。カサネは左側中央上部に位置する。川を境に、上側の島がナミビア(カプリビ回廊先端部)、右側がザンビア、左側の中央より上がボツワナ、左側中央より下と下側の島がジンバブエ領である。

交通

空港

道路

カサネは首都ハボローネフランシスタウンと結ぶ舗装道路の終点である。この道路はカズングラ・フェリーによってザンビアの幹線道路と接続し、中部アフリカの動脈となっている。重量制限によってヴィクトリアフォールズ橋を通れないトラックなどがこのルートを使う。しかしこのフェリーに代わりザンビアとボツワナを直接結ぶカズングラ橋が計画され、2007年に両国政府が契約を締結し、2014年に着工し、2021年5月10日に開通した。

脚注

  1. ^ a b Population of Towns, Villages and Associated Locatlities (PDF)”. 2001 Population and Housing Census. Gaborone: Central Statistics Office. p. 141 (2002年4月). 2010年3月21日閲覧。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KASANE」の関連用語

KASANEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KASANEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカサネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS